• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ronieのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

いまさらながら…よかったこと

いまさらながら…よかったこといまさらながら,最も来てほしい人が来たバルサの9番さがし。
エトオさんでよかったのですが,フロントとの折り合いの悪さはさすがに閉口…
そろそろ新しい9番がほしかったですが,なんとズラタン決定!!

ユーヴェ時代から大好きな選手だっただけに,最高の決定です。
ヴィジャの方が公算が強かったですが,こちらの方が個人的には好み…
ほんとはラテラルでリベリが決まれば一番だったんですけどね。まあ,エトオさんとペップがうまくいっていれば…のお話ですが…

ただ,望んでいたアンリが1年目不発だったのを考えると,今シーズンは少々難儀するのかなと…
まあ,いずれにしろユニ買います。
Posted at 2009/07/31 05:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2009年07月31日 イイね!

戻った!

戻った!日食の影響で色が変わり小さくなっていたムラーノが戻りました。。。というのはお約束で。。。
第1回目の車検から戻りました。

今回は延長保証の関係もあり,Dで車検を受けたのですが,やはり高いですね。
同じことして,価格が変わらないのはいかがなものか…
メーカーのこういった施策の上であぐらをかいているから,なかなかDもよくならないのでしょう。確かに以前に比べるとサービスも愛想もよくはなりましたが,今後新車の量が見込まれない中で生き残って行くには,価格と質の向上しかないでしょうね。Dでなければいけないというのを,今回の延長保証のような手段ではなく,真の意味でDでなければという付加価値を高めていくべきでしょう。

わたしは個人的にはDとの関係は良好ですので,いろいろ無理も聞いてもらっている故に,大きなことは言えないですが,このあたりが解決すると,もっとすっきりと支払いをすることができるんですけどね。

あと,無駄な税金を払っていることも含めて,今更ながら現代の自動車に対して2年ごとに車検を義務づけられ,持ってるだけで整備費用以外に15万円も支払わなければならない現状に閉口します。

自動車が売れない現状を政策で打破するならば,ガソリンも含めて,嗜好のための税の見直しと使途不明の燃料税の増額をさっさとやめるのが一番でしょうね。まあ,○○党が仮に政権をとったとしても,このあたりのことは一切変わらず,付け焼き刃の政策で国の借金を増やすだけだろうし,かといって現政権の▼▼党がそのまま政治をしても,利権ばかりの政治は変わらないだろうし,やる気なくなります。

随分話はそれてしまいましたが,今回ちょっとだけマイナーチェンジ…
2カ所ほどですが…わかりますか?
Posted at 2009/07/31 05:40:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムラーノ | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 http://cvw.jp/b/273344/43673852/
何シテル?   01/26 17:21
ラテンなユーロ大好きです。 よろしくお願いします。 とはいえ…500がなくなっちゃったのでラテンじゃない… でも,ラテン好きです。 次のラテンまで我...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122 23 2425
2627282930 31 

リンク・クリップ

Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio LUXURY TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 00:13:22
CPV35 ヘッドライト交換 バンパーFRP貼り(裏) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/22 06:55:59
FC Barcelona 
カテゴリ:趣味
2011/03/28 11:24:55
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ムラーノ故障につき,母からのおさがりです. 現在ほしい車もないので,しばらくはこれに乗り ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
今度は兄からのおさがり(笑)ムラーノが16万でCVTが壊れたので,セレナも16万超えたた ...
日産 セレナ 日産 セレナ
探していたら条件がタイムリーすぎてつい買ってしまいました。1月11日が仏滅だったので,1 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
つぎはぎで乗ってます。まだまだつぎはぎパーツを空き時間でDIYしてます… うちに来た時 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation