• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラ!のブログ一覧

2017年11月07日 イイね!

リセッティング!

ディレチャレタカスに向けて、先日タカスサーキットから持ち帰ったデータを元に、
バージョンアップ作業をしました。



まずはチャコ姉様S14、パワー&タイヤグリップが上がり、ストロークが
少し足りない(ロールスピードがはやい)のが課題でした。
僕が乗った感じでは、初期が若干固く(遅い)そのあとは柔らか(早い)くて
ストロークオーバーになっている状態でした。



改善点は、圧側の初期を少し弱く→中速以降を固く(遅く)する仕様変更をしました。
口で言うのは簡単ですが、実際自分がイメージしているダンパースピードに
調整するのはとても骨の折れる作業です。

今回は、1日掛かりで3回の仕様変更で思ってるストロークスピードに調整出来ました。




続いてシルバーS14、予定にはありませんでしたが、僕の車も遣ってくださいと言うので、
仕様変更することにしました。

問題点は、『ブレーキングしている時のステアバランスは良いんやけど、
ステアリングだけで向きを変える所のバランスがアンダーでどうにもならない』でした。

こういう場合のアンダーって、後ろのロールするタイミングがフロントに比べて早い事が原因なのがほとんど、試乗して確認しましたがそうでした。

改善策は、フロントを柔らかくするかリアを固くするかです。
今回は、リアダンパー側で対策しました。



改善点は、圧側初期の当りを少し強くしました。それだけだと、トータルの減衰力も上がるので、
高速側を少し弱くして帳尻合わせをしました。

こちらの方も、1日掛かりの3回の仕様変更で仕上げる事が出来ました。
今まで90度位ステアしないと曲がらないコーナーも、変更後は45度位でレスポンスするように
なりました。

これで、タカスのS時切り返しは気持ちよく走れると思います♪




Posted at 2017/11/08 18:51:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「激寒でした! http://cvw.jp/b/2733545/39164347/
何シテル?   01/11 23:20
テラ!です、再登録です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1234
56 78910 11
12131415 161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

テラ!さんのその他 画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 16:00:10
ラグビー見ませう。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/06 14:32:26
シルビア赤 岡山国際サーキットシェイクダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/27 02:36:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation