• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E子のブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

2018年を振り返る

いつからかブログもパーツレビューと整備手帳も怠ってしまい、なんとも久しぶりです(;´∀`)
年末年始も仕事なので、デミオ関連をサラッと文章だけで振り返って書いてみます。

1月
・i-DMsオフミで東京碁盤の目に行く。
・スピーカーをROCKFORD FOSGATE/T1675-Sに変更
リアのスピーカーを切って、フロントとツィーターのバイアンプ方式?
モンスターケーブルで引き直し
フロントドアデッドニング施行

2月
・i-DMs女子会でイチゴ狩り♪(静岡)
・かき飯食べに宮城まで行き、セリ鍋にはまる。
宮城帰りに筑波山に走りに行く。

3月
・i-DMsでカートの楽しさを知る。

4月
・i-DMs春の桜エビ堪能TRG(静岡)に参加する。

5月
・おmizuさんにスポーツインダクションボックスとインテークサクションキットを取り付けて頂く。
ついでに、約半年放置してたアイラインも装着する。
・立山黒部アルペンルートに雪の大谷を見に行く。
帰りに善光寺に寄ってみる。

6月
・ぺたんこさん結婚おめでとうオフ(愛知)に参加する。
年甲斐もなく、スポッチャではしゃぐ。
・喜多方ラーメンと五色沼オフ(福島)に参加する。
帰りは岳温泉に泊まり、磐梯山の周りをぐるぐる走る。

7月
・AutoExeのプレミアテールマフラー シングルを取り付ける。
・i-DMs山梨BBQオフでお泊まり。

8月
・長野阿智村に星を見に行く。
・i-DMs中禅寺湖オフミに参加する。
・北関東デミオ乗りの方とのナイトオフ(関越道高坂SA)に参加する。
・ナイトオフから大井川鐵道オフに参加する。
・GARAGE VARYのリアアンダースポイラーを取り付ける。

9月
・CLUB DEMIO全国オフ(京都)に参加する。
京都帰りに青山高原(三重)に写真撮りに行く。
名古屋に泊まって、知多半島一周しつつ、雨のチッタナポリとガマフォルニアで写真を撮る。
・イタリア街と豊洲市場、夢の大橋で夜景を撮る。

10月
・Odulaのメンバーカラーを取り付ける。
・Re雨宮のグリルを取り付ける。
・芋煮&はらこ飯オフ(宮城)に参加する。
次の日、牡鹿半島一周して気仙沼まで沿岸部を走る。
・地元Dの魁展示会に参加する。

11月
・東北からのお客様を迎え、上野で焼肉を食べる。
・おmizuさんにウィンカーのLED化を教えて頂く。
・i-DMsファンミーティング(広島)に参加する。
・MFF in 岡山に参加する。
・にあくんにOdulaのサクションホースを取り付けて頂く。
・COLTRANEの魔法の調音アースケーブルを取り付ける。

12月
・i-DMsトロフィー争奪戦を見学する。(愛知&静岡)
忘年会から次の日のワインディングまで参加し、39cafeに連れて行って頂く。

こうやって書いてみると、毎月どこかに行ってたのね…(笑)

今年1年ありがとうございました!(о´∀`о)
来年もよろしくお願い致します<(_ _*)>
Posted at 2018/12/31 04:05:52 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年06月13日 イイね!

ペタンコさん結婚おめでとうオフに行ってきました

10日(日)に行って来ました(о´∀`о)

台風近づいてるし、どうせ雨だろうと思って洗車してなかったんですが、天気予報で雨雲遠退いてるよ…。
愛知県入りしてから、早朝やってる洗車場探してウロつきました(;´∀`)

マツダ車続々集まり(主賓は車検中でアクアでしたが)、総勢18名で焼肉食べ放題!

食べるの夢中でこれしか撮ってませんでした。
車の写真も撮り忘れた…。
皆さんお久しぶりの方々ばかりで、色々おしゃべりして、
たらふく食べて、楽しかったです♪

まだお時間ある方で、めんたいパークへ。

めんたいミュージアム見て、工場見学したり試食したりお土産購入したり。

その後、近くのでマリーナ駐車場へ移動して撮影タイム!
















うちのクリムゾンは、色が希少なだけで至ってノーマル(°▽°)
一番変態なんじゃないかと思っているwペタンコ号がいないのが残念(。>д<)
3時間くらい駄弁ったでしょうか?
気になってたパーツの実物見れたので、買ってしまいそうです(;´∀`)

そろそろ夕飯でもいい時間なんですが、お腹が空かないのでスポッチャへ。
スポッチャ初体験だったけど、身体動かして笑いまくってめちゃくちゃ楽しかった(≧∇≦)
2時間程遊んで、軽食で済ませるはずがびっくりドンキーでハンバーグw


ペタンコさん家族から幸せのお裾分け頂き、たくさん食べて駄弁って遊んでと充実した1日を過ごせました♪
お会いした皆さま、ありがとうございました!
Posted at 2018/06/13 19:34:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年04月23日 イイね!

【i-DMs関東】春の桜えび堪能ツーリングに行ってきました

21日(土)に【i-DMs関東】春の桜えび堪能ツーリング に行ってきました。

早起きしてのんびり下道で行こうと思っていたのですが、前日なかなか寝付けず起きたら8時という…Σ(´□`;)
9時前に出発し、高速使って静岡清水港へ。



初めましてのkyoro555さん、なんと同じD!しかも担当も同じというご近所さんでした(о´∀`о)

お昼は河岸の市のととすけ。

ととすけ揚げのカマ揚げが、手羽先風で美味しかったです♪

桜エビのかき揚げ丼も美味しい!(*´ω`*)


その後、温泉に向けカルガモ。
途中で集合写真も撮ったり、


雲一つない快晴!が、やっぱり風が強かった…。

不思議なマツダ車越しの海がイイ感じ(笑)

苺狩り女子会の時の集合場所のコンビニが潰れてた(;´∀`)

焼津黒潮温泉でさっぱり( ´∀`)
温泉好きな女子二人でしたが、男性陣より早くに上がりましたよ(°▽°)

デザート食べに、道の駅 玉露の里へ。

暑かったので、玉露ソフトが大変美味しゅうございました(о´∀`о)


デミオ並べて撮ったんですが、なんだかうちのデミオが低く見える…きっと構図のせいです(°▽°)

帰りは、この日にハイドラ初体験のkyoro555さんと緑化ツーリングwしながら帰宅。

タッチさん始め、企画してくれたヴィラなべおさん、参加者の皆様、1日ありがとうございました(о´∀`о)
食べまくり&呑みまくりのBBQ、楽しみにしてまーす♪

Posted at 2018/04/25 14:03:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | i-DMs | 日記
2018年03月18日 イイね!

かきめし!

今更ながら、2月25日(日)に宮城までかきめし食べに行ってきました(笑)

10月の芋煮オフ後から「かきめし食べたい!」と言い始め、おmizuさんを取り込み、てらぼむさんにアテンドして頂き、かきめしオフにしてしまいました(°▽°)

朝5時に出発、常磐道に入ったあたりでハイドラでおmizuさん発見!
なかなか追い付けませんでしたが、待ち合わせをしたかのようにほぼ同時に到着。
集合時間まで1時間ほどあったので、そのままドライブ行ってきました♪

そして、待ちに待ったかきめし!(*´ω`*)

他のみなさんがかきめし定食の中、一人かきめし膳(刺身抜き)を頂きました(笑)


食後にパチリ。デミオ6台+CR-Zの計7台。

新潟から行商に来ていたてつろうさんが叩き売りwを始めたので、急遽お買い上げ。
さて、取り付けはいつになるのやら…(;´∀`)

その後、カルガモしながら定義山へ。
秋保で休憩し、

定義如来到着。


おやつの三角あぶらあげ美味しかった(*´ω`*)


デミオ5台中3台がAWDという珍しいオフ♪
うちのデミオが一番低い(笑)


ここで昼の部終了。
一旦解散し、今回は仙台で呑むぜ!と各自車を置いて夜の部へ。

人生初せりでしたが、仙台せり鍋美味しすぎる!
この後の雑炊がまた美味い(*´ω`*)


食後にずんだシェイク(ふくりんさんゴチです♪)も飲んで、見事なみちのく太り旅になりました(笑)
ホテル戻って体重計りましたが、見なかったことしました(°▽°)

皆さま、今回もありがとうございました(о´∀`о)
Posted at 2018/03/18 23:24:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会
2018年02月16日 イイね!

i-DMs女子会 いちご狩りドライブに参加してきました

バレンタインデーに静岡で初開催♪
楽しみで珍しく早起きできたので、寄り道(緑化とも言うw)しながら向かいました(о´∀`о)
箱根に向かう道中、箱根から三島へ下っている道中、バイパス走行中もずーっと富士山が見れて、朝からいい気分。

最終戦から毎月お会いしてるみんこりーさんと初めましてのへづさんとご一緒(*´ω`*)

集合して、目星を付けていたお店に移動したんですが、シャッター閉まってる…電話しても出ない…。
開く気配が全くしない!ってことで、候補に上がっていたもう1軒に。
この日は快晴!向かう道中の国道150号線が右手は海、左手は富士山というロケーションでテンション上がりました!

海バックで集合写真を撮りたかったけど、停められるトコなくて断念。
結局コンビニで1枚。何故か集合時と同じ並び(笑)



『カプチーノ』で頂いたドリア風カレー、美味しかったです(*´ω`*)


本日のメイン、いちご狩り(≧∇≦)
『いちご狩りパーク久能屋』にお邪魔しました。
石垣いちご栽培で、品種はあきひめ。
品種が石垣いちごだと思っていたんですが、帰宅後調べたら栽培法でした(;´∀`)

ミルク持ち込みOKだったので、前日購入(笑)
あきひめ初めてでしたが、甘い!
そのままでも充分美味しいんですが、苺に練乳って最高ですよね、と練乳でも堪能しました♪

天気もいいし、三保の松原へも行ってきました。


強風に煽られた砂が、とてつもなく痛かったです(。>д<)

折角なのでi-DMsっぽく日本平パークウェイも行ってみましょう!とハイドラーな女子3人、カルガモで緑化しながら向かいます(笑)
清水側から入り静岡側へ。
ここでも富士山がキレイでした。
が、いかんせん強風で寒い!写真も撮らず…。
G-bowlなんて、端末の充電切れてて立ち上げもできず(°▽°)

夕食はスペイン料理の『サングリア 久能本店』へ。
学生時代のバイト系列店です(笑)

お好み聞いて、メニューチョイスしました。
・スペインサラダ:これで生の人参食べられるようになりました(笑)
・トルテリア:具沢山のポテトオムレツ。ふわふわとろとろ。
・海老のカタラン風:私的に1番のオススメ!アメリケーヌぽい濃厚ソースをパンに付けると激ウマ。アヒージョは他でも食べられるけど、コレ食べたいがために行ってしまう。
・チョリソーと豚肉のパエリア:辛ウマ。お酒飲みたくなる。
・クレマ カタラナ:クレームブリュレ。カスタードクリームにパリパリカラメル。

基本メニューは当時とほとんど変わらないので、いくらでも語れます(°▽°)
お酒にもとっても合うので、飲むために宿も取り、食べに行きます。
しかし、前回一人で行った時と、今回3人で食べた金額がそんなに変わらないんですけど…Σ(´□`;)(笑)

11時に集合して20時過ぎまで、食べまくり&しゃべりまくりの1日(*´ω`*)
いつものオフミも楽しいけど、i-DMとちょっと離れた女子会もすごく楽しかったです♪

そして、次の日5時半起きだと言うのに、帰りも寄り道してしまった…(;゚∇゚)
Posted at 2018/02/16 21:15:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | i-DMs

プロフィール

「2年振りの長野MTでした!
相手してくれた皆さま、ありがとうございました(о´∀`о)
予定外の出費もありましたがw楽しかったです♪」
何シテル?   10/14 22:49
シフト制の仕事のため同僚とも友達とも休み合わず、一人でフラフラ出掛けてます。 美味しい物があると釣れますw 神奈川西湘地区在住 ※不定期ですが、交流ない方とは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント: MAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEEDWAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 02:43:14
【お知らせ】第21回マツダ車限定長野ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 21:13:28
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 00:55:08

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
デミマロからあずきに改名。 あずき呼びの方がしっくりくるので…w XD Tailore ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
13年間、お世話になりました。 初めての新車。 アプリコットのシートがいまいち気に入らず ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation