• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TENCHOの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2008年3月23日

とりあえずバラしてみました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
納車後5年経過しましたが、はぢめて奥の
ムーヴをいぢりますた。

オクで落札したDオプのDVDナビを付けるため
の下調べ。

メーター周りのパネルを取るにはここのピンを
まず外します。

切り欠きのところに精密ドラーバー等を差込み
こじって引っこ抜きます。
2
この部分から指を入れ少しずつ手前にひっぱれば
外れます。
3
エアコンパネルの下のBOXはピンで止まって
いるだけなので引っ張って外します。
4
この奥のパーキングペダルにつながる配線に
パーキングブレーキ信号の配線があるらしい
です。
5
4のBOXを外したら見えるネジを2本取り
引っ張ればエアコンパネルが取れます。
6
純正オーディオを止めているブラケットのネジを
4本外せばオーディオが取れます。

裏のコネクタはこれしかありません。
ナビと比べると少ね~。

赤○の空きコネクタから車速パルス、リバース信号
の配線が取れるらしいです。
7
ウチのムーブは15系の初期型なので、オーディオ裏
に車速、パーキング、リバースの5Pコネクタが
ありません。

なので、それぞれを分岐して取る必要ありらしいです。

なんとかなりそう・・・かな?
8
各信号の場所はアルパインのHPにありました。

これを探すのに丸2日かかった・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正オーディオプレイヤー戻し作業

難易度:

ヘッドライト研磨

難易度:

エアコンコンプレッサー交換 R6.5.2

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オーディオ変更!!

難易度:

純正オーディオプレイヤー

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1週間早まって今日納車しました」
何シテル?   04/13 17:33
ちょっとした合間に気が向けばうp めっきり徘徊できなくなりました そんなマスタベブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/18 16:40:12
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
2024年4月13日納車 運良く買えました
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
通勤にヤフオクで買っちゃった 以前も原付買った気がするけど・・・ まぁ気にしない 外 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
オクで4マソ弱 ナンバーは取ったけど、いつになったら 乗り出せるのかねぇ てか、引き ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
カミさんの車に普段の家族の足に買っちゃいました。 たぶんこのまま乗ります。 グレード  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation