• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボラボラ =3のブログ一覧

2020年01月29日 イイね!

ポケモン修行!

ポケモン修行!まだ、やってます
ポケモンGo


誰とも戦わず・交わらず
ただただコレクションに勤しむ


んで、ある日気がつくと
隣の家の向こう側にポケストップ!!



結構前に右のジムも出来てました















いずれも、自分の部屋では、とどきません
画像の輪の内側にいないと、反応してくれません

まぁ家の中を隅から隅まで歩けば、なんとかなるけど

ポケモン 修行です!
Posted at 2020/01/29 22:04:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボラボラ | 日記
2020年01月27日 イイね!

恐怖ぅ警報

恐怖ぅ警報冬の嵐 到来

温暖な昨今にない荒れ模様ですねぇ

帰宅途中で 恐怖ぅ(強風)の影響ありました


朝は立ってた枯れ木?ですが



帰宅時には、こんな有様

軽四なら何とか行けますが
普通車は Uターンしてました

あ~直撃喰らわなくってよかった

場所が、場所だけに...(わかる人は一人かな?

Posted at 2020/01/27 22:12:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボラボラ | 日記
2018年06月03日 イイね!

オナパイになるなんて  ボラボラ

オナパイになるなんて  ボラボラ朝から グラ86さんとボラボラ

まずは、KSR110のタイヤ交換

知り合いの工場を借りて ゴソゴソ

無事交換完了です

まだまだ、元気に走れそうです

その後 Z250に乗り換えて カーDで アイスコーヒー

昼になったので、玉野市日比の「はれ三」へ

ももさん情報無けりゃ わからない店でした

鶏ガラスープは濃厚で醤油は濃い目 文句なしの旨さでした

しかし油断して半チャーハンたのんでしまって 量の多さに苦戦しましたが



どちらも旨々なんで、美味しくおただけました

再訪問間違いなし!

その後、ミン友さんが 隠れ家にいるって事で訪問

しばしチャプチャプしてたら 社長さんから これ食べて!!

肉たっぷりのメンチカツ 宇野港近辺の肉屋さんのらしい



画像はないけど、つくね串も一本


これも、再訪問間違いなし!

その後、王子が岳の山道をグニャグニャしてで、お腹も頭も 完全にパンパンな1日でした
Posted at 2018/06/03 17:39:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボラボラ | 日記
2018年04月22日 イイね!

朝練 特別編  ボラボラ

朝練 特別編  ボラボラ変に気温が狂うからか
児島の先っぽは でぇ~れぇ~海霧

グラ86師匠が 俺のNinja400乗れよ

って連日のお誘いなので、先行して、ちょこっと慣らしに朝練に...

My庭の 鷲羽山展望台へ




メットが真っ白になって、前が見えない...

展望台の上まで行って見ると なんか すんげぇ~景色

橋が雲の上にかかってる...............



初めて見ました 魅せられました...


ついでに、Zと記念撮影




その後、移動して コンビニで 師匠を待ち合わせ


Ninja400を手に入れて 有頂天様...


そこから 試乗会!!!!!!!!!!!!!!!!


250のシャーシに400のエンジン? 重量も250より軽いとか うわさはかねがね...


現在 慣らし運転の第2段階で 上限6000回転の走行



これ 反則です 6000回転もで 十分楽しい
コーナーも 「あれ?俺 うまい!???」って感じです


後ろから我がZ250にのった師匠の厳しい監視のもとでしたが


超~ええやん!!!!!









でも、こんなん乗ったら 完全にコーナーの先に吹っ飛んでしまいそうなんで 買い替えませんよ!

Posted at 2018/04/22 20:56:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライダー | 日記
2018年03月09日 イイね!

さよなら 三江線  ボラボラ

さよなら 三江線  ボラボラ最近、毎週のように
島根県浜田市あたりを荒らしてます(仕事)

そろそろ、訪問も終盤となり
単独での行動は、今回が最後かな?

今日の仕事は、江津市の外れでFinish

あっ! JR三江線 緑化不十分...

3月で廃線らしいので さよなら三江線 緑化活動発令

途中の「石見川越駅」までは、別日に取得済み
(雪深いときにいったので、超過酷でした)


三次市までのメイン?道路の川向うの すんごい道沿いにばっか 駅がある


夜じゃなきゃ 対向車の存在に気づかないので 好都合ですが

キツネ タヌキ イタチ イノシシの集団と遭遇!!!


ほぼラリーカー状態で走行


途中の「浜原駅」 どピンクイルミ 超~エロい!



さらに「宇都井駅」は きれいなブルーイルミ!
(NHKで放送してたの思い出した)



120kmを約3時間の過酷な走行でした


やっぱ 高速で帰るべきだったか?
Posted at 2018/03/09 23:47:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボラボラ | 日記

プロフィール

「@漁労長 こちらは16杯
年内は、ストックでチビチビ行けそう!!」
何シテル?   10/11 21:38
貧乏アップグレードが「もっとう」です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京オリンピック 特別仕様ナンバープレート(交付・取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 07:03:10
Motorhead Hill Climb Sponsored by Recaro 【追加情報アリ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 00:44:22
争い絶えない この世の中に   幸せ求めて 悪を撃つ 
カテゴリ:ブログ
2008/11/24 12:04:10
 

愛車一覧

ダイハツ ウェイク WAKE (ダイハツ ウェイク)
相棒Ⅶ
カワサキ Z250 カワサキ Z250
初の新車
ヤマハ シグナスX FI シグナス❌ (ヤマハ シグナスX FI)
チョイ乗り
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
ごひいきのバイク屋さんのお客さんから買い取りました 軽快に走ってくれます! 燃料ゲージが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation