• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラ!のブログ一覧

2017年05月07日 イイね!

GWも…

5日間のお休みが終わり、5月6日から営業しているテラレーシングです。
連休5日間のうち2日はユウヤS14の作業していました。



整備の勉強も兼ねていますので、基本S14はユウヤが作業して、難易度の高い作業は私が
しています。
以前から用意してあったパーツ達を、取り付けていきます!



エキマニをHKSに交換。サビサビだったので、必殺サンポールで磨きで、綺麗になりました♪




ノーマルマニでセッティングを取ってあるので、ポン付けではあまり効果を感じませんでした。
エンジン特性が変わったみたいなので、再セッティングすればいい感じになりそうです。



フロントのヨレが気になっていたので、がっちりサポートも装着。
ついでに、スポット増しもしておきます。



ダンパーの方も新しいスペックを製作しています。
ターボと同じベースで作っていますので、いいスペックが出来れば
アップデートしていきますので、ターボの方は楽しみにしていてください♪






あと、助手席をレカロにしました!
自分の車だと重くなるので換えないんですが、ユウヤS14では、
私はほとんど助手席に座るのでこれは重要アイテムになります。

これで、サーキットまで快適に行けます♪


Posted at 2017/05/07 17:43:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月01日 イイね!

シルビア作業

車検でお預かりしたS15の作業です。
先日の鈴鹿ツインで、リヤの挙動が不安定でしたので
足回りを入念にチェックしました。



左の足回りがガタガタでした(汗)。鈴鹿ツインは左リアの負担(縁石)が多いので仕方ないですね。
これからは、定期的にチェックした方が良さそうです。



ハブベアリングとロアアームを交換しました。




続いてS15ターボの作業、ボディバランス修正とZ3を投入しました。



いつものコースで試走&セッティングを繰り返してお渡しします。
Z3は初めてでしたが、剛性&グリップが上がっていて良い感じでした。

Z2★からだと、セッティングを変えない美味しい所を使えないと
思いました。

ダンパーの圧側を上げて、伸び側を抜く方向になると思います。
これは、時間をみて随時テストしていきます♪


Posted at 2017/05/02 01:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月30日 イイね!

シルビア尽くしの1ヵ月

久しぶりの更新ですが、本日からGW休みで少し余裕が出来たのでアップしていきます。」
この1か月は、S15、S14、S15、S14とシルビア尽くしな1ヵ月でした♪
暫くは、シルビアの作業が続きそうです。



まずは、新しいデモカーS14、前回のツインから色々と仕様変更しました。
シルビアは、やりきった感がありましたが、最近になって色々と新しく試したい事が出てきたので、テストを含めて新しい事をして行きます。


メンバーカラーは、2ミリ突出しで仕上げました。
以前より1ミリだけ攻めました。





定番のリアメンバー補強です。
サスペンション取付部の補強は、散々やりましたので、
今回は駆動&ボディ剛性に影響を与える形で補強しました。

デフキャリアが付くの?と思いますが、ギリギリのクリアランスで付きます。

この補強は大正解。僕がシルビアに求める動きが出てました。



LSDセッティングは、RSLSD禁断のスプリングレスをテストしてみました。
今までやった事が無かったので、以前から試してみたかったんです。
今回はNAなので、もしかしたら…、と思いましたが、やっぱり大失敗でした(汗)。
早々にいつものスペックに戻しました(笑)。




テンションロッドとメンバー取付け部の補強パーツ、意外にお初でしたので付けてみました!

僕の感性とは合わなかったので、10分で外しました。
欲しい人はお譲りします。




シルビア補強のド定番のパワーブレース2も組み込みました。
こちらは、いまさら評価する必要はありませんね!




一通り走れる準備が出来たので、鈴鹿ツインにテストに行ってきました。
私1時間、ユウヤ2時間で走りました。概ねコンマ5秒位のタイムアップでした。

足回り&ボディバランスに問題があったので、時間をみて修正します。


Posted at 2017/04/30 18:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月03日 イイね!

鈴鹿ツイン!

先日、鈴鹿ツインに行って来ました!
午前中はウェットでしたが、お昼からドライで走れました。

今回は、S14NA(テラ)、チャコ姉様、3号店君、そして…






久しぶりの復活のコニピーが、エキシージ350で登場しました。
とてもいい音で、ブレーキング時の姿勢は見ていて凄かったです。




S14NAのシェイクダウンの様子です。




足が柔らかかったり(N1ダンパーstreet吊るし)、タイヤが細かったり(195/55-15 Z2☆)と速く走る仕様ではありませんが、なかなか楽しく走れました。

ターボとは、正反対の走り方になるので、とても勉強になりました。
次回は、40秒切れる仕様で行きます♪

Posted at 2017/04/03 20:16:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月31日 イイね!

セッティング終了!

最近は、セッティング三昧でした。




電気関係の不調で時間は掛かりましたが何とか直りました。
セッティングの方もいい感じに仕上がりました(汗)。
あとは、走るだけです♪



ランエボX(SST)のセッティング。
こちらは純正ECUの書き換えでおこないます。
SSTのご機嫌を損ねない範囲で詰めました。
実走セッティングで、ガソリン満タン2回分頑張りました。




そして、鈴鹿ツインに行く予定のS14もセッティングしました。
NAなのでハーネスをターボ用(ダイレクトIG)に変更してパワーFCで
セッティングしました。

ウチの車両なので、ノッキングが出るギリギリまで詰めました。
ノーマルよりかなり速くなりましたが、やはりオーテックバージョンやターボに比べると、
ちょっと寂しい気もしますね。

僕一人で乗るなら直にでもターボに載せ替えるのですが、迷う所です。


とりあえず、明日のツインが楽しみです♪



Posted at 2017/03/31 22:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「激寒でした! http://cvw.jp/b/2733545/39164347/
何シテル?   01/11 23:20
テラ!です、再登録です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テラ!さんのその他 画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 16:00:10
ラグビー見ませう。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/06 14:32:26
シルビア赤 岡山国際サーキットシェイクダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/27 02:36:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation