• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwamasaのブログ一覧

2010年08月08日 イイね!

涼を求めて♪

涼を求めて♪あまりに暑いので川に来てみましたわーい(嬉しい顔)

水深は15センチ位なので小さい子供にも安心でするんるん

川に入ると足は冷たいのですが、やっぱり暑い~冷や汗
Posted at 2010/08/08 11:14:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月25日 イイね!

今日は7月25日・・・

先日のブログでは、皆さんからお心遣いのコメントを多数頂きありがとうございましたm(__)m

運び出された荷物の片付けも終わり、お陰様でご近所の雰囲気もだいぶ落ち着いてきました。

焼け出されたご近所の方々も、当面の身を寄せる場所を確保したとの事で、一安心です。

再建にはまだだいぶ時間が掛かりそうですが、私も微力ながらお手伝いをしていきたいと思います。





さて、この方のブログでも上がっていましたが今日7月25日は「ガリガリ君の日」なんですね。

今日買い出しに近所のスーパーに行ったら、大量のガリガリ君が陳列されてました
↓↓↓↓↓

普段はあまり食べないのですが、今日は安さに釣られ買っちゃいました(^^ゞ

おまけの団扇もゲット♪
↓↓↓↓↓


ガリガリ君ファンの皆様・・・
大人買いして送りましょうか?

着く頃には(゚Д゚;∬アワワ・・な事になりそうですが・・・(汗
Posted at 2010/07/25 17:29:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月23日 イイね!

火事

火事今日のお昼頃です・・・

弁当を食べ終わってマッタリしていると、嫁からメールが


「家の近所で火事だよ、50メートル位離れた家みたい」・・・っと



最初はだいぶ離れているから大丈夫かなっと思っていましたが・・・



しばらくするとまた嫁からメールが


「どんどんこっちに燃え移ってきてる!!」

「火の粉が家まできてるよ!!」・・・っと


これはただ事では無いと思い会社を飛び出し家に向かいました

会社から家に向かう途中ドス黒い大量の煙と炎が遠くに見えます・・



家の近所は消防車が何台もいて大渋滞です!


なんとか車を停め、家に着くと、すぐ斜め前の家まで延焼しているじゃないですか!!!


我が家は親がクリーニング店をいやっているので、お客様から預かった洋服が大量に店にあります。

コレが燃えてしまっては大変なので、近所の人達に手伝ってもらい安全なところまでみんなで運びました・・・

こんな時に近所の人達に助けて頂けるとは!!ただただ感謝です



今までも近所で火事はありましたが、こんな大きな火事は初めてです

斜め前の家まで火に包まれているのを見た時は、我が家が燃えてしまう事も覚悟しました・・・

ご近所の家が20軒も燃えてしまいました・・・

こんなショックな出来事は人生初かもしれません

我が家は幸い延焼を免れましたが、ご近所の人達の一日も早い再建を応援したいと思います。


NHKの報道内容です↓ 動画が見れます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100723/t10015921381000.html

その他各紙も↓
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100723-OYT1T00718.htm?from=navlp



あと・・・KUZANさんすみません・・・

このような大惨事が起こったあとですので、明日のカラ割りオフは欠席致します



それからメッセージや直メでご心配の連絡を下さった皆様!
お心遣いありがとうございました
みなさんの温かさに感激です!!
Posted at 2010/07/23 19:16:11 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月17日 イイね!

プチオフ♪・・・そしてプスッと注入も♪

プチオフ♪・・・そしてプスッと注入も♪今日は地元のお友達*HARU*さんが大弄りを構想しているとの事で、その材料を手渡す為某所にてプチオフしてきました~♪

プチオフ会場のご近所にお住まいのこの方も合流頂き、短い時間でしたが自動車用品店の休憩コーナーにてマッタリ楽しい弄り談義です
( ̄▽ ̄) ニヤニヤ



プチオフの前には巷で噂の「謎の注射」も打ってもらっちゃいました♪


そんな今日の出来事をまとめたフォトギャラはこちらです。
Posted at 2010/07/17 23:20:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月11日 イイね!

注射の準備完了♪

注射の準備完了♪今日はお出掛けの帰りにDに寄り、初のATF交換ってのをやってみました。


Web等で調べると、5万km以上ATF未交換のクルマは、交換にリスクがあるなんて情報も聞いていたので、内心ドキドキでDに行きましたが、整備の人に聞いてみるとアッサリ無問題とのこと・・・(´▽`) ホッ


予想していたよりも安く済んだので、余剰金は青いウコンに廻そうかな(▼∀▼)ニヤリッ



実はニヤニヤROMチューンオフ2次会の時も注射したい気持ちMAXだったのですが、どうせならAFT交換後にと思いグッと我慢してましたヾ(;´▽`A``アセアセ

これで心置きなく注射出来ますwwww


さて・・・いつEXE行こうかな~o(*^▽^*)o~♪
Posted at 2010/07/11 19:37:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

最近めっきりROM専&弄り停滞中です(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

足元照明の照度アップ(簡易編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 10:35:19
エンジンスターター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/19 17:41:39
フットライト 2列目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 18:50:17

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ステップワゴンRG1からの乗り換えです。 今回は純正の良さを活かしたシブイ弄りを目指そう ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
前車が10年を超えたのをきっかけに、RG1を購入しました。 この車に乗り換えた途端に、先 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
長女の初めての愛車です 学生でローンが組めないのでニコニコiwamasaローンで融資しま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車の乗り換えです。 軽自動車の進化度合いにビックリ( ゚Д゚) 乗り心地や静音性は評判 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation