• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

baja59のブログ一覧

2016年12月21日 イイね!

クラブ・スポルト発見!

クラブ・スポルト発見!「クラブ・スポルト」・・・この響き、これはイタリアンを意識しているのは間違いない。

実は長いバイク人生の後半はずっとイタリアン・バイクに乗っていたので、なんとなくこのスポルトと言う響きに親近感が湧く。

なにより、このデザインは秀逸だ。
たぶん、フロントのバンパー部分だけのマイナーチェンジで、ここまでイメージを変えた車は他に無いだろう、しかもイタリアンと言っても何かの車をパクったと言う感じはしない、往年のアバルトあたりのデザインを彷彿とさせるが、これはこれでオリジナルとして完成度が高いと思った。

このままのデザインで現行の軽規格かマーチあたりのコンパクトカーサイズで売り出したら、とんでもないヒット商品になるかもしれない・・・本気でそんな事を思った(ダイハツさん、リバイバルしない?)

ただ、これがあの中古車屋で見た旧規格の今や異常に小さいと思えるサイズで出来ているのだから、忘れ去られるのも時代の流れだったのだろう、とにかくそこが残念だ。

調べて見ると、このクラブ・スポルトが発売された前後で、軽4輪の規格が緩和されて今の現行のサイズに変わった時期であった事が解った・・・う~~ん、生まれつき運の悪い奴だったのか・・・・素晴らしいデザインなんだけどなぁ・・・

と言う事で、完全に一目惚れしたこのクラブ・スポルトの中古探しが始まった。

しかし・・・しかし・・とにかく見つからない。
中古車サイトもオークションも全て見た、そしてやっと一台、たった一台・・・発見!




走行距離は7万km強と古い車にしては少ないし、写真で見る限りはまったくのノーマルの車体だ!しかも車検も有ると言う、そして何と言っても「安い!」のだ。  これだ!これっきゃ無い!



しかし・・・・遠いのだ。
出品している業者が遠い・・・・・・
見に行く時間も暇も無い、ええい!とにかく電話してみよう!


「もしもし、これこれこーであーで、オプティ送ってくれます?」と聞く。
「う~~~~ん・・・ちょっとねえ・・」
「すぐ振り込みますから、なんとか」
「う~~~~ん、でもねえ・・・」

ダメだ・・・ぜんぜんやる気ない・・
あの中古車屋の親父さんと同じだ、売る気がまるで無い。

なんでだ?オプティの事で行ったり電話したりすると、みんなやる気ない
そんなに嫌なのか?売っても儲からないのか?どうしてだぁ~~~!?

                                     つづく

Posted at 2016/12/21 22:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月21日 イイね!

実車見聞

実車見聞中古車屋にたどり着いたのが、もう夕方から夜に変わる頃の薄暗い状況だった。

なんだかボロボロの事務所に顔を出し「さきほど電話した者です、オプティを・・・」と言ったら、気の良さそうな親父さんが「ほい・・」とキーを渡され、「一番奥の端にある」と言う・・・・

照明もない野外展示場の端っこまで、自前の懐中電灯で探しに行った。
親父さんは事務所から出てくる気配も無い。

本当に一番奥の端っこの端っこの壁に、ぴったりとくっつけて停めてあるオプティ君をやっと発見!あまりに壁にぴったりなので運転席からは入れず、とりあえず鍵を開けて助手席側から、這いずって乗り込む、キーを差しひねるが・・うんともすんとも言わない・・・ダメだこりゃ・・・

また、助手席側から這いずって出て、事務所に戻り「エンジンかからない」と言うと、親父さん無言でジャンプコードを手にして、出てくる。

とにかく無事にエンジンはかかり、室内灯も点いてやっと少し状況が解るようになって来た、むやみにエンジンを吹かして「調子いいやろ!」といいながら、車を動かす親父さん、タイヤハウスに蜘蛛の巣が光っている・・・・

そんなこんなで、ほとんど外見も懐中電灯で照らして見ただけで、エンジンが調子いい事だけは解って、退散した。

いかん・・・なんか印象悪い
次はちゃんと昼間に見に行こう。
そう思いつつ帰路についたが、エンジンの元気さだけが好印象だった。


さて、家に戻り、ネットでいろいろと検索をしてみる。
どうもこのオプティにはいろいろなタイプがあるらしいことを知る。
4WDも有るという、しかもパートタイムだと言うから驚いた!

そのうちに「クラブ・スポルト」と言うバージョンを見つけた!
おお!これは素敵だ!これこそ求めていたイメージ通りのデザインじゃないか!

イタリアン・レッドに包まれた一枚の写真がキラキラと光って見えた!



                                     つづく
Posted at 2016/12/21 21:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月21日 イイね!

はじめまして

はじめまして小さい頃からミニカー大好き、特にMINIばかり集めていた。
小学生の頃はほとんどの車の名前を覚えて、走って来る外車の名前は全部当てられるほどだった。

青年期に入り、バイクに夢中になり、4輪はあまり興味が無くなったが、それでも車情報はいつも気にしていた。

社会に出てからもバイク、車は生活の中心、どちらも一体何台乗り換えたのか・・・数えきれないほど乗り回して、とうとう3年前にバイクは乗らなくなり、車も足程度にしか思えず、趣味と言うには程遠い世界になってしまった。

雪の多い所に移住したので、4WDが必要条件となり、エクストレイルとジムニーの中古に乗っていたが、先日ジムニーのエンジンが不調になり12万kmの走行距離と車検が迫っていたので、廃車にする事にした。

しかし軽はやはり田舎暮らしには便利なので、次の軽を探し始めた、別に意味も無く、なんとなく丸っこい小さい車がいいな、と思ったので4WDにはこだわらず(エクストレイルがあるし)いろいろと物色を始めた。

昔のFIAT500が最もイメージに合っていたのだが、中古を探してみると今やお宝価格になっていて、びっくりするほど高い!最新型の軽4輪が充分に買えるようなプレミア状態・・・・ルパン人気も相まっているのか、それでも引く手あまたのようだ。

後はビートルかとも思ったが、昔乗っていたし、2CVも捨てがたいのだが、2台ともにけっこう大きい、ミニは昔2台乗り継いでもう充分だし、さてさてどうしたものか・・・・スバル360とかR2とかもプレミアだし、キャロルかミニカか・・・
 

ブラブラとネット上の中古車サイトやオークションを眺めて居たときに、一台の軽4輪が目に止まった。

ダイハツ「オプティ」と書いてある・・・知らない・・今まで見た覚えが無い・・・
こんな面白い車があったのか?90年代はバイクにうつつを抜かしていたので、この車まったく記憶に無いのだ。

俄然興味が出て来て、調べ始めた。
当時はけっこう人気車だったらしいと解る、しかし・・・やっぱり記憶に無い。

最初に見たのはL300のクラシックと言うなんだかベロを出したような妙に可愛い顔をした奴だった、そこで思ったのが「うん、これは古民家に似合う!」と言う印象だった、今は山奥の古民家に住んでいるので「古民CAR」と名付けてしまいたいほどに田舎の景色に合っている気がした。



調べて見ると割と近くの中古車屋に一台置いてあるらしい。

さっそく現物を見に行く事にした。
                                  つづく

Posted at 2016/12/21 20:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | オプティ | 日記

プロフィール

baja59です。オプティ・クラブスポルトとレガシーランカスター6に乗っています、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
25 26 272829 3031

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レガシィ ランカスター らんかすた君 (スバル レガシィ ランカスター)
ずっと乗りたかったスバルの水平対向6気筒、生活上4WDは必須なのもあり、BHのランカスタ ...
ダイハツ オプティ アバルタン君 (ダイハツ オプティ)
ダイハツ オプティ「クラブ・スポルト」に乗っています。 小さくて丸い車に乗りたいと言う ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation