• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシノボリのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

嬉しいもんです。。。

嬉しいもんです。。。朝からボリ子をピアノお稽古に
送る為自転車走らせて~♪寒い!







帰ってきて嫌がるwボリ太郎と二人でシャッター上部分の収納箱?
を茶色にペンキ塗り~これまた寒いがな~♪


塗装終了間際にトマ親方が遊びに来てくれました!

家族と一緒にランチに付き合ってくれました♪

大盛りランチに寡黙な男が更に寡黙に闘ってました(笑)


その後は
トマ号プジョーS16のブレーキオイル交換をしました。



もうね~嬉しいネ!

11月に入手したお宝部品?をターボに付けたいけど

週末が中々どうしてデビぽんに始まり・・・・

蓬莱号~親父~青猫さん~トマ親方。

後、ペンキ塗り(笑)

嬉しい忙しさで落ち着いてお宝部品を付けれない

状態が続いてます♪


今日は寒い中途中で匂いを嗅ぎつけたデビぽん

冷かし参加をありがとう!

トマ親方も手土産ありがとう!

メチャ美味いやん♪










Posted at 2011/01/30 22:05:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | ノボリンオート♪ | 日記
2011年01月29日 イイね!

突然に・・・・・ニャハ♪

今日は早起きして~ABCマートに並ぶ!・・・・つもりだった(笑)

でも開店5分過ぎに到着w

セヴン用に細身の靴を探してたので丁度良い物ゲト♪
ホーキンスの革靴2500円w
手前のVANSは1000円ww
5足限定で何とか入手♪





で、其処から大阪までヌコちゃん『見に!』行って来たよ~


その仔猫はカラーも猫種もドンピシャ!

予算は・・・・・チョット?オーバーw


ココまで来るのに結構長かった~

色んな猫種やペットショップやブリーダーさん等など・・・・

けど、決まる時は早いもんだと感じた。


初めて行ったショップでいきなりその日にお持ち帰りと成りました!

最初の一週間は疲れや環境の変化に慣れる為に

ケージに入れて様子を見るそうです。

少し抱いたりしましたが・・・・・・・・





もっすご~く!



暴れるwwwwwwwwww


おもろい位ニャゴニャゴしてる♪

超~可愛い(笑)

初めての夕食もモグモグでした!

ブリテッシュショートヘアーのクリームマッカルタビー!
2ヵ月半の男の子です。



ボリ子と♪

名前はボリ子が男の子だったら付けようと考えてた
『桜次郎』です!オージローですね♪
我が家に遊びに来たら遊んでやって下さい。


また子(赤ちゃん)育て再開に我が家も愉しく忙しい。。。





Posted at 2011/01/29 18:40:07 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月24日 イイね!

『縁』待ちちう♪

やぁ~チョット御無沙汰?
最近色々と嬉しい忙しさです。





今、ボリ家にはこんな物や↓w







こんな物や↓ww







こんな物まで↓www




置いてある・・・・・・訳だ!w



去年の末あたりから本格的な動きが出てきた!


そう、ワタイの長年の希望だった?

ネコとの暮らし♪

我が家の一員に成る訳なので家族会議が連日開かれたww


そもそもワタイが小学生5年の時に近所でへその緒付いた仔猫

を捕獲してw24年間の間一緒だった事もあり

猫には思い入れが深い。


当初は猫なんてそこ等で捕獲するもんだと考えてたワタイ・・・・


現実は猫と過ごす時間が多い嫁様の意見は絶対君主(笑)

だから嫁様のお気に入りが一番と考えた。


調べると色んな猫種が居るネェ~

そこで嫁様が狙いを付けたのはこの2種類の猫ちゃん↓

ブリテッシュショートヘアー』四角い顔が可愛い♪


マンチカン』短足でも狩りの名手らしいw


ワタイ的には・・・・・・

どっちも単車買えるやんけー!(笑)


マンチカンの足が短かければ短いほど価格は上がる・・・・・

まぁ~予算の限られてるから出来る範囲で

良いご縁探しちうです♪






Posted at 2011/01/24 22:06:00 | コメント(17) | トラックバック(0) | 心のナカミ | 日記
2011年01月16日 イイね!

改装なのか?ww

ある日嫁様が言った!
『我が家も築15年かぁ~外壁でも塗らなアカンのちゃう?』


そうか・・・・・・

そんなモンなのか?

改めて家全体を見ると、確かに暗い感じかな?

そこでワタイが動いた!(違?


シャッターに目を付けたワタイ(勘違い?)笑

塗り前↓

当初は綺麗な純白だった・・・・・





一時はどうなると思った初めてのペンキ塗り♪

当初は子供達も嬉しそうに塗ってくれるが・・・・・


そんなの一時だけ~!

直ぐに孤独な闘いが続く(笑)


イメージだよ!ホントにイメージだけは英国の

田舎にある小さなバックヤードビルダー的な

雰囲気を出したかった・・・・・



んがっ!現実は甘くなかった・・・・・ハハハ


ま、まぁ~良い!

ってか、もうベッチャリと逝ってしまったから後には引けない焦りと

思い描いたのとあまりの違いに笑えてくる始末♪


近所の視線が痛い中の作業ww


塗り塗り中↓(まだ飽きてない時)

柱はウッド調に。。。

汚れや油分落すのに時間掛かった~!




何とか完成↓


近くで見ると汚い仕上げ・・・・・
まぁ~遠目で見る分にはイイか?ww

ホントはどこかに黄色のストライプ入れたかったけど

もう萎えた・・・・・・



しかし見慣れるとチョット良いかも?(笑)






其れともう一つ孤独な闘いが有った!

単車なんだけど

12月に淡路島ツーで走ってる途中にウィンカーが点いたり
点かなかったり・・・・

そいつの対策をする為にバラして~
大量のギボシ部分をやり直して~

復活~・・・・と思いエンジン掛けようとしたら

今度はセルモーターが動かん・・・・・

その復旧作業にかなり手こずった!!

様々な方からの助言や画像添付や冷かしなどを頂き

何とか復活~!!

いやぁ~参った!

しかし、思い当たる箇所をテスター掛けまくったから
何だか気持ちも一安心♪

結局はクラッチのロックアウトスイッチが悪さしてました

殺してた筈のスイッチがゴミや油汚れで?生き返りやがった!

完璧に殺してやろうか!?と脅しつつ・・・・・


原因分ったからもう放置www

また落ち着いて対策します。


今回は一部の方にご心配や助言を頂きありがとうございました!











Posted at 2011/01/16 13:55:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月11日 イイね!

やっと!?

ウチの小さい奴はこの4月から小学一年生になる!

只今6才!


時々お店の前では3歳に化けるコトもwww

今までワタイと嫁の間に寝てたボリ子w

今日マイベッド&机が届いた♪


早速家族総出で組み立て作業~


完成してボリ子が自分の布団を敷くんですが・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・

・・・







ま、まだ・・・・・・・・





ベビー布団ですがぁ~~~♪


可愛い♪(超親カバ)

何時までも小さいボリ子であって欲しいような気持ち。。。





Posted at 2011/01/11 23:02:42 | コメント(21) | トラックバック(0) | オチビ♪ | 日記

プロフィール

興味がすぐ沸き、いろんな事に首をつっこみ、なんだか分からへんけど時間が有るような、無いような今頃です・・・でも楽しい~ 遅コメ大歓迎ですよ~♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
234567 8
910 1112131415
16171819202122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

故障診断 ヒューズ切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 21:34:35
社会復帰への第一歩♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 23:50:26
早いもので・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 00:31:11

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
車格の割には不釣り合いな程 とても軽く回るエンジンです。 小排気量のターボ車だからかな? ...
カワサキ 750Turbo たーぼさん (カワサキ 750Turbo)
1984年式 カワサキの750ターボです。空冷ツインカムインタークーラーターボ(約137 ...
ホンダ ダックス125 デカダッキー (ホンダ ダックス125)
2月5日に納車♪ 人生初の新車!とにかく嬉しい。 オリジナルのダックスホンダと比べると ...
ケータハム スーパーセブン1600 セベン (ケータハム スーパーセブン1600)
潔すぎですが、長年掛かってやっと手にしたお気に入りです。ケントエンジンの可愛い奴です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation