いつだったか忘れたけど
とある友人から会わせたい人が居ると言われた。
遠いけどご一緒する計画を彼は練ってくれた♪
前日23時30分出発!!
途中で友人と合流して400キロを走る・・・・
現地に着いたのは早朝5時頃。
遠かった~
正しく秘境・・・・
溜息が出そうな雰囲気♪
アブやスズメバチの猛攻を受けながら
僕らはパラダイスを求め突き進む!!
ちべたくて気持ち良い♪
色々と愉しい。。。
コノ二人で『ビルダンスゴッコ』してた?(謎笑)
そしてパラダイスが開花w
凄い力で暴れるお魚とは!?
小さなお口で有名な
『スモールマウスバス』
キャー!カッコいい~♪
(〇ちゃんじゃ無くてお魚さんネ)w
ワタイ?
ヤバイ?・・・いやいや♪
安心して下さい!(笑)
少なからず釣れてますから♪
カッコいい模様!
自然の恵みに感謝。。。
岩ちゃんはパターンを掴んで
アベレージサイズを沢山釣ってる!
ワタイはアレほど厳選したルアーBOXを
丸ごと忘れると言う失態wwwww
その為に本来のポテンシャルが発揮出来ない・・・・
と、言う事にしといて下さい♪w
でもネ!其処はホレッ♪
何とかするでしょ!
真昼間14時頃・・・・
船上に歓喜の雄叫びが!!
スモールって凄いジャンプ力だし
下に引き込む力ハンパないし
何度でも引き込む体力だし
もぅ~最高のお魚さんです!
滅多にお目に掛かれないサイズらしいです。
48.5センチ♪
大好きなトップで爆発しました!!
お昼で上がろうと言う話が
好きモンが集まると、止まらない(笑)
結局15時で納竿w
山からの恵みで喉を癒す。。。
バルルートさんにお蕎麦ごちそうになった!
ありがとうー!
凄くオサレで落ち着ける空間でした♪
そして、温泉に入り~
僅かに仮眠して・・・・
22時に再びバルルートさんと合流w
そう、まだ終わらないのがワタイ達らしいwww
地元のハニーなポイントを案内され
テキサスリグの一投目でした・・・・
竿先が『ゴンッ!』やて♪
マジカ?マジカ?の
60センチ!!
呆れる程のサイズと重さです。
人生初のロクマルは意外な出逢いでした・・・・
ビビッタ~♪
更にお次のポイントに移動!!
ココでも凄いの釣れた♪
ジャスト70センチ!!
久々の雷魚も可愛い♪
なんか夢の様だわ。。。
ココでも夜中の3時前まで釣りした好きモン達ww
今回は本当に魚や自然環境を
真剣に大切にしてる人と出逢えた事を嬉しく思いました。
それもコレも全ての始まりは
遠征計画してくれた岩ちゃんのお蔭です!
そして案内してくれたバルさんや
長時間遊ばせてくれる
家族の理解があっての事。
みんな
ホンマありがとうな!!
コレからもデカイサイズを狙う
求道者でありたい。。。
異車種トテトテ走行会w
来年は6回目を迎えるにあたり
ここいらで少し真面目に考えようではないか!
って、事でスタッフ一同が集まった♪
まぁ~色んな意見交換が出来て・・・・
纏める友人も居てくれて♪
(安定のア〇さんw)
安全にみんなと遊べる走行会を
コレからも続けて行けると実感したよ。
画像を見れば分かると思うけど・・・・
(親方持参のぱんぷるむーすさんのケーキ)
みんな?真剣に考えてくれた!w
夜遅くまでみんなありがとう。。。
嬉し愉しかったよw
故障診断 ヒューズ切れ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/15 21:34:35 |
![]() |
社会復帰への第一歩♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/25 23:50:26 |
![]() |
早いもので・・・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/03/10 00:31:11 |
![]() |
![]() |
プジョー 308SW (ワゴン) 車格の割には不釣り合いな程 とても軽く回るエンジンです。 小排気量のターボ車だからかな? ... |
![]() |
たーぼさん (カワサキ 750Turbo) 1984年式 カワサキの750ターボです。空冷ツインカムインタークーラーターボ(約137 ... |
![]() |
デカダッキー (ホンダ ダックス125) 2月5日に納車♪ 人生初の新車!とにかく嬉しい。 オリジナルのダックスホンダと比べると ... |
![]() |
セベン (ケータハム スーパーセブン1600) 潔すぎですが、長年掛かってやっと手にしたお気に入りです。ケントエンジンの可愛い奴です。 ... |