• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shonanwalkerの愛車 [ホンダ バモス]

整備手帳

作業日:2020年5月7日

オイルフィラーキャップとドラロック不良

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
オイルフィラーキャップのパッキンを変えるのに車内でのんびりやろうとシートを畳んだりしている時に左スライドドアのロックが動いたり動かなかったりの状態になっている事に気が付きました。
バモスの場合ジャンクションの内部の断線が定番の故障の様ですが端子部分がかなり酸化して、抉れている状態だったのでダメ元で端子の両側をちょっと磨いてみました。
2
今のところこれで正常に動作してくれる様になったので今回は内装を剥がずに済みましたが、これで再発するなら今度は諦めて中を見る事にします^_^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電池弱って来たので交換します!

難易度:

スタビリンク交換

難易度:

エアコンが爆発(笑▽笑)

難易度: ★★

ハイマウント

難易度:

エンジンオイルとオイルフィルターの交換

難易度:

オイル交換 11回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ウオーキング中に遭遇した一コマ。
多分前方にあるコンビニに行くためと思われる中々に酷い路駐。
何故そこに停めようと思った?」
何シテル?   09/14 08:52
20数年前、免許を取って初めて買った車がビートでした。 そして懲りずにリターンビート! おっさんになった分、快適を求めて?GDフィットのCVTと2台体制で楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3から乗り換え。色々なセンサーやらモーターやら未知の装備だらけなのでうっかり弄ると壊 ...
ホンダ ビート 赤びー (ホンダ ビート)
20年ぶり位にマニュアル車&人生2回目のビート購入!購入時点で色々と弄られているようです ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
足車として追加、あちこち傷んでいたり汚れていたりなのでちょっと綺麗にしつつ遊びたいと思い ...
ホンダ フィット GD3 (ホンダ フィット)
GD3後期にフロントグリルだけ無限の前期仕様を無理やりつけています(Yオクで前期後期間違 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation