
我が家にやって来たランカスター君、納車された時からスタッドレスタイヤを履いていました、社外品のホイールに65扁平の大径タイヤ、ランカスターの標準タイヤは60扁平なのでハンドルを切るとフェンダーの内側スレスレでした。
走行フィーリングは一般道を普通に走る分には別に違和感はありませんが、スタッドレスなので走行音がかなりうるさいと感じます、せっかくの静かな6気筒エンジンなのに・・・
高速に入って100km~120kmぐらいで巡航すると走行音は益々うるさく感じます、またスタッドレスでしかも65扁平ですから横へのユラユラ感と腰の弱さが高速ではハッキリと感じます、あまり快適ではないのです。
さて、どうしたもんか・・・・
ボチボチとオークションを眺めていたら、スバル純正オプションのBBSホイールがとても安く出ていました、しかも即決価格、写真も細かく載っていてほぼ問題はなさそうな雰囲気です、う~ん、どうしようかな? デザインはBBSのフォージドのリム内でスポークが収まっているタイプは昔から大好きなデザインです。(いまやクラシックですね)
インチアップも考えていたのですが、まあここは標準に戻してとりあえず落ち着こう・・・と夜中の3時にポチっと・・やってしまいましたw
ホイールは決まったけど、さてタイヤはどうしたもんか・・・これが問題です、みんカラのレビューなども見て、amazonのレビューなども参考にしながら、ちょっと興味のあったオールシーズンタイヤと言うジャンルを選んでみようと決めました。
スバルの4WDには特別の信頼を持っているので、スタッドレス無しで冬を乗り切るにはこのオールシーズンタイヤで充分だろう!と・・・(とんでもない大雪になってもスタッドレスもありますからw)
しかしタイヤ各社からいろいろ出ているんですね、車用品店に出向いて現物もいくつか確認し、価格もチェック、ただどこの店員さんも「お薦めしない」と言いますね、ネット上のレビューは良い評価が多いんですけど・・・さて・・
そして店舗販売の価格とネット通販の価格の差もかなり激しい、今回ネット通販で決めたグッドイヤーのベクターはなんと店舗よりも3万円以上安いのです!しかも送料無料ですよ!
と言う事でホイールもタイヤも無事に届きました、速いですね!
215・60/16のタイヤ、横に並べてみると65扁平よりもかなり小さく見えます、あれれ・・車高が下がっちゃうかな?!・・とにかく近所のGSに持ち込み、組んでもらう事に。
喫茶店で時間をつぶし、受け取りに行くと・・おお!いいじゃないですか!
やっぱりレガシーにはBBSが似合います!
さっそくそのままドライブに・・・峠の手前で記念写真、そして高速へ・・・
うっひゃ~!快適!快適~~!
横揺れも無くガシっとした足回りに変身しました、少しだけ乗り心地は硬くなった感もありますが個人的にはこの方が好みです、走行音も静かになったので、今回ランカスター用に新しく買ったCDをかけて・・・・もうこのまま旅に出たい気分です!

Posted at 2020/11/04 23:29:53 | |
トラックバック(0) | 日記