• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽたぐまのブログ一覧

2010年05月18日 イイね!

eos kiss F 天体用

eos kiss F 天体用先日eos kiss Fの天体用改造カメラの中古を入手しました。
水素ガスが発する赤い波長というのがあり、通常のデジカメではこの波長があと少しのところでIRカットフィルターによりカットされ、星雲が写らないという問題があるのですが、天体用に改造されたものは、この波長を透過するフィルターに換装されています。

かつて、eos kiss D 初代のカメラで、この手の改造品を使っていましたが、当時の機種はライブビューが無いので、ピントが合わせにくいと言う難点がありました。
天体撮影のピントは、ファインダーではとても追い込みきれず、ライブビューで10倍拡大してなんとかなるというものなので、ライブビューが無い時代は試写の連続で追い込むという作業に、結構な時間を費やしていました。

このkiss Fは廉価機ですがライブビューがあります。すでに持っているEOS-5Dmk2を天体改造するという手もありますが、一般の撮影にはカラーバランスや発色が狂うのであまりやりたくありません。そこで、たまたま目にした中古を入手したわけです。結構お安く入手できました。

写真はこのカメラでのファーストショット。おとめ座の銀河団 通称「マラカリアンの鎖」です。
タカハシε-160 3分X4フレーム合成、LPS-P2フィルター(光害カットフィルター)使用。

Posted at 2010/05/18 22:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天文 | 日記
2010年05月02日 イイね!

風上で屁!

風上で屁!大陸(主に中国)から飛来する物といえば、この時期黄砂に悩まされます。
これは、黄砂の飛来状況の観測ページですが、ゴビ砂漠などから大量に黄砂が供給されているのが良くわかります。

黄砂だけでも結構悩ましいのですが、問題は昨今もっといや~な物質が中国から飛んで来る事です。
硫酸塩、つまり酸性雨や光化学スモッグの素となる物質が、中国の垂れ流し状態の工業地帯や発電施設から容赦なく飛んできては、日本のとんでもない所で光化学スモッグを発生させます。

まったくもって、風上で強烈なおならをされるようなもので、くさいだけならまだしも、人体に害をおよぼす大迷惑物質です。

日本の川崎や四日市で光化学スモッグが頻繁に発生した時代を考えると、中国国家の「たてまえ」ではなく、国民が公害に対して真剣に考えるのは、よほど自国民の多く、家族や自分自身に被害が出ない限り有り得ないという感じがしますから、向こう10年は悪化の一途をたどるような気がします。

こうなると、日本の田舎で光化学スモッグに悩まされる時代がしばらく続きそうです。
エコカー?? そんな話ではありませんね。

さらに危惧されるのは、中国で大規模な原子炉の事故などがあると、放射性物質が容赦なく降ってくるということが確実だということです。風上で変なことするなよ!!
Posted at 2010/05/02 22:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治経済 | 日記

プロフィール

「力強いエンジンとしっかりボディー http://cvw.jp/b/273399/46359106/
何シテル?   09/01 11:33
クルマと星(天文)と写真を一生の趣味として長くのんびりやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
3年落ちの中古ですが、一度はベンツにちゃんと乗ってみようかと購入。というのも国産の新車が ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
RRという独自路線のMT車。0.9Lターボエンジンのとても力強い走りに関心。ボディや足回 ...
日産 セレナ e-POWER パワー (日産 セレナ e-POWER)
e-POWER XV ミントホワイトパール色です。 プロパイロットほか最新の装備を満載。
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
4wdのクロスカントリーです。 アダプティブクルーズコントロールが、長距離移動をとても楽 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation