• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月21日

PIAAに期待 ヘッドライトLEDバルブ

PIAAに期待 ヘッドライトLEDバルブ 2023年4月に海外製LEDバルブを装着。その当時の光具合はホワイト色(6500K)でしたが今やハロゲン?って言いたくなるような色(写真一枚目左下の下側(上写真はPIAA LEH212 今回装着))のように真っ白から逸脱した色に変化。

上: PIAA LEH212
下: 海外製
見た目は大差なし
PIAAのほうが放熱効果ありそうな構造

PIAAさん期待します




ブログ一覧
Posted at 2024/01/21 14:15:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ヘッドライトバルブ交換(ハロゲン→ ...
23garageさん

代車のライトチューン
補佐さん

PIAA 2000LIGHT PO ...
Kさん@DRさん

暗いぃぃぃぃぃ‥ナンだこれ。orz
へぼ狼さん

新ワイパー【NーVAN】
だっく916さん

オイルフィルター あれこれ
uchidarumaさん

この記事へのコメント

2024年1月22日 14:54
こんにちは。
スペーシアでLEH120を使っていました。手前を全く照らさないけれども先の方は明るく、雨天でもしっかり見える優秀なバルブでした。当時はカンデラ番長みたいな宣伝文句だったと思いますが今の製品はルーメン表示が主体なんですね。保証が3年あったのですが、3年と8か月で電源部が故障して片目不点灯となったのが残念ポイントです。
6600kは雨天の視認性は如何でしょう?
コメントへの返答
2024年1月23日 0:00
こんばんは
今まで6500Kを装着し今回は6600Kになりました。見にくいかとイメージしましたが昨夜の雨でも大差なかったです。今夜は雨なし路面が乾いた状況下でしたが手前の明るさは白味が増しました。あとは耐久性がどうかです

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2734244/car/2318693/profile.aspx
何シテル?   10/26 01:46
【Instagram】 https://instagram.com/wakasagi29_?igshid=YmMyMTA2M2Y= 【CARTUNE】 h...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適な車内空間は静音計画【サイレントマット】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 00:26:08
【シェアスタイル】創業祭モニター募集🎁愛車を隅々までピカピカにできる洗車用品2点セット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 10:57:18
【10名】CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 20:43:58

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
静かめのイジりへ 備忘録でもあります
日産 デイズ 日産 デイズ
どノーマル
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
ピラーレスハードトップは窓全開すると気分は屋根付きオープンカー… いま思えば剛性が悪 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
3年で9万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation