• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dog.futaの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年4月9日

リアエンブレム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日洗車して近所を運転してふと見ると、トランクオープナーのエンブレムがどこか行ってました。
2
接着剤を内装剥がしのヘラでこそぎ落とし、アルコールで拭いたところ。
調べて品番確認し(51147200474)某オクで注文。
数日後にネコポスで到着、現物写真撮り忘れました。
3
先輩方の記事見たり到着したもの見て何となく予感してたけど‥
エンブレムは台座と金属的なステッカーが接着された部品で、飛んで行ったのは後者。
付いていた台座部分は両面テープでガッツリ固定されてて、オープナー本体から内装剥がしをこじ入れて無理矢理剥がす。
オープナーに残った両面テープを綺麗にするのに時間かかりました。
4
エンブレムを台紙から剥がし、接着。
とりあえず作業終了。
結果、台座を綺麗にする作業は不要でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Z4キドニーグリル等プチラッピング

難易度: ★★

サイドマーカーエンブレム交換

難易度:

アイライン自作

難易度: ★★

サイド(フェンダー)エンブレム交換

難易度:

サイド(フェンダー)エンブレム補修

難易度:

エンブレム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨今のビッグモーター問題
数年前駐車場でリアバンパー擦られて、浅い傷だけだけどビッグで修理することになった。
『センサー壊れてなかったですか』と一度問い合わせがあり、修理期間もそれなりにかかったけど、こんなもんなかなと思って待ってました。総額30万オーバーだった思い出。」
何シテル?   07/19 23:44
dog.futaです。よろしくお願いします。 愛犬の楓太は虹を登ってしまったけど、もし新しい子を迎えたら楓太にしようと思ってます。 休みの日はたいてい洗車して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUXとUSBを増設計画、コンソールボックスの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 00:46:33
リムライン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 16:19:32
インテリアパネル マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 17:01:16

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
4ヶ月待ちで、2023年1月下旬に納車。 ディーラーオプションほぼ無しのためか、定価販売 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2016年12月納車。 完全ノーマル状態を楽しもうと思います。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
スバル WRX S4に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation