衆議院議員総選挙が終わりました。ご存知のように、民主党の大勝ちでした。予想されていたとはいえ、これだけ差が開くといろいろと心配なことも増えます。
2大政党がある程度のバランスで拮抗することが、それぞれの抑止力あるいは意見の尊重にもつながっていたと思いますが、衆参両院でこの状態になると、今度は一方的な政権行使が始まります。で、やるだけやってかき回しておいて、国が大赤字となりやっぱりダメでしたということで解散総選挙でご退陣という図式は、勘弁願いたいと思う次第。
選挙期間中にお金をばら撒いて票を集めると、選挙違反でお縄になります。公約でお金をばら撒きますよと言って票をあつめるのはお縄になりません。絵に書いた餅でも構いません、勝てば官軍ですから。ばら撒くお金は、一部は公費の節約や事業の中止で浮かせ、あとは我々から搾り取ります。たまった物ではありません。ばら撒くといっても元は税金ですからね。
ところどころ一車線で渋滞する高速道路を早く何とかして欲しいとか、でこぼこの高速道路を平らにして欲しいとか言うことは先送りですね、こうなると。無料にしなくて良いから、渋滞を無くして道路を良くして欲しいと思うのは、私だけでしょうか。ようやく整備し浸透したETCはどうするんだ??
とにかく、これで天下りがせめて無くなればと思います。他は期待薄です。
景気が2段底を打ったら・・・こちらが破綻ですから。
ブログ一覧 |
政治経済 | 日記
Posted at
2009/09/01 09:57:34