• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽたぐまのブログ一覧

2010年01月11日 イイね!

シーイング最悪!

シーイング最悪!
もうじき火星の最接近となります。しかしながら、この時期は毎年シーイングが最悪状態。 その原因は写真のジェット気流にあります。 日本列島の上を猛烈な勢いのジェット気流が流れているわけで、これを通して惑星を見たのでは、当然のことながら像が全く安定しません。 火星などはまるで線香花火の終わりかけの玉 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/11 18:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天文 | 日記
2009年12月30日 イイね!

地球温暖化 本当はどうなんだ?

地球温暖化 本当はどうなんだ?
太陽黒点が昨年は特に少なく、今年も殆ど無い日が多かったのは、色々な観測データをちょっとネットで探せば沢山出てきます。 太陽活動と地球の平均気温の関係も、そこそこ相関があるようなデータも散見されます。 また、温暖化傾向であるという話も、工業化がイギリスなどで進みだした以前から大きな流れとしてあり ...
続きを読む
Posted at 2009/12/30 22:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天文 | 日記
2009年10月21日 イイね!

オリオン座流星群・・不発??

今夜極大を迎えるオリオン座流星群ですが、マスコミも取り上げるなど、近年では稀に見る騒ぎぶりです。 マスコミが騒ぐと不発と言うジンクスがある天文界ですが、案の定、今夜23時から30分ほど観察していたところ、暗い流星が1個ほど見えたのみ、ほとんど皆無というほど流れません。 時間帯としては、明け方近く ...
続きを読む
Posted at 2009/10/21 23:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天文 | 日記
2009年10月11日 イイね!

天体写真盗作事件

最近の天体写真ファンの間や、天体写真を掲載している出版社の間で問題となっている、盗作事件があります。 これが、天文雑誌のひとつの出版社が出している中間コメントですが、被害は他の出版社にも及んでいるようです。 私自身、天体写真はかねてより趣味として多く撮影し、天文雑誌やフォトコンテストなどに応募 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/11 19:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天文 | 日記
2009年08月30日 イイね!

胎内星まつり

胎内星まつり
新潟県胎内市で毎年行われている「胎内星まつり」へ2人と一匹で行ってきました。 天候が怪しかったので、昼過ぎまで出かけるかどうか迷っていたのですが、現地のライブカメラがある事をHPで知り、晴れていることを確認。では、ということでスカイラインV36で午後1時過ぎに出かけました。 家から胎内市の会場ま ...
続きを読む
Posted at 2009/08/30 09:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天文 | 日記
2009年08月15日 イイね!

天体観望会

例年なら、年間20回近くの観望会を、近くのプラネタリウム館の主催で行い、それを手伝う形で実施しているが、今年はその館が組織変更で博物館となり、天体関連の判る学芸員がいないとかで開催依頼が無いため一度も行っていなかったのですが、去る14日、市内の公民館の依頼で同館にて観望会を実施しました。 悪天候 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/15 23:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天文 | 日記
2009年08月13日 イイね!

木星の天体小衝突痕

昨晩ようやくまともに木星を観ることができました。 何度も書いてますが、今年は晴れないので、7月20日に衝突したらしいのですがまったくお目にかかるチャンスがありませんでした。 昨晩は、23時過ぎから晴れてきて、夜半近くに25cmニュートン反射を木星へ向けました。ネットで調べたら、ちょうど衝突痕がこち ...
続きを読む
Posted at 2009/08/13 10:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天文 | 日記
2009年08月03日 イイね!

やっと梅雨明け?

やっと梅雨明け?
ここ、長野県も実質的梅雨明けがようやく訪れた感じです。 朝方は雨がふっていましたが、昼前から良い天気になってきて、今は写真のような空。湿度も比較的低く、気温33℃の机の上でも汗が流れ落ちません。 エアコン入れていないんです、部屋から出られなくなるので。
続きを読む
Posted at 2009/08/03 14:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天文 | 日記
2009年07月31日 イイね!

木星に衝突痕

シューメーカー・レビー第9彗星の衝突以来、同現象は観測されいなかったが、中国へ行っている間に新たな衝突痕が発見された。 写真では結構目立つので、帰国後見てやろうとワクワクしていたのだが、帰国した23日の22時ごろでは、ちょうど衝突部が裏側にあったようで、何も変化なし。もっとも、この時は気流が悪く ...
続きを読む
Posted at 2009/07/31 18:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天文 | 日記
2009年07月23日 イイね!

中国日食 皆既は見れず

中国日食 皆既は見れず
残念ながら、中国での皆既日食は、皆既終了後の細~い太陽が雲間に見えたのみでした。 前日まではとても暑く、よく晴れていたのに残念です。 中国の警察や観測場所のホテルあるいは市の手配?の警備員が大変よく周辺警備をしており、真っ暗になる皆既中の置き引きなどにしっかり目を光らせていてくれました。 実際狙 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/23 21:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天文 | 日記

プロフィール

「力強いエンジンとしっかりボディー http://cvw.jp/b/273399/46359106/
何シテル?   09/01 11:33
クルマと星(天文)と写真を一生の趣味として長くのんびりやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
3年落ちの中古ですが、一度はベンツにちゃんと乗ってみようかと購入。というのも国産の新車が ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
RRという独自路線のMT車。0.9Lターボエンジンのとても力強い走りに関心。ボディや足回 ...
日産 セレナ e-POWER パワー (日産 セレナ e-POWER)
e-POWER XV ミントホワイトパール色です。 プロパイロットほか最新の装備を満載。
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
4wdのクロスカントリーです。 アダプティブクルーズコントロールが、長距離移動をとても楽 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation