• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボラボラ =3のブログ一覧

2015年05月05日 イイね!

こりゃ~時間が 余べ(部)  ボラボラ

こりゃ~時間が 余べ(部)  ボラボラ全く 足りませんでした 時間...


どっかの オッサン同様

朝5時から ボラボラ

とりあえず 鳥取東部をめざす

前々から 行って見たかった 橋をめざしました


当然のように CPを漁りながら

メインの道路は 極力外して 海岸線を バビュ~ン



GWからとしか思えないが 駐車場は パンパン

まぁバイクなんで それなりに置けますけど...


せっかくなんで 上空の駅まで 散策

マジ ●玉 すくみます...




本来は、出発→余部→鳥取→倉吉→帰宅の予定が

午前中に難攻不落なCPに手こずり 大幅なロス

鳥取市西方を攻めることなく 帰路に...


まぁ 鳥取県内は 素晴らしい道が 多いんで またチャレンジかな?



あ~衛星スマホ ほしい...
Posted at 2015/05/05 20:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライダー | 日記
2015年05月02日 イイね!

鳥取のオジサン ありがとう  ボラボラ

鳥取のオジサン ありがとう  ボラボラMy GW Start!

でも、ツー出来そうなんは 今日ぐらい?

となると 5時頃には 自然起床

6時前から 行動開始

やっぱ 寒いんですねぇ...


今回は 鳥取西部


ランチは 「ももランガイド」から 米子駅前の大和」と決めてましたが

バイクを止める場所が見つからないから 撤退し

「白鳳の里」で 角煮丼を ペロッ
めっちゃ旨い角煮にでした ちょっと高いけど...




んで 順調?にCPゲト 全開スロットルしてたんですが

前日の調査段階から どう見ても 道がねぇ...


畑仕事してた方に聞いてみました
ハイドラの画面を見せて 色々説明すると

あ~あそこかな? 確かにセキはあると...

行って見ようかと話してたら 軽トラのオジサンも参戦

あ~だこ~だ 話してたら...

「んじゃ 案内するわ ついといで」

ついて行くと こんなゲート



「帰ったら 閉めといて!」 「ラジャ!」


って事で 無事?ゲト出来ました




歳喰うと 厚かましくなるんだろうけど
こんな人と人との繋がりって ほんと 嬉しいよね!




釣りビジョン 鈴木 斉さん じゃなけど

「嬉しい 1CPですよねぇ!」
Posted at 2015/05/02 20:42:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライダー | 日記
2015年04月12日 イイね!

一日遅れの尾行??  ボラボラ

一日遅れの尾行??  ボラボラとある方が若桜鉄道のCPを...

一日遅れましたが 尾行して来ました

若干ルートが違うかな?

たつの市から 北上し 29号線をニュルニュル



若桜駅付近は 確かにごった返した感じ
SLイベントは昨日だったはず...



その後も 無難にCP捕って 鳥取市内で ラー

ラーメンオールスターズ???

ここは、色んなお店が 入れ替わり営業するとか しないとか


チャーシューのせを じっくり堪能しました

だって、寒かったんだもん  家を出てから ずぅ~っと...


その後も 体を冷やしながら 421.86kmを走破

累積走行距離も 70025.72km超え



冬服で行けば 休憩も少なく もっと走れたのにぃ...
Posted at 2015/04/12 17:33:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライダー | 日記
2015年03月29日 イイね!

便利は不便...  ボラボラ

便利は不便...  ボラボラとある情報筋から

バイクにBOX付けると

テールランプの上になるから

普通車なら 問題なく見えるけど

トラック・バスだと 見えないらしい

そう思って眺めると 確かに

こりゃ対策しなきゃ!



で、車のパーツなら 安価かもですが
振動を考えて、バイクパーツ(ちょっと高いかな?)をチョイス

土曜日の帰宅後、BOXの台座とストップランプを机の上に置き

あれこれ試案...寝落ち...


で、ホムセンでステー等を購入し 取り付けてみました


まぁ 色々ありましたが、何とか機能している感じ!!

これで一安心です



でも、後ろに付けると 眩しいよ!
Posted at 2015/03/29 20:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライダー | 日記
2015年03月28日 イイね!

初県北ツーリング  ボラボラ

初県北ツーリング  ボラボラ雨降らんらしい

暖かいらしい

なら  やっぱ 行きますよね 県北!


あえて冬服じゃないんで

寒さに根を上げるまで...


なんのことはない 蒜山まで 普通に行けました

しかも、雪解け水とか 水分を避け
グニャグニャを 少し控えめに...


遠くのお山にゃ 雪が たっぷり

まだ、蒜山大山スカイラインが開通していないからか

車もバイクも少な目で 快適にライディングできました


お昼は「やす坊」で あつあつ 蒜山焼きそばを ペロリ



10分後には、蒜山ジャージーランド
いつもはソフトクリームだけど
今回は「蒜山ジャージーシュークリーム」
”濃厚なジャージー牛乳を使った特製生クリームをたっぷりと使ったシュークリーム”だって

旨々~!



そして 12日連続勤務&立ち仕事を和らげに 湯原温泉で 足湯

当分 足はポッカポカで 居眠り運転しちゃうところでした...


んで、帰宅間際に お店に届いたばっかりで
まだ自走できない師匠の次期マシーンをギョロ見して1日が暮れましたとさ!



何故だが メーカーロゴだけ モザイクできない...
Posted at 2015/03/28 20:48:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライダー | 日記

プロフィール

「@漁労長 こちらは16杯
年内は、ストックでチビチビ行けそう!!」
何シテル?   10/11 21:38
貧乏アップグレードが「もっとう」です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東京オリンピック 特別仕様ナンバープレート(交付・取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 07:03:10
Motorhead Hill Climb Sponsored by Recaro 【追加情報アリ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 00:44:22
争い絶えない この世の中に   幸せ求めて 悪を撃つ 
カテゴリ:ブログ
2008/11/24 12:04:10
 

愛車一覧

ダイハツ ウェイク WAKE (ダイハツ ウェイク)
相棒Ⅶ
カワサキ Z250 カワサキ Z250
初の新車
ヤマハ シグナスX FI シグナス❌ (ヤマハ シグナスX FI)
チョイ乗り
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
ごひいきのバイク屋さんのお客さんから買い取りました 軽快に走ってくれます! 燃料ゲージが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation