当初は家族で傷口を見てぇ~
『うっわっ~~深い・・・・アカンやろ?これは・・・・』
と言われ病院に掘り込まれそうなのを全力で死守したりww
自分でもドン引きした深さ・・・・・
完全に『中身』が見えてる(笑)
病院に行けば『縫う』が必須!!
縫う=麻酔=針チク!+縫い針=針チクチクチク・・・・・・・・
・・・何が有っても遠い所を見て過ごすと
心に決めたアノ日から1か月・・・・
最近の坂東エイドは凄いよぉ~
キズパワーパット・・・・コレ好きになりました!
今までは傷を乾かして治してたけど
コイツは潤って治すみたい。
傷口に引っ付かないから交換時に痛みが無い!
ココ最重要デス!!w
カサブタが出来ないから綺麗で完治が早いんだとか。
何とか肉盛りできて怪我が治った~ !?
何故か、周りの毛穴が消えた・・・・
で、本命の修理がまだ続いてるのよ・・・・
真ん中が大事!
色んな場面で真ん中が大事w
誰かもセンターが大事です!って言うてたやん?w
時に凄い仕事してくれるワタイの中指♪
怪我して10日程は殆ど『握る』動作が出来なかったけど
すっごい嫌な痛みだけど
毎日セローのクラッチを10回ターボのクラッチを5回程
握ってはリハビリ?してたのー(笑)
良いのか?知らんけど、それでも日に日に回復してきて~
中指の腫れが少しマシに成ってきて~
スクーターのブレーキが掛けられる様に成った!
今日初めてセローで通勤してみた!
時折、中指から続く手の甲がズキッ!っと痛む・・・・・
数キロ走行しただけなのに。
う~ん、セローの軽いクラッチでコレかぁ~
ターボのヘビークラッチ・・・・・
長ツーだよねぇ~
少しでも快適にしたいよねぇ~♪
良い物見つけたけど数日は小さな戦いを強いられたwwww
アコサットレーシングクラッチ
一度装着すればずっ~っと軽いんだもんネ!
買おうと決めた!
と、自分で背中を押してみたw
今からポチッっとしてきます。。。
昨日の話しネ!
朝も豪雨が続いてる~
凄いな~ステキガレージに浸水してる・・・・
笑い事ちゃうし!w
常に愛車の管理に『水取り象さん』を置いて湿気対策してるのに・・・
床が雨水で一面って!おいっ♪w
汗だくで処理してると~
毎週日曜日の歌のレッスンがお休みになったー!
と、嫁様。
ほう、じゃ~豪雨だけどちょびっと様子見に行こう♪
びゅーっと!飛ばせないけど何とか
にゃごや到着!
お家に入ると・・・・居てる居てるw
気持ち良さそうに寝てる~
手の大きさはボリ子と同じwww
やぁ~♪ももチーお久しぶり。
あい変らずドテっとしてるなww
30キロのももちゃん。
こうめちゃん御無沙汰~♪
抱っこ好きだけどチョット迷惑顏?のこーめちゃん。
療養中でも食欲は全開!
コレ大切。。。
ガッツリ完食ももチー!
こーめちゃんのお残しもペロンと完食ww
ココに乗せられると落ち着くらしい・・・・w
晩ご飯はベベ夫妻に中華をごちそうしてもらった~
お腹一杯ありがとー♪
帰りに高速乗ったら30分で睡魔かよ・・・・
そんな時はクリームで喝!w
大変だろうけど心配するな!ももチー。
ももチー最愛のパパ&ママさんが最良の方向に導いてくれるから。。。
そういや、高級ワークブーツが来て一年経過したな~
ぼろく成るのを少しでも伸ばそうとして・・・・
週一でカドヤのハンマーブーツと
変わりべんたんで履いていますw
雨の日も年中通勤に使用してる~♪
新品時はコチラから♪
(当然だけどもっすごー綺麗な)笑
一年経過↓ かなり馴染んできた。
背が低くなったww
履き心地も良くて一日履いても足が痛くないのが嬉しいな。
ただ、当初は両方共、草履の様に履けたのに・・・・・
今は右足だけホンの少しブーツの筒を上げないと履けない~!
左は優秀なのにwww
気が向いたので顔に塗るハンドクリームを塗りたくった♪
一年経過してコレだけ綺麗なのは事故せず過ごせた証拠♪
もし、何かあった時は・・・・頼むで~
アキレス断裂や梅干し粉砕骨折とか勘弁な!
これからも宜しくな。。。
地元の友達とお魚釣りに行ってみたw
40年以上この地に住んでるけれど・・・・・
実は初体験な場所でしたー♪
船に乗って~某防波堤wに渡る!
所要時間15分も乗らないww
意外と手軽に参加出来るもんだと感じた。
なぁ~んとなく、敷居が高い様に思えてたのだけど。
(本格的な海釣り師が多そうで・・・)
早朝この時間はワクワク最高潮~!
今回はジグサビキでツバス狙い
ジグヘッドで赤いお魚w(ガシラ)狙い
暑いから短時間勝負!
のっけから変な釣りをする友人が微笑ましいw
潮加減か?周りも全く釣れてない・・・・・・
日が昇り・・・・周りはタコを釣り出す。
宇宙人みたいでキモ悪い~www
ワタイにはカマスがヒット!
ジグサビキにツバスでは無く小鰺が数匹掛かるwwww
ツバス・・・・・釣りたいなぁ。
丁寧に探って漸く本命!?
お昼には撤収!
暑過ぎるわ・・・・・
近くに本格的釣りにも適当釣りにも対応する
釣り場を開拓出来たので上出来だわ♪
久々に友人とも話して遊べたしねー!
疲れは無いけど珍しく3時間程昼寝してもーた(笑)
今回も大物は手を気遣い相手にしてくれなかった・・・・
と、信じたいw
故障診断 ヒューズ切れ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/15 21:34:35 |
![]() |
社会復帰への第一歩♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/25 23:50:26 |
![]() |
早いもので・・・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/03/10 00:31:11 |
![]() |
![]() |
プジョー 308SW (ワゴン) 車格の割には不釣り合いな程 とても軽く回るエンジンです。 小排気量のターボ車だからかな? ... |
![]() |
たーぼさん (カワサキ 750Turbo) 1984年式 カワサキの750ターボです。空冷ツインカムインタークーラーターボ(約137 ... |
![]() |
デカダッキー (ホンダ ダックス125) 2月5日に納車♪ 人生初の新車!とにかく嬉しい。 オリジナルのダックスホンダと比べると ... |
![]() |
セベン (ケータハム スーパーセブン1600) 潔すぎですが、長年掛かってやっと手にしたお気に入りです。ケントエンジンの可愛い奴です。 ... |