• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボラボラ =3のブログ一覧

2018年01月02日 イイね!

やっぱ 最初のイベントは...  ボラボラ

やっぱ 最初のイベントは...  ボラボラ明けまして おめでとうございます(遅延

昨日、実家での宴会中

グラ86さんから着信

明日、暇? 暇!

って事で、サクッと初ツーリンク決定

8時集合って事で、酒漬けの身体を清めるため
鷲羽山展望台まで、慣らしを行って 集合場所へ...



一路 岡山ブルーライン 『道の駅 一本松展望園』 駐車場へ



2回目の訪問ですが、意味なく2日にバイクが吸い寄せられるとの事

いっぱい集まってました


しばし、入って来るバイクを眺めてましたが
飽きたので、赤穂方面へトンズラしました


兵庫県たつの市の『道の駅 みつ』へ



途中の道は、バイクは土日進入禁止なんですが、今日は平日なんで
海沿いの道を快適にグニャグニャしてきました

道の駅は、開店してるけど、食堂は3日からとの事で

兵庫県たつの市揖保川町の『播磨の里』へ、再訪問


厚切りトンテキをオーダー
塩とタレどちらにします?と聞かれたので
両方頼んで シェアして頂きました



タップリのニンニク入りで、めっちゃ旨かったなぁ!!



その後は、岡山と水島のバイクショップを巡って
1円も使わず無事帰宅しました


正月早々こんなんしてるって 今年もグニャグニャ教は健在なのだ!!!
Posted at 2018/01/02 18:33:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライダー | 日記
2017年11月04日 イイね!

落ちた紅葉と蕎麦ツーリング

落ちた紅葉と蕎麦ツーリング秋の本格ツーリング

2週続けての台風で キャンセル

やっと晴れたので、早朝から行って来ました

目的は奥出雲の蕎麦 と グニャグニャ~ン!

ちっと寒くなったので、防寒の確認のため

鷲羽山展望台まで よっしok!



グラ86師匠と合流し 一路 奥出雲へ!
(前日は雲南まで行ったので島根づいてます)

早々に霧の先例を受け ビッショリ濡れました
(帰宅後スマホケースを外すと べっちゃり濡れてました)


途中のダム湖沿いで 石を踏みつけ 踊る師匠 マジ 逝ったと思った
(その後はビビリモード全開でのツーリングに...)



画像は拝借物ですが こんな感じの 酷道&険道


んで、道の駅 奥出雲おろちループで、しし汁



ん~リーズナブル



紅葉も え~感じ!



1時間待って 「八川蕎麦」でおろしそば 旨し!
(食べるのに5分かからなかった...)



そっから先も、酷道&険道
気がつけばこんな「どろんこ」に...



仕上げに、いつもの板金屋さんが 屋台になってたので

旨〃焼き鳥をしっかりいただき~のな 充実の一日でした
Posted at 2017/11/04 06:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランダー系 | 日記
2017年09月18日 イイね!

わらしべボアアップ  ボラボラ

わらしべボアアップ  ボラボラヤマハ JOGスペースイノベーション 50cc(1998年式?)

グラ86さんの知り合いで不要になった少走行車
「四国うどんツアー」で4台中唯一の50ccで
めっちゃつらかった

これが、中型免許を取得するキッカケのマシンでした
次のグランドアクシスの取得後に知り合いに買い取っていただきました


ヤマハ グランドアクシス100 100cc(1998年式)

とある整備工場で「1万円でも2万円でもいい」って事で
「じゃぁ1万円で」で買い取り
見た目も走りも1万円の価値だった感じ
色々整備して、かなかなの走りが出来るようにしましたが

弟が単車がほしいって事で、1万円で買い取っていただきました


カワサキ KSR110 110cc(2003年式)

弟が単車がほしいって事で、探してもらって、ありついた1台
お馴染みのバイク屋さんのお客さんのんでした
ワンメイクレベル?の弄り車なので、排気量の割に
軽快に走ります



天気最悪の3連休を利用し、徹底洗車!!
エンジン周りの金属系にしっかり耐熱ワックスぶっかけて テッカテカ!

ブレーキパッド残量が少なめだったので、さくっと交換しておきました

チョイノリに最適!
クラッチの無い4速ミッションなので、ほぼカブの感覚で運転で出来ますが
基本性能がよさげなので、色々楽しめそうです!

ただ、キック始動なので、冬場が心配だったりしてます



50→100→110ccと来てるんで 来年あたりにゃ125が降臨するかも!
Posted at 2017/09/18 15:35:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライダー | 日記
2017年08月28日 イイね!

夏休みの課題 完了~ぅ ボラボラ

夏休みの課題 完了~ぅ ボラボラ今日までの5日間 夏期休暇でした

暑すぎて、暑すぎて、暑すぎて

小ネタ以外 引きこもり状態(休養だからね!)




しかし、一発 課題を完了させねば! と

海を渡り、四国を荒らして来ました!!! バイクですが...
(バイクの画像は無いんだけど...)


いよ西条から南下し 笹ケ峰へ

ガスって & 小雨で 最悪のコンディション

しかし、その後の「UFOライン」とやらで はち切れました

ランチは 今治の「大黒屋飯店」にて「焼豚玉子飯 マヨネーズのせ」

めちゃ旨でした 目玉焼きが 小さいかも...



そして、しまなみ街道経由(伯方の塩ソフト付き)で帰宅



めっちゃ あっさり書いてますが

山は寒すぎ 里は暑すぎ の 12時間に渡る修行だったりしたのでした...

タイトルも「夏休みの過酷な修行 完了~ぅ」にしなければ...
Posted at 2017/08/28 20:43:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライダー | 日記
2017年07月30日 イイね!

夏は 8耐  ボラボラ

夏は 8耐  ボラボラ本家 8耐 見に行けないから


体験してきました

真夏の8時間ライディング

9時間34分のレースでしたが

暑すぎて 1時間半は休んでいたはず

記憶も曖昧なので それ以上かも...



最初のピットは 吉備高原ファーム

先日 グラ86師匠の調達したトウモロコシ
生でいただけなかったのでリベンジピットイン

その場で皮むいて 生のまま ガブリッ!



甘~~~~~~~~~~~~~~~~い!!

次のピットインは いわなや

諸事情により 本年最初の訪問 いや ピットイン



安定の旨さです!


その後は、ショートピットインを繰り返し

何とかゴ~~~~~~~~~~~~~~~ルです


ず~っと 気持ちよくレースしてましたが
道の駅 かもがわ円城からは
ライダーもマシンもオーバーヒート状態


なんとかゴールしましたが
夏はつらい


秋にも8耐あるらしいので 皆さん参加しませんか!?
Posted at 2017/07/30 20:57:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライダー | 日記

プロフィール

「@漁労長 こちらは16杯
年内は、ストックでチビチビ行けそう!!」
何シテル?   10/11 21:38
貧乏アップグレードが「もっとう」です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京オリンピック 特別仕様ナンバープレート(交付・取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 07:03:10
Motorhead Hill Climb Sponsored by Recaro 【追加情報アリ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 00:44:22
争い絶えない この世の中に   幸せ求めて 悪を撃つ 
カテゴリ:ブログ
2008/11/24 12:04:10
 

愛車一覧

ダイハツ ウェイク WAKE (ダイハツ ウェイク)
相棒Ⅶ
カワサキ Z250 カワサキ Z250
初の新車
ヤマハ シグナスX FI シグナス❌ (ヤマハ シグナスX FI)
チョイ乗り
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
ごひいきのバイク屋さんのお客さんから買い取りました 軽快に走ってくれます! 燃料ゲージが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation