• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ronieのブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

Es nuevo pero es viejo...

Es nuevo pero es viejo...¡Hola, amigos!

Tomé un nuevo automóvil ayer.

Es nuevo pero es usados.

El nuevo coche es DBA-C25.

Este marca es "Autech".

Es transformado mucho.

No es creído que compro este coche como esto.

Porque es el furgoneta.

Pero es para mi familia.

Es muy conveniente.

Tuerzo durante un tiempo.

¡Hasta la vista, mi coche favorito!

Hasta luego.
Posted at 2014/01/13 20:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2014年01月05日 イイね!

Estoy esperando ahola...

Estoy esperando ahola...Hola, Feliz año nuevo!

Año pasado, he vendido mis coches, 500 y acti.

Ahola estoy esperando mi coche nuevo.

Por eso conduzco CPV35.

Termino mi informe que lo hace, hoy.

Porqué, he lavado CPV35 esta mañana.

Es muy antiguo y sucio.

Pero he lavado muy muy fuerza, porque es muy importante para mis padres.

Estoy muy cansado ahola.

Hasta la proxima!

Suerte!!
Posted at 2014/01/05 16:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2014年01月01日 イイね!

元旦の朝生見てるが…

喪中で新年のあいさつできません.
今年もよろしくお願いします.

修論が越年してしまったので,書きながら「朝生」見ていますが,相変わらずふざけた番組ですね.
基本的に真っ赤っかの田原が司会していること自体が中立でないのにもかかわらず,こんな番組を成立させているのがマスゴミなのかと思います.

その中でも,産経の山際さんは感情的ですが,しっかりと保守的な意見を言われております.
これを行き過ぎだと思われてしまう現在の日本の雰囲気は戦後のGHQおよび日教組のバカな教育が浸透している結果だとは思いますが.
この現場に辺真一,金慶珠,辻本清美がいる時点で笑ってしまいます.特に辻本みたいにわけのわからないことを言っているやつが平気でこんな番組にコメンテーターとして出ていること自身がおかしい.

安倍首相の靖国参拝にしても尖閣の問題にしても,森本前防衛大臣の意見に感心しました.
民主党政権の中,よくこの方が防衛大臣をやってくれていたもんだと.
この方がいたからこそ,ぎりぎりで日本は守られていたのだなと,今回の話から納得がいきました.
あの仙石のいたときにこの方が防衛大臣だったならsengoku38問題は起こらなかったかもしれませんね.

毎回,この番組のキャスティングは笑えるキャスティングですが,この土井香苗,宋文洲あたりは,上記,辺,金,辻本あたりといっしょでいらないのではないかと思われます.まあ,朝日的には必要なんでしょうけれど…
あと,古市いりません.
まだ学生でしょう…この人は…
番組出演する前にもっと勉強しなきゃ.
って私もかwww

あと,孫崎享は前々から変な発言しているとは思ってはいましたが,売国奴臭ぷんぷんですね.
こういうのが国家の秘密を知りえるところにまだまだいると思うと,げんなりします.
秘密を知ってますよ,暴露しますよ…というと,元官僚だからそれは正しいと…騙される人は騙されますね.

もっとまともな討論番組がほしいですね.

関係ないですが,31日の地元新聞のコラムに「辰巳天井」と「午尻下がり」などという景気の話がありました.
やっと日本経済が上に向きかけてきたところで,こういった経済を落とすようなコラムを平気で書くマスゴミって何様だろうかと思います.

ついでに言っておくと,朝生でアメリカの特派員のやつ.
自分の思いだけで偏向報道してコメントしているのはデフォルトかもしれませんが,本当に,こういった日本のマスゴミをやっつけるべきだと思います.

駄文だ…
Posted at 2014/01/01 03:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2013年12月23日 イイね!

まさにマスゴミニケーション!

今日のCX蛆テレビのニュース特番ですが…

今年の男子高校駅伝の愛知代表豊〇工の件でした。

体罰問題で退職した元顧問の先生が,私塾を開いて生徒を見ていることを報道している番組でしたが,途中までは信頼関係とか元顧問の先生の理念とか,そういった人間性を見つめていく公平な番組だと思っていました。

しかし,ここからがマスゴミクオリティ…

途中から,おやっと思ったら…

まずは,私塾で自炊を手伝う生徒に「体罰はあるのか?」という質問。

答えにくそうに「まあ…」

そして,1分ほど後に「僕たちは指導としか思っていませんし,先生が悪いとも思っていませんから。」ときっぱり…

この意見がほしかったのでしょう。

この取材陣のほしかったのは,この先生の体罰が退職後も続かずあるという事実

映像にぼかしを入れた体罰を受けたと言われる生徒の保護者二名の意見が出てきて,「体罰を受けたこのことをどう考えているのか,納得いかない。」との同じ意見。

そして,私塾から朝出かけていく生徒が,一列に並んで先生に大きな声で「行ってまいります」のあいさつをし,帰ってくると深々と礼をして「ありがとうございます」だったか…はっきり覚えていませんが,感謝を毎日表すというシーン。

ここでも,おそらくこの世間で言われる軍隊チックなことを,脅威を与えながら強制的にやらせているとの印象をつけたかったのでしょう。

その後の監督とのインタビューの中で,体罰についての質問。

しかも追い込むように。

先生曰く「この子をどうしてやろうとか痛めつけようと思ってやってるのではない.」という答えに,体罰を受けた子供のことをどう考えているのかと執拗な質問の一点張り。

そりゃあ,怒るわな…

で,途中で「それだったら,もういいわ」と怒って行ってしまった。

そのときのテロップ「なぜ体罰のことを聞かれたら怒るのだ?」と…

おそらく,取材交渉の段階でこういった流れの約束は一切行われなかったと思われます。

ここで,見ているこっちがばかばかしくなって見るのをやめてしまったので,この先どうなったのかはわかりません。

しかし,今回の取材,先生はもちろん,私塾に通う部員12名/全26名中が顔出しモザイクなし,体罰を受けたといわれる生徒の親はフルモザイク,ディレクターは顔出しなしという到底不公平な映し方。

しかも,先生=悪という構図を作ったままの偏向報道。

まさしくマスゴミ。

まさしく蛆テレビ。

確かに決して運動部に体罰は認められませんし,これは,少年期のスポーツから成人期までかわりません。

しかし,退職に追い込まれ社会的制裁を受けた先生,現在無職で私塾も自費(奥さんのパートのみ)でされ,その私塾ももとはと言えば,生徒側の要望で始めたわけで,気に入らない半分以上(14名)は行ってないわけです。

ここで,もし体罰を問題視され,警察に訴えられたら,先生は暴行罪のリスクもありますし,別に教育委員会の管轄でもない私人です。

通わせている親,私塾を開いている先生の自己責任のはずです。

とにかく,マスゴミはこういった人間を徹底的に追い詰める,最後は死を選ぶくらいずたずたにしないといけないようですね。

そんな悪意を感じる番組でした。

まあ,人によっていろいろ感じられるでしょうけれど,わたしはこう思うわけです。
Posted at 2013/12/23 04:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2013年12月18日 イイね!

お遍路三日目

お遍路三日目お遍路めぐり三日目です。

今回も鳴門近くに…

裏道使うとかなり早く回れます。

歩くとちょうどいいんでしょうね。

でも,車w

山寺は寒いけれど,趣があってよいですね。

6番 安楽寺

茅葺屋根の宿坊があります。ここの山の名前は温泉山。天然温泉が出ますよ。

7番 十楽寺

この先の中門の中には愛染明王が祀られていて,夫婦や恋人同士で行くと縁結びの効用があるらしいです。

8番 熊谷寺

この仁王門の二階には,徳島県の重文に指定された天女がたくさんいるようです。見ることができないのが残念ですが…立派です。

9番 法輪寺

脚の仏様らしいです。昨年骨折した時にくればよかった。

10番 切幡寺

ここは,かなりの石段(333段)のある山寺です。奥の奥にある大塔は秀頼が家康の勧めで住吉大社の神宮寺より明治時代に移設されたもので,初層も二層も方形をした塔は我が国唯一のものらしいです。国の重文に指定されています。

これで,やっと15です。
まだまだ先は長いです…
Posted at 2013/12/18 09:08:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 http://cvw.jp/b/273344/43673852/
何シテル?   01/26 17:21
ラテンなユーロ大好きです。 よろしくお願いします。 とはいえ…500がなくなっちゃったのでラテンじゃない… でも,ラテン好きです。 次のラテンまで我...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio LUXURY TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 00:13:22
CPV35 ヘッドライト交換 バンパーFRP貼り(裏) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/22 06:55:59
FC Barcelona 
カテゴリ:趣味
2011/03/28 11:24:55
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ムラーノ故障につき,母からのおさがりです. 現在ほしい車もないので,しばらくはこれに乗り ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
今度は兄からのおさがり(笑)ムラーノが16万でCVTが壊れたので,セレナも16万超えたた ...
日産 セレナ 日産 セレナ
探していたら条件がタイムリーすぎてつい買ってしまいました。1月11日が仏滅だったので,1 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
つぎはぎで乗ってます。まだまだつぎはぎパーツを空き時間でDIYしてます… うちに来た時 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation