• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつもと185のブログ一覧

2021年04月25日 イイね!

自動運転と4輪独立ステアリング

なんとなく思いついたので書いてみます。

将来の自動車がすべてEVになるかどうかはさて置き
自動運転が普及していくのは不可避な気がします。

そこで人がハンドルを握らないのであれば、
各タイヤが勝手にステアリング制御されても
違和感は無いかと思います

で、4輪そろぞれにステアリング機構が付いたら…

まずは過去の4WSと同じく(2+2WS)
・逆位相で内輪差なし→曲がり角で、巻き込み防止
・同位相でレーンチェンジがスムーズで簡単 →無駄なふら付きなし
どっちも自動運転にとってはメリット大きいような気がします

4輪独立ステアとすると
・アッカーマン理論は低速で成り立ちますが、速度によらす運動状況で最適化
 →タイヤの摩耗低減
・速度に応じてトー角を調整できる
 →高速安定と低速での摩耗低減を両立
・サスペンションのバンプ、リバウンド時のトー変化補正
 →安定性向上、サスペンション自由度UP=簡略化

構造的には、
各タイヤに駆動、制動、旋回、衝撃緩衝を持たせてユニット化可能
・重量でユニット数変更。小型車には4輪、重くなった6輪、8輪…
・ホイールベース、トレッドの違いは制御パラメータを合せればOK

自動運転できない時は、エマージェンシーモードでとなって
人間が疑似2輪操舵モードで十字キーとABボタンで操作し
低速限定で移動かな

エネルギー消費は、車を動かすエネルギーは変わらないので
構造物が増えて重量増分と無駄なタイヤの引きずりや動きが
減った分の低減で、どうでしょう結局減るように思います

構造、制御など大変そうですが、
自動運転であれば人間への違和感無いし、メリットありそうなので
遠からず出て来そうな気がします…

自動運転では、順法運航だし車を運転する意識がなくなり、
隣の車は気にならいはず。動力性能などの運動性能は特に…

2WSなんて自転車のような原始的なというか
不安定な人間がぶっ飛ばす、野蛮な乗り物って
言われるようになるのでしょうか…

自分でステアリングもって、アクセル踏んで、
遠くまで運転するのって超楽しいですけどねぇ。
自宅から気軽になんて社会的に許されなくなるかな

あっ、
自動運転のオートバイって成り立つのでしょうか?
人はどう跨る?乗る意味は???

駄文にお付き合いありがとうございます。
Posted at 2021/04/25 12:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月26日 イイね!

登録してみた

クルマの仕様 備忘録として使ってみようと登録してみました。
Posted at 2016/12/26 00:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日 エンジンのオイル交換した(ちょい臭い)、エレメント清掃」
何シテル?   11/26 11:03
まつもと185です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正NB後期助手席シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 12:07:40

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスターに乗っています。 一年落ちの中古を買って数十年、いじる、走る、流す ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation