• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシノボリのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

〆るよ!御プ

〆るよ!御プ2009年最後の日ですねぇ~

今年はですね、みんカラ関係では大きく動いた年になりました!



ごりやんが我が家に襲撃したのが2月・・・・・コワカッタ!!ww

色んな人と一緒にセヴンでサーキット走行したし♪

優しいアニキと初体験な大海原へと飛び出した年でも有り♪

ターボも元気良く成って色んな所へとワタイを運んでくれたし♪

いやぁ~~中々凄く濃い年でしたよ。。。


パソコン上での付き合いが・・・・・

頻繁にリアルに逢う様になり・・・・・

『みん友』から・・・・・・


リアルな友達以上に移り変わるのが鮮明に感じれる年でした!





今年一年沢山の人に支えて貰いながら

応援や影で支えてくれた人に感謝致します。。。


来年はもっと仕事が厳しい状況と聞いてますが

超~マイペースでの『ヨシノボリの生態』を

覘いておちょくって貰えたらイイかな?と思います。





皆さまありがとうございました!!


急に寒さが増してる様なのでお身体にはお気をつけて
暴飲暴食もホドホドにネ♪

















                            アイシテルヨ~~~~
Posted at 2009/12/31 12:19:01 | コメント(21) | トラックバック(0) | 心のナカミ | 日記
2009年12月29日 イイね!

ドライブレコーダー♪

年末慌ただしい時ですが・・・・・


相変わらず自分の部屋で遊んでます~♪


前から気になってたドライブレコーダー付けてみた!

高価な物だったので手が出なかったのですが

1万ジャストだったのでチョット迷って(笑)購入♪


色んな機種がある中で今回の物選びの基準は

画素数、撮影角度、扱い易さ!

そして重要な価格もww

購入したのは『マルハマ ロードビュー DR-966RV』です。


画素数は35万です・・・・マズマズデス

撮影角度も120度とかなりの広角です~♪

使い勝手も簡単です!

気になった部分は強制撮影時のボタンが小さいのが

気になりましたが通常の使用には関係ない部分ですね!

取り付けは車体と水平にフロントガラス上部に両面テープ

で貼り付けてシガー部分で電源取って終了!

因みにワタイはヒューズから電源取りました~

その方がシガーライターソケットがスッキリするので。

注意点は雨天時にワイパーが拭き取る部分に

カメラを取り付けないと雨天時は使い物になりませんので・・・・


カメラの上のはレーダー探知機ですよ~


肝心の動画の確認性能はお昼間だと十分に

周りの状況が把握出来ると思いました~

夜間はライトの照らす正面はokですが左右の

部分が暗いですので曖昧な感じでした。

まぁ~取り付けた事で自分の運転が

丁寧にはなりますよ!

だって一旦停止もキッチリと

しないと何か有った時には証拠残りますからねwww


そんな意味でも付けて良かったかな?と思いました。。。





Posted at 2009/12/29 15:38:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | プジョー307 | 日記
2009年12月24日 イイね!

メリクリ?

毎年コノ時期には嫁は『クリスマスオラトリオ』と言う歌を

営業に今は岐阜県まで行ってるし子供たちは実家に・・・・

そう、世間ではクリスマスと浮かれて楽しいムード!

良いねぇ~♪

そうだ!

気が付いた・・・・・クリスマスだっ!

何しよう!?

何が出来る!?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どうしよう?wwwww



どうするも何も今日は仕事後に

クリスマスとは何の関係も無く・・・・・・・

至ってふつ~~~~~~~~に















    





 


                             空手の稽古日(笑)



稽古終了後に取り合えず晩御飯♪

ワタイこう見えても(どう見える?ww)一人で外食が少し苦手デス!!

何かこう・・・時間持て余すって言うか・・・・


仕方なく一人牛丼屋で晩御飯♪

牛丼屋なら一人が似合うでしょ!?

そこでカウンターに座りご飯食べてると

目の前で若い女の店員がこちょこちょと紅しょうが交換したり

お箸揃えたり・・・・・焦るwww

ホント意味も無く焦る!!(笑)

目の前に居るな!って感じ分る?

気になってしょうがない・・・・・

急いで食べようにも初めて食べたチーズ入り牛丼・・・・・・

伸びて伸びて・・・・パチンと切れて下あごに引っ付く!

余計に焦る!!(笑)

ようやく食べ終えたら横のアンちゃんが煙草吸いたそうにしてる

勿論禁煙だし・・・・・

アンちゃんは煙草持ってソワソワしてるし・・・・・

煙草の煙嫌いなワタイの前で火付けて瞬間

切れ味抜群の上段蹴りしてやるとホンキで思った。。。

ワタイなんて食べて良いのに恥ずかしいから

ストロベリーソフト我慢してんのに!!

全くついてない晩御飯だった・・・・

持ち帰れば良かったと後悔。。。



そんなクリスマス♪


みんなぁ~~~~メリークリスモス♪♪



今一人で
ケーキの代わりに『サンミー』食べてるウマー♪



Posted at 2009/12/24 22:32:03 | コメント(17) | トラックバック(0) | 心のナカミ | 日記
2009年12月23日 イイね!

夜にひっそりと・・・・・

とある方から調整&組み込みを依頼され・・・・・


随分日にちが経ってしまいましたがようやく完成!!



東京マルイ製デザートイーグル50AE!以下は実銃の話ネ
50AE版は50口径(0.5インチ)と表記されるが、使用弾薬である.50AE弾の弾頭径は0.54インチとなっている。S&W M500の使用弾薬の弾頭径0.492インチを上回り、拳銃用弾薬としては最大となる

簡単に言うと有名な?44マグナム=でかくて威力抜群の銃器ですよね!?
其れよりももっと大きな弾丸が撃てるハンドガンと言う事です~♪


もっと分り易く?するとM16 の弾は5.56ミリでデザートイーグルは
ハンドガンで7.62ミリ弾と同じパワーを持つ弾を射撃出来る
馬鹿威力のハンドガンです~♪

女性や子供が撃つと肩が外れる程のリコイルショックらしい・・・・・


今回は東京マルイ製デザートイーグル50AE!
にアルミスライド&アルミアウターバレルを組み込み調整しました。

バラバラの図↓

銃本体やスライドに個体差が有る様で慎重にすこ~しづつ削りながら
組み込んではバラシを繰り返しす事数日・・・・・

削りすぎると即アウトですし自分のじゃ無いから余計にコワイwwww

最後は必要な所を曲げたりしながら・・・・

試射してOK!!

流石にボルトオンでは無い所がマニア心をくすぐる(笑)



オリジナル↓オールシルバーで勿論ABS製(プラスチック)

此れは此れで綺麗ですネ♪




此方がカスタム後↓フレームシルバーは定番でしょ?

アルミの質感が凄くリアル!

持ってみると大型拳銃らしい重量感!!

撃ってみると金属音が心地良い。。。アホデスネww


日にち開けて数回試射しましたがすこぶる快調に動きますよ~
オーナーさんもう直ぐ渡せますからぁ~♪マッテテクダサイ!!



序でにワタイのも紹介します(ホント馬鹿)

コルトガバメント!!此れが一番好きなんです~♪
1911年にアメリカ軍に制式採用され、軍用拳銃としての制式名称「M1911」その後1985年、後継となるベレッタM92Fが制式採用されるまで、実に70年以上にわたってアメリカ軍の制式拳銃であった

その物が辿って来た『歴史』が好きなワタイには最高にカッコ良くて痺れます~♪
映画とかにも良く登場しますよね!?ねっ?ネッ?・・・・知らんわな。。。


↑の物はMGC製のガバメントのオフィサーズ4.1インチモデルです
ホールトリガーやロングスライドストップ、パールグリップ、コーンバレル、
サイト変更、稼動部研磨・・・・・書ききれん(馬鹿)

もう、10年以上前に作った物ですが未だにサバゲに
使ったりします♪

あぁ~~こんな事綴ってると新しいガバが欲しく成ってきた(笑)


Posted at 2009/12/23 14:11:11 | コメント(19) | トラックバック(0) | 鉄砲♪ | 日記
2009年12月20日 イイね!

ハハハ・・・・・・♪

この間作った眼鏡は良い感じです~♪


だったのですが!!


自分の中で女性用疑惑浮上したのです!!


確かにサイドの水玉模様は可愛いし・・・・・

それは分ってたし
髪の毛で見え難くなるのでOKなんですが。



コレ↓どぅ~?





眼鏡を仕事中に眺めてると・・・・・・









                     アレッ?









             こんなデザインだったっけ??







                    チョッ・・・・・・ハ、ハァ~~~
















   
                             ト?

コレは決定的ですな・・・・・ハハハ。

まっ見えないし気にしませんよ♪




そんな事より今日は嫁様が声楽の営業に行ってきて(2時間で1万円だと♪)
稼いだらしくファミマのWを買ってきてくれた♪
一緒にクリスマスパーチーの時に頂いた
グーテ・デ・ロアの高級ラスクも食しましたよ!
何でも入手困難らしい逸品だとか・・・・


う~ん・・・・どちらも美味い(笑)

チョコレートがコーティングされたラスクは抜群にウマーでした♪

ありがと~ヒデッシーさん。。。


Posted at 2009/12/20 21:24:08 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

興味がすぐ沸き、いろんな事に首をつっこみ、なんだか分からへんけど時間が有るような、無いような今頃です・・・でも楽しい~ 遅コメ大歓迎ですよ~♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
678 9101112
13141516 1718 19
202122 23 242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

故障診断 ヒューズ切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 21:34:35
社会復帰への第一歩♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 23:50:26
早いもので・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 00:31:11

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
車格の割には不釣り合いな程 とても軽く回るエンジンです。 小排気量のターボ車だからかな? ...
カワサキ 750Turbo たーぼさん (カワサキ 750Turbo)
1984年式 カワサキの750ターボです。空冷ツインカムインタークーラーターボ(約137 ...
ホンダ ダックス125 デカダッキー (ホンダ ダックス125)
2月5日に納車♪ 人生初の新車!とにかく嬉しい。 オリジナルのダックスホンダと比べると ...
ケータハム スーパーセブン1600 セベン (ケータハム スーパーセブン1600)
潔すぎですが、長年掛かってやっと手にしたお気に入りです。ケントエンジンの可愛い奴です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation