
今日は、PURE ROCK JAPAN LIVE 2019を観に、川崎のクラブチッタに行ってきた。
このイベントも、今年で20年目を迎える、記念公演となった。
出演メンバーも超豪華で、Mary's Blood、Unlucky Morpheus、大村孝佳、GALNERYUSの4バンドだ。
大村孝佳は、どちらかと言うと、BabyMetalのバックバンドである、神バンドのギターと言った方が、わかるかもしれない。
世界的にも、人気の高いギターリストだ。
俺の目的は、、Mary's Bloodと、Unlucky Morpheusだ。
クラブチッタのキャパは、1300人だが、結構早くにチケットを買ったので、整理番号は、174番だった。
16時に整理番号順に入場を開始したが、中に入ると左側前はスカスカでみんな右に寄っている。
見てみると、右の前にいるのは女性ばかりだ。
恐らく、GALNERYUSのギターのSYUが目当てだろう。
自分も、Mary's Bloodのギターのチャッキーが目当てなので、敢えて混んでいる右側に食い込んだ。
7列目ぐらいだったので、良く見える場所だ。
場内は、後ろまでほぼ埋まっていた。
そして、17時にこのイベントを企画している、土屋氏の挨拶で始まり、先陣を切って、Mary's Bloodが登場した。
6/12発売のニューアルバムの曲で幕を開ける。
場内、Mary's Bloodのファンが前に押しかけ、強烈なヘッドバンキングが始まる。
とにかく最近類を見ないエキサイトぶりだ。
やはり、メタルはこうじゃなくちゃ(笑)
チャッキーのギタープレイを目の前で見たのは初めてだったが、とにかく、速くて正確で上手い。
日本にこの娘より、上手いガールズメタルバンドのギターリストは恐らくいないだろう。
もはや女性の枠をはるかに超えている。
EYEのボーカルも非常に伸びやかで良かったし、バンドのメンバー個人の演奏力が非常に高い。
最後は、新曲のアルカディアで、場内を興奮の坩堝にし、ステージは終了した。
1バンドの持ち時間は、1時間だ。
そして休憩後、Unlucky Morpheusが登場した。
今度は、UnkyMoのファンが前に殺到する。
UnkyMoは、車の中で、結構ヘビーローテーションだったが、ライブを観るのは今回が初めてだ。
とにかくボーカルのFUKIの歌唱力と、存在感がすごい。
見た感じは、バイオリンがいるが、楽器が弾ける、ゴールデンボンバーといった感じだ。
このバンドも結成11年目を迎えているので、ベテランの部類に入るだろう。
非常に演奏力が高いバンドで、実際に見れて良かった。
昨日も、乃木坂4期生のライブで、2時間40分、今日のライブは、4時間半の予定なので、UnkyMoで力尽きた。
メタルのライブは、体力を消耗する。
夏は、脱水状態になるので、非常に辛い。
以降は、観れなかったが、ギターリストの凄さを味わってほしい。
BabyMetalで、「Ijime,Dame,Zettai 」
そして、本日のメイン、GALNERYUSで、「ENDLESS STORY 」
そして、Unlucky Morpheusで、「断罪は遍く人間の元に 」
最後に、Mary's Bloodで、「Promise Land 」
ギターは、もはや音速の彼方へ
Posted at 2019/05/26 22:01:03 | |
トラックバック(0) |
ヘヴィメタル | 音楽/映画/テレビ