• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボラボラ =3のブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

色んな限界...  ボラボラ

色んな限界...  ボラボラ昨晩は所属クラブのナイトオフ

某高速の三木SAに集結

道中 半分ぐらい雨でしたが
到着後しばらくで上がって 涼しげに

気がつけば0時におよんだ 14台達

色んな車ありましたが 詳細は...へ(拝借)


そして帰路に
備前手前までは5台のコンボイでしたが

おねむモードになりそうな感じで「限界」を感じ
その後は 少々ブッチして2:30に帰宅

3時過ぎには就寝 6時に目覚め

まだ、しまなみオフにゃ時間があるから 2度眠

あっ 9時半だぁ って事で 参加断念...


その後 ヘアーが少し伸びたんで この夏は乗り切れないと「限界」を感じ
同級生の散髪屋へ...

帰りはタイヤの皮むきのため、某スカイラインを流しました
非常におとなしめに...


ちなみに D虎のタイヤの事ですが
ちょうど1年でリアタイヤの「限界」を超え交換

そして 土曜日はフロントも「限界」を超えてたので交換しました



昨日時点では、オフのダブルヘッダーを予定してましたが
やっぱ、「限界」点 下がってるのねぇ...
Posted at 2013/07/07 21:22:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランダー系 | 日記
2013年05月12日 イイね!

プチ襲撃  ボラボラ

プチ襲撃  ボラボラ朝っぱらから ハイドラ

田舎の おふくろ様に 届け物

なぜか 遙照山東ルートクライム付きですが...

ラ王様も ハイドラ ニアミス無理

まさかの 朝ラーとは...



田舎で ボラボラした後 所用を2件すませ

一路 古新田の貸付屋へ!


チョッパ-さん 襲撃プチに プチっと参加してきました
まじ ハイタッチレベルで すんませんでした...


午後から 百姓仕事があったので 早々に退散してしまいました



その後 汗水たらして ビールかっくらって ほろ酔いなう


仕上げは 庭のサクランボで作った ジャムをのっけ
実も ふんだんに ちりばめた レアチーズケーキで 完全に撃沈です



満足満足~ぅ!
Posted at 2013/05/12 20:01:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランダー系 | 日記
2013年03月17日 イイね!

香川うどん作り体験オフ会 で うどん作喰った ボラボラ

香川うどん作り体験オフ会 で うどん作喰った ボラボラ今日は@SHIKOKU主催の オフ

久々の オフ参加だったりします


まずは 予告なしでしたが
おでこのパーツを 横流し

気に入ってもらえましたかね?


で、ランダー&D5が ぞろぞろ そろいました





いざ 「さぬき麺業へ!」 うどん道場の 門をたたきました!



材料は これと 塩水だけ



道場主の説明を 一生懸命聞いて 作りだしです



最初の8分間は みなさん必死で コネコネ
この状態になるまでは、息つくまもなく ひたすら コネコネ



道場主も 歩き回っての 指南



で、なんとか 形になりました



道場主が 証拠写真を撮れとの 指示で パチリしていただきました



で、自分のんとか 他の人にんとか 味比べなのかと思いきや


一緒に おなべに...



出来上がりを 待つ間に 修了証明を いただきました



で、実食っ!



1杯目は あつあつを  なんて旨いんだ~!

おかわりがあるとの事で 4杯ほど 食しました

2杯目からは ダシが常温なので、コシたっぷりの うどんでした



家で 打つ事もあるけど 今回の コネ方を 次回試してみよっかな!



その後 サンメッセで、ボラボラ

オイラは 所用で 抜けちゃいましたが  楽しい一日をすごせました
Posted at 2013/03/17 17:41:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | ランダー系 | 日記
2013年03月03日 イイね!

吉備真備公園で うどん  ボラボラ

吉備真備公園で うどん  ボラボラ田舎に用事があったので

真備まで ハイドラ

親戚が うどん食べに行こう

って事で 隣町の境にある「吉備真備公園」へ

「館址亭」って うどん屋さんで でかあげの大を ペロリ



もすこし コシがほしいかな?


しかし こんな所で 大繁盛してるなんて! でしたわ



その後 用事もすんで 帰宅

穴あきの面々が 地図で確認できたので
目の前を通って 無事ハイタッチ!


冬タイヤを脱いで アシストミラーも取っ払って
快適なドライブでした...ゲプッ...
Posted at 2013/03/03 17:22:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランダー系 | 日記
2013年02月23日 イイね!

穴開き 受け継ぎました  ボラボラ

穴開き 受け継ぎました  ボラボラ海外では、無事納車のようで

え~な~...



しかし、こっちも え~な~!


旧nainobu号のんを 装着しました


で、マジカルアートシート全面貼り(1年弱)のボンネットと

おでこのパーツが のこっちゃいました(装着不可。。。)


おでこのんは あの方に 嫁ぐのか?

ボンネットは交換(ガンメタ)なら どなたかに...
Posted at 2013/02/23 18:13:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ランダー系 | 日記

プロフィール

「@漁労長 こちらは16杯
年内は、ストックでチビチビ行けそう!!」
何シテル?   10/11 21:38
貧乏アップグレードが「もっとう」です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京オリンピック 特別仕様ナンバープレート(交付・取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 07:03:10
Motorhead Hill Climb Sponsored by Recaro 【追加情報アリ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 00:44:22
争い絶えない この世の中に   幸せ求めて 悪を撃つ 
カテゴリ:ブログ
2008/11/24 12:04:10
 

愛車一覧

ダイハツ ウェイク WAKE (ダイハツ ウェイク)
相棒Ⅶ
カワサキ Z250 カワサキ Z250
初の新車
ヤマハ シグナスX FI シグナス❌ (ヤマハ シグナスX FI)
チョイ乗り
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
ごひいきのバイク屋さんのお客さんから買い取りました 軽快に走ってくれます! 燃料ゲージが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation