• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHINMETALのブログ一覧

2017年04月15日 イイね!

川崎アゼリア 京らーめん 糸ぐるま

今日は、川崎のスーパーオートバックスに行くついでに、川崎で昼飯を食べることにした。
久々に、糸ぐるまの豆乳ラーメンが食べたくなった。
以前、大黒パーキング2階のレストランに、豆乳ラーメンがあり、よく食べに行っていたが、メニューからなくなった。
もう豆乳ラーメンは、食べれないのかと思っていたら、川崎アゼリアの京らーめん糸ぐるまに、豆乳ラーメンがあることを見つけ、それから定期的に通うようになった。
この店は、京都から来ているようで、あんみつなども人気がある。
店はこんな感じ。

店に入ったのが16時だったので、割とすいていた。
早速豆乳ラーメンを注文しようとメニューを見たら、なんと豆乳ラーメンが無いではないか。
店のおねぇちゃんに確認したら、メニュー改変で無くなったとのこと。
愕然としたが、何かを頼まないとならないので、醤油ラーメンと五目ごはん、餃子のセットを頼んだ。
それがこちら。

醤油ラーメンは、結構あっさり系のスープで、麺は中太ストレート麺というよりかは、若干ちぢれている感じか。
飲んだ後でも食べれそうなラーメンだ。
具は、ナルト、チャーシュー、メンマ、長ネギ、煮卵、よくわからない京野菜と割と具沢山か。
五目ごはんと、餃子はいたって普通の味だ。
また、豆乳ラーメンが復活することを心から期待する。
そんな感じで、本日の一曲、陰陽座で、「愛する者よ、死に候え」
Posted at 2017/04/15 20:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2017年03月19日 イイね!

原宿光麺

原宿光麺今日は、先日の釣りで、魚にお気に入りのルアーを持っていかれたので、補充をしに、渋谷の上州屋に行くことにした。
3連休の真ん中ということもあり、いつもより246は混んでいた。
駐車場も混雑しているのかと思ったら、結構空いており、いつもの東急ハンズのちょっと先の駐車場に止めた。
車高の低い車は、どこにでも止められるわけではない。
上州屋は、首都高の横なので、逆方向だが仕方がない。
取り敢えず、必要なルアーは補充し、駐車場まで戻った。
昼飯を食うのに、表参道に行くことにしたが、歩いて行くことにした。
原宿から、表参道まで尋常じゃないくらい人がいた。

久々に、光麺に行くことにした。
店の前には、おねぇちゃんが7、8人既に並んでいた。
いつもなら、諦めて他に行くが、今日はどこに行っても同じだろうと予想をし、待つことにした。
待つこと15分くらいか、呼ばれたから店に入ることに。

熟成光麺と小ライスを注文した。
こちらが、その熟成光麺

麺は、中太ちぢれ麺、スープは豚骨醤油ベース、具は太いメンマ、チャーシュー、タマゴ、のり、刻み長ネギ、特にスープがうまい。
塩光麺もうまいが、個人的には豚骨醤油の熟成光麺をおススメする。
ラーメンの味には満足したが、一緒に注文した小ライスが出てこなかったので、文句を言った。
当然、小ライスの金は払わない。
一気に気分が悪くなった。
近くに、以前ブログでも書いた、ロブスターサンドのルークスがあるので、様子を見に行ってみた。
えらいことになっていた。

今日の行列は、ちょっとひどすぎる。
あわよくばと思った、自分がバカだった。
別の行列を発見!

ドラえもんグッズのショップのようだ。
そして、明治通りには、マリオカートが列になっていた。

観光で来た、外国人に大人気で、全員コスプレをしており、当然日本人は一人もいない。
楽しそうに、出発して行った。
駐車場に戻り、明治通り経由で、原宿駅前を流し、渋谷に戻り道玄坂経由で帰ることに。

窓を開けて、全開でBABYMETALをかけていたら、原宿駅近くにいた、外国人観光客が、ベビメタを知っているようで、かなりエキサイトし、写真をバンバン撮り始めた。
サービスで、空ぶかしをして、ブローオフバルブの音を出してあげた(笑)
最後に、今日全開でかけていた、BABYMETALの「紅月」、バックバンドは、いつもの「神バンド」ではなく、「X Japan」、紅をオマージュした、メロディックスピードメタルだ。



Posted at 2017/03/19 23:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2017年02月11日 イイね!

川崎LAZONA 麺屋 菜々兵衛

川崎LAZONA  麺屋 菜々兵衛今日は、白石麻衣セカンド写真集を買いに、川崎まで出かけた。
買い物をする前に、昼飯を食うことにし、大きい本屋がある、LAZONAのフードコートでラーメンを食べることにした。
フードコートにラーメン屋は、3店舗あるが、銀座篝の跡地に出店した、麺屋 菜々兵衛に行ってみた。
この店は、何回か来たことがあるが、食べログの北海道地区で、4年連続トップになった店らしい。
会社のラーメンマニアにも紹介した店だが、おススメは、名古屋コーチン塩ラーメンだ。
今日も注文した。

麺は、中細ストレート麺だ。
具は、チャーシュー、穂先メンマ、白ねぎ、青ねぎ、特にチャーシューは、とろとろでうまい。
名古屋コーチンを贅沢に使った塩ベースのスープは、あっさりしていて上品な味だ。
塩ラーメンは、そんなに食べる方ではないが、ここは結構お気に入りだ。
値段は、800円なり。
ラーメンを食べたあと、写真集を買いに行ったら、まいやんの写真集は、全然ない。
11万部を突破したらしいが、握手会のグッズ販売でも、売り切れになっていた。
別の本屋に行ってみたが、やはり売り切れだった。
何か、悲壮感が漂っている、若月スペシャル

ついでに、もう一枚

今日は、ろくなことがないと思っていたら、帰ったら、乃木坂Shopより、若の巨大ブランケットが届いた。

最後に、帰りに川崎の駅前を全開で曲をかけて行進した、欅坂46 3thシングル、「二人セゾン」、これはいい曲だ。


Posted at 2017/02/11 20:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2017年01月28日 イイね!

品達 初代けいすけ

品達 初代けいすけ今日は、珍しく電車で外出した。
愛車の若月スペシャルが、突然エンジンがかからなくなることもあり、たとえ動いたとしても、外出先で、動かなくなってしまうと、目も当てられない。
馴染みのガソリンスタンドに、鍵のようなもので傷つけられた補修を依頼していたが、ピットで動かなくなり、3人がかりで押したそうだ。
木曜日に修理が終わり、車を取りに行った時は、たまたまエンジンがかかったので、家まで帰れた。
車はピカピカになっていた。
バッテリーは問題ないので、セルモーターが死にかけていると予想し、馴染みの整備工場に、リビルド品を取り寄せてもらった。
来週早々にも、届くらしいので、交換後様子をみてみる。
2/5(日)パシフィコ横浜の握手会までには、なんとかするつもりだ。
ということで、品川まで足を延ばし、「品達ラーメン 麺達七人衆」に行ってみた。

京急線の線路下を利用していることもあり、昨年は線路の補修工事で、一時休業していた。
この辺りは、車で来ると、近くに駐車場が少ないこともあり、パーキングを探すだけで、無駄な時間がかかる。
電車で来るほうが無難だろう。
どの店もそこそこ並んでいたが、蒙古タンメン中本が特に混んでいた。
味噌ラーメンが食べたかったので、「初代けいすけ」に入ることにした。

ラーメンマニアなら知らない人はいないと思うが、竹田敬介氏の店だ。
国内外問わず、さまざまなジャンルのラーメン店を出店している。
今日は、以前食べてはまった、海老味噌ラーメンを注文した。

麺は、中細ちぢれ麺、具はチャーシュー、メンマ、長ねぎ、玉ねぎ、もやし、挽肉、チャーシューの上に、下し生姜がのっている。
スープは海老の香がほのかにしていて、バランスがいい。
ニンニクも少々隠し味程度に入っている感じがした。
ごはんも、一緒に頼んだが、とにかくスープがごはんに合う。
品川まで来た甲斐があり、非常に満足した一杯だった。
Posted at 2017/01/28 19:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2017年01月18日 イイね!

渋谷一風堂 SHIROMARU-BASE

今日は、会社の帰りに渋谷により、タワーレコードにCDを購入しに行った。
しかし、探していたCDは無かったので、結局何も買わなかった。
腹が減ってきたので、ラーメンを食べて帰ることにした。
何気に、渋谷はラーメン激戦区だ。
悩んだ結果、センター街にある、一風堂 SHIROMARU-BASEに行くことにした。

一風堂ブランドの店だ。
シンプルな、豚骨ラーメンのシロマルベースと、白めしを注文した。
このラーメンのスープは、ごはんと相性がいい。
注文後間も無く、店のあんちゃんがやってきたので、やけに早いなぁと思ったら、「すいません、白ごはんきらしちゃいました。」と、100円を返してきた。残念だ。
こちらが、シロマルベース。700円なり。
麺は細麺ストレート、濃厚な豚骨スープ、トッピングはネギとチャーシューのみのシンプルなラーメンだ。
豚骨が苦手な人も、ここのラーメンはいけると思う。

渋谷の109men'sで、乃木坂46発見!!!

そして、渋谷でロケした、「世界で一番孤独なLover」

Posted at 2017/01/18 22:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「Mary's Blood My XXXX CONFESSIONS TOUR FINAL http://cvw.jp/b/2733564/43153100/
何シテル?   08/14 21:54
SHINMETALです。 このニックネームは、もちろんBABYMETALのパクリです(笑) 乃木坂46の追っかけやっているオッサンです。 この車に乗って、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成4年式ソアラに乗ってます。 1jzのツインターボを、3台乗り継ぎ気が付いたら、20年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation