• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシノボリのブログ一覧

2008年10月27日 イイね!

再び告知ですよ!

こんばんは!沢山の暖かいメッセージに感謝し
復活しつつあるヨシノボリです。



11月3日にプジョー307関西オフしますよ~
アッ!関西やなくても何処からでも参加してよ!ww


11月3日の朝8時に(尼ドゥ43)阪神尼崎センタープール駅近くに集合しそこから芦有有料道路を流して駄弁ります。そして神戸西区のかんでかんでで昼食を済ませた後にみん友のまこちんさんのご実家で丹波の黒豆を収穫する予定です!!

ワタイは家族で参加します気軽に参加してね♪(途中参加も良いね!)
10時30分位には芦有有料道路の展望台を出発しますので
そこで合流も可能ですね~
昼食は予約したいと思ってますので人数だけ教えてね♪

ってまんま以前のコピペですが・・・・



現在の参加者は↓です

ボリファミリー4人(307SW)

ボリ友4人 (インプレッサSTI)

toumashiro45ファミリー4人(307)

jun@MyBlueSW ファミリー4人?(307SW)

まこちんさん ファミリーかな? ?人(206)

以上合計17人~1?人くらいかな?

おお!参加したるか!?ってそこのアナタ!
気軽に参加してよ~♪
Posted at 2008/10/27 22:55:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | お遊び♪ | 日記
2008年10月24日 イイね!

友達・・・・・

友達・・・・・








幼稚園の時に一緒に遠足に行った重坊・・・

中学生の時に新聞配達を一緒にした重坊・・・

高校でバスケ部に入って共に練習した重坊・・・

就職先で同部屋の寮に寝泊りし車の整備をした重坊・・・

結局、幼稚園から就職先まで同じだったシゲ坊・・・・・



単車で埠頭に走りに通った記憶も濃いなぁ~
土曜の晩は裏六甲を走りまくった記憶も濃いなぁ~
重坊自慢のCR-Xに車高調入れて気合入った走りしてたのが目に浮かぶ・・・・




10月22日に37歳、癌で約7年の闘病生活に終止符をうちました。

亡くなる数日前には突然「またバイクに乗りたい」と話したそうです。


早すぎますがこれも運命なのかな~?

ワタイには分からない・・・・
神様なんて居ないと思った。

生きてると何でも出来ると言う変な勇気を貰った気がする。

今までの記憶と共に静かに眠ってくれよ!しげ坊♪




ワタイにとってはヘビーなブログですので申し訳ないですがコメントは
しないで下さい。

では何でアップするのか?

彼の今まで生きた証しを残す為?

ワタイにもよく分かりませんが独り言と思ってください。












Posted at 2008/10/24 22:46:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 心のナカミ | 日記
2008年10月19日 イイね!

先週の続き!?

朝起きて暇そ~にこやつのブログにコメント入れた途端メッセージが入りました!!


(暇なん?〇〇ドゥに11時集合したら~)・・・・・何やろ??

時計は10時40分!!其処までは4~5分ですからチョット行ってみる事に♪


そしたらねぇ~こんな感じ↓のブログが出来ちゃったんですよ~










先週は淡路島ツーリングでしたがそこでホンのすこ~~し?

やり残した感が有りました・・・・・


ヤッパねぇ~~其処まで行ったら・・・・ねぇ~~♪








ゴメンよ~~逝っちゃいました~!!








明石の老舗!きむら屋でたまご焼きです~

ちょ~~まいうー!!ww スマソ!!





道中は走ると気持ち良い気温で快適でした♪


今回の愉しいメンツです♪










明石焼き食べた後は魚の棚をブラブラしたり♪






チョット食ってみたり♪


クジラの串!お店のオヤジが(それはソース掛けな食えん!)の言葉そのままの味でした・・・






お約束したり♪


今日初めて知った!「うおのたな」では無く「うおんたな」って言うみたいです。






その後カワサキの本社「川重」へ寄ってみました。
残念ながら綺麗なオネータンはお留守でした トホホ

ここでワタイは退却しましたが後の3人は・・・・マンドクサイから
各自のブログ参照してみてください!!(笑)


軽く小走り出来て良かった~でもターボ調子悪いなぁ・・・・ハハハ




今日は皆さんおおきに!!








Posted at 2008/10/19 20:46:29 | コメント(20) | トラックバック(1) | 750ターボ | 日記
2008年10月13日 イイね!

2008,10,12 淡路島ツーリング♪

WOLの関西オフ?的なツーリングに行ってきました!

目指すはスポーツスター缶コーヒーミーティング」です

簡単に言うとハーレー乗りの集会みたいな感じですね♪

去年同様WOL界のハーレー乗りと言えばコノ人!!

日本一萌えTシャツが似合うアカジンさんです!!

我々は9台で参加ですが肝心のハーレーは2台・・・・・


去年同様空気読めない車種での参加でハジカシかった♪


会場は明石大橋真下の道の駅です、こんな感じ↓で気持ち良い所♪

天気も良くて最高の一日です。



様々な場所から様々な個性溢れる人がスポスタに乗って続々集まってきます!!
その中でとても単車ライフを楽しんでる様子のご夫婦&・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・



・・・・・・



・・







犬??





ハハハ・・・・・

メッチャ良い感じで楽しまれておりますね♪素敵やわ~

ワタイ達がココで昼食取ってる間にみんな各方面に散っていきましたねぇ~

会場が空いて来たところでワタイ達の単車を並べて記念撮影ですが・・・
逆光ですヤン!!(笑)

ホントはもっと良い天気なんですが・・・・








我々も島を時計回りに一周する為に出発です~


暑くも無く寒くも無く風が気持ち良い~~♪

でもね・・・・



途中でデジカメのバッテリーが切れてしまい写真がもう、ないです・・・(爆)


帰りはタコフェリーに揺られて帰ってきました。

家路に着くと11時前!!一日たっぷり遊ばせて頂いた友&家族に感謝の一日でしたよ。









Posted at 2008/10/13 12:34:08 | コメント(19) | トラックバック(2) | 750ターボ | 日記
2008年10月11日 イイね!

右へ左へ揺れるの嫌い!?

右へ左へ揺れるの嫌い!?この間買ってもらったシートの感触なんですが想像以上の変貌ぶりに
驚いた!!一言で言うと「メチャ愉しい車になった」ですね!


乗った感じはさほど硬くない太ももと両脇がキュッ!っと
サポートされてますので姿勢正しくなっちゃいますね~
パンツはブリーフ嫌いでトランクス派で左右にぶら~んぶら~・・・・ハナシヲモドシマス!!


走り出すとね車の挙動が感じるのが凄くリアルに感じ取れますから
コーナーに進入時に前のサスが沈んでステアリング切ると今、この部分のサスが
仕事してるんやな~っと分かり易い!!

ハンドル切るのが好きな人には超~お薦め!!


シート換えるだけで車体剛性が良くなったり足回りを強化したのか?と勘違いしますわ。
実際は今まで感じ取れなかった車の動きが分かる事になったのだと思います。


今までのシートは車が右に曲ったらワンテンポずれてから
体が左にずれる、もしくは左にずれる前に車が次の動きに移行してるから
峠なんかでは対応が遅くなりがちでしたが体をサポートしただけでその対応が
素早くこなす事が出来る! ツタワルヤロカ??

ただ極端ですがベンチシートのようにユッタリと乗りたい人にはお薦めできませんね~


今更ですがバケットシートのファンになりましたよ~
セヴンにも入れたくなった(汗)








Posted at 2008/10/11 16:34:03 | コメント(17) | トラックバック(0) | プジョー | 日記

プロフィール

興味がすぐ沸き、いろんな事に首をつっこみ、なんだか分からへんけど時間が有るような、無いような今頃です・・・でも楽しい~ 遅コメ大歓迎ですよ~♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   12 34
56789 10 11
12 131415161718
1920212223 2425
26 2728293031 

リンク・クリップ

故障診断 ヒューズ切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 21:34:35
社会復帰への第一歩♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 23:50:26
早いもので・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 00:31:11

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
車格の割には不釣り合いな程 とても軽く回るエンジンです。 小排気量のターボ車だからかな? ...
カワサキ 750Turbo たーぼさん (カワサキ 750Turbo)
1984年式 カワサキの750ターボです。空冷ツインカムインタークーラーターボ(約137 ...
ホンダ ダックス125 デカダッキー (ホンダ ダックス125)
2月5日に納車♪ 人生初の新車!とにかく嬉しい。 オリジナルのダックスホンダと比べると ...
ケータハム スーパーセブン1600 セベン (ケータハム スーパーセブン1600)
潔すぎですが、長年掛かってやっと手にしたお気に入りです。ケントエンジンの可愛い奴です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation