• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシノボリのブログ一覧

2016年03月29日 イイね!

最初で最後のセンバツ・・・

ボリ太郎

高校生活最初で最後のセンバツ大会


1年生の春は出場出来そうで、出来なかった。

今回は出場出来た!


ワタイも応援に熊本まで行ってきた♪


初めての九州上陸は307SWをフェリーに乗せて。




車高短専用入口があるから安心ですw





明石大橋を真下から♪





道中も初めて見る物が多くて愉しい。



九州道をバギューン!っと走ってると~w





偶然同じエーゲブルーと遭遇!





途中マンハッタンで休憩w

チョコがカチカチでドーナツ部分もカチカチ(笑)
初モノだから良いのだ!




50円って!w





こんな標識あるんだ!w





美人が多いのか?





なんや?コレ関係あるんか!?www






しわしわの、クジラ・・・やろな?ww





ゲフンゲフン・・・試合の話しでした。



トーキョーから応援に駆け付けてくれたBARさん
ほんま、関東人は本気度が本気で凄いですw





試合に向けて地獄も沢山見てきた・・・・

機材の準備もしかり。




んが!しかし現実は上手く行くとは限らない事実。



今回は80キロ、ロードレース。


参加選手は190名。
そのうち2名が欠場。


188名!?
この狭い道幅に・・・・多いな(汗)

まるで砂時計の様だ。




スタート3秒後に前方が落車!
それに続いて20台程が落車や追突・・・・
ボリ太郎の前車が転倒する瞬間、前車の後輪が
ボリ太郎の前輪に激突した衝撃で
ハンドル真っ直ぐでタイヤが90度曲がってる・・・・

なんとか落車を逃れましたが

後方のトラブルだからサポートも最後の方に(汗)

シ〇ノのサポーターがボルト緩めずに
タイヤを両足で挟んでハンドル掴んで
力ずくで修正・・・・自分で整備してるボリ太郎が
『エッ?其れでエエんか?』と思うが
今はそれどころじゃ無いから

再スタート



なんとか先頭集団に追いつこうと
最初から全開で走る・・・・


そして下りからのコーナー手前でフルブレーキ掛けたら

タイヤがグニャリとあさっての方向向いて
そのままガードレールに一直線・・・・
(体は軽傷ですから)

あまり本人には詳細な事は聞けないけど

恐らくこの時点で心が折れたんだと思う。

その後も走り出すがとても全開では走れない・・・


3周目(30キロ程)でロードレース初のDNF


コレまでの色んな事考えると
  悔しくて悔しくて・・・・





25マソのホイル前後が壊れた・・・・
ワタイの懐も心配だ(笑)



途中で豪雨&ヒョウまで降ってきて
サバイバルなレース展開に。


続々と負傷者が運ばれて・・・・・


結果、188名中34人しか完走出来なかったと言う
過酷な展開でした。



帰って来てボリ太郎が一言

『全然疲れてへん、おもんない(面白く無い)』


と、言うてた言葉を大切な友人に
話したところ下記の様にコメントしてくれた。



「全然疲れてへん、おもんない。」って言葉。私ちょっと感動したよ。嬉しいよ。自転車というものの本当の面白さや醍醐味を知ってる証しだなと、感動したよ。音楽も、毎日何時間も練習して挑んだ本番で暗譜が飛んだり、思いもしないところでミスタッチしたり…。で、悔しくて泣いて自分に腹立てて。音楽続けてたらそういうことの繰り返しやん。でもなんかわからんけど何日かしたらまた新しい曲の練習を始めてたり…。勿論、本番がうまくいくにこしたことないけど。本質はもっと違うところにあると思うし。(そういうことは多分嫁ちゃんボリちゃんが身をもって示していると思うし。)「全然疲れてへん、おもんない」という言葉。私はよかったなと。そう思えるものに出会って。心からよかったと、おめでとうって思うよ。だから、また心ゆくまで打ち込んでネ!




うん、ワタイは頭ワリ-から難しく深い事は分らんけど
子供は親の言動見て育つモンなんやろな?

まだまだ、若く青いボリ太郎には
闘争心だけで動いてると思うけど
心の何処かでは、感じてるでしょうネ!


エエ事言うてくれるわ。
おとーは泣きそうやしw


まぁ~人生初の九州に連れてってくれた
だけでも幸せや!


おおきに、ボリ太郎!
まだまだコレからやでな。


多方面からの応援
ありがとうございました。

そして今週土曜日のロードレースに向けて
次の日から学校練習でした。

Posted at 2016/03/29 21:20:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | オチビ♪ | 日記
2016年03月21日 イイね!

難しい~♪


また違うフェリー乗り場に来てみた(笑)


熊本への順路変更の為である・・・


昔から悪い雰囲気がする埠頭が好き♪


普段はドン臭い乗り物ばかり乗ってるから

今となっては非力な750ターボでも
存分に速ぇぇぇ~~!!



久しぶりにリアサスの調整して遊んでみた♪
(何年ぶりだろう?)

フムフム・・・・

伸び側減衰力を緩めると・・・・


4段階緩めてみたら
路面からの突き上げ感の減少が体感出来た!

普段乗りの乗り心地が良い方向になった感じだわ♪

コーナーが云々等々・・・・・

???だから調整は不要だ!wwww


コーナーは速度落とせば
適当に曲がるのでそれで良い。


直線番長が安全だ!?



しかし、15年以上前に導入した
オーリンズ。

ダイヤル回すと普通に機能しよる!
高いだけの事はあるな♪
(走行距離が少ないとか言わない!)笑




Posted at 2016/03/21 22:16:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 750ターボ | 日記
2016年03月20日 イイね!

トテ動画♪

トテトテ走行会wから
丁度一週間が過ぎたねぇ~♪

撮りっ放しの編集無しの動画だけど

宜しければどうぞ。


なんか、アレだ。
ゼロ戦に乗り込み・・・・

純白の軽量戦闘機を撃ち落とした・・・・

そんな風に見え無くもない(苦笑)




しかし、今年も相変わらず進歩もせず
トテトテと愉しんでる自分が居てる。


もっと真剣に取り組めば
タイムは詰めれるんだろうけれど・・・・・


危ないし怖いやんwwwww


イメージは~

大排気量モアパワーな車でどこからでも
ホイルスピンし暴れながら加速する車体を
押え込んで走らせる。。。


つい面白いからアクセル、バン踏み
しちゃうんだよねー

そんな楽しみ方♪

Posted at 2016/03/20 21:35:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | うごく映像♪w | 日記
2016年03月15日 イイね!

第五回異車種トテトテ走行会w


今年も!




色んな思いを抱き色んな車種で色んな地域から・・・


鈴鹿に集結!!

25台で愉しみました♪



早めに到着して準備・・・・

24年落なのに・・・・
写真で見ると新車みたい~


岩手から参加って・・・・おいおい


片道1000キロ・・・・
嬉しいにも程が有るじゃねーか!

ホンマ、お疲れさまでした。



トテトテ・・・・してませんよ~♪(笑)

後から知ったけど凄いタイム叩き出してた!!
びっくりポンやw



アサロクコンビはジェシー嬢&ひで225さん!




オーナー同様、転げそうなパンダモドキwww




ダッジバイパーも激走だぃ!

街中リッター2キロ・・・
サーキットだと・・・wwww


アバルトはサーキットが似合います♪




高速警備隊も参加♪
(サイレン鳴らしてます)



タイヤ・・・・
皆の期待を裏切ったので検挙!w

毎度ありがとーございま~す♪


にょろにょさんに同乗させてもらいました。



8000cc・・・・別世界の加速感です!




今回は26周回して珍しく一度もスピンや
コースアウトしなかった!!

ヤバそうなのは数回ありましたが(汗)


タイム的には0.476秒縮んだ
(誤差範囲とも言える?)
しかも何故か最終ラップに(笑)



お昼ごはん時も良い天気でしたー♪



いつもの様に
トテトテごろごろと。。。




440さんの差し入れをジャンケン争奪戦・・・

盛り上がりました♪


なおPさん440さんにょろにょさん
皆への差し入れありがとうございました!!
助かります♪

いつさん、お土産ありがとー!
アレ・・・ごっつ美味いですなwwww


今回はスタッフさん達が活躍し
順調に進みました♪
ありがとうなぁ。




そして陰で?前面で?支援してくれる
嫁様に感謝でいっぱいオッパイであります!!




何かとテキトーで拙い主催者ではありますが・・・
ほんま、みんな~~




愛してるでな♪


また来年!




動画は少し待っててネ♪























Posted at 2016/03/15 20:26:15 | コメント(25) | トラックバック(0) | ケーターハム | 日記
2016年03月12日 イイね!

ワタイ?・・・何時でも良いぜぇ~w


いよいよ本番?




参加される組員は
トテトテ組wの最新スレッド情報
確認して下さいねー!




メットにグローブ、ツナギに無線にカメラに
名簿に予備ガスにベリーケーキ・・・・


あぁ~楽しみ過ぎだわ♪


Posted at 2016/03/12 00:24:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | ケーターハム | 日記

プロフィール

興味がすぐ沸き、いろんな事に首をつっこみ、なんだか分からへんけど時間が有るような、無いような今頃です・・・でも楽しい~ 遅コメ大歓迎ですよ~♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 234 5
6 7891011 12
1314 1516171819
20 212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

故障診断 ヒューズ切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 21:34:35
社会復帰への第一歩♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 23:50:26
早いもので・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 00:31:11

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
車格の割には不釣り合いな程 とても軽く回るエンジンです。 小排気量のターボ車だからかな? ...
カワサキ 750Turbo たーぼさん (カワサキ 750Turbo)
1984年式 カワサキの750ターボです。空冷ツインカムインタークーラーターボ(約137 ...
ホンダ ダックス125 デカダッキー (ホンダ ダックス125)
2月5日に納車♪ 人生初の新車!とにかく嬉しい。 オリジナルのダックスホンダと比べると ...
ケータハム スーパーセブン1600 セベン (ケータハム スーパーセブン1600)
潔すぎですが、長年掛かってやっと手にしたお気に入りです。ケントエンジンの可愛い奴です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation