• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROカプの愛車 [トヨタ コースター]

整備手帳

作業日:2020年7月12日

ホイール灯の修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
完成の絵から。左側が不灯火になった事をきっかけにテープLEDへ変更しました。
2
確認の為に不灯火になったホイール灯本体を外して左右入れ替えたり、故障箇所の診断を行ったり球交換が可能か等を確認しようと前日にラスペネ塗っておいて当日バーナーで炙りながら取り外そうとしたのですが...
25年前の取り付けボルトって事で残念ながらネジ切れました。
3
右側の純正の灯火状態(電球色)です。
まあまあの光量で純正でも良いのですがパーツ出てるかも不明だしお金掛けて交換するのもと思い純正交換は諦めました。
4
今回、代用品として手持ちであった300mm程度テープLEDをつけてみました。
流行りの眩しいLED作業灯も考えたのですが確か法規的に光量の上限があったと思うので車検対応上、やめました。
明るさとしてはまあまあですが白色なので若干光量的に不足気味かも。
二重にするか500mm位に増やすか迷いましたが様子見です。
5
ついでにグラインドウドア下にも取り付け
こちらは500mmで長さをサイズアップしてます。
6
色違い(電球、白)でバランスが悪いので反対側の右側にも取り付け
7
写真右下の部分ですが正面発光のテープLEDライトを下に向けたかったのでアルミの90°アングル300mmを使用して車体内側の側面に両面テープで固定しました。
アングルは車体の補強ステーを逃げる様に真ん中に切り欠きを入れてます。
電源は純正の配線から引き回して一応純正復帰可能にしました。
純正品もM6の新しいボルトに交換し一応元の位置に取り付けて戻しました。
8
ドリルで揉んでタップを切り直しネジ穴は復活させて用意した新品のM6ボルトに交換し球切れのままですが一応現状復帰として再取付けしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右テールランプ交換

難易度:

雨漏り修理

難易度:

燃料エレメント交換

難易度:

ATF交換 2回目

難易度:

車検

難易度:

【コースター】DPFお掃除、やってみました~(^^♪

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まっさか さん 
お肉大好きですが暑い日はこちらの方が好きかもです。
ご家族でBBQ良いですね。」
何シテル?   05/05 12:51
こーすたーきゃんぱー改めHIROカプです。 青いカプチーノに乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

山形オープンカーオフからの帰りも大変でしたよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 20:20:06
矢崎総業 住友電装 090型I(MT)6極カプラー端子セットタイプ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 18:46:21
リバース連動ミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 22:17:42

愛車一覧

スズキ カプチーノ 青カプ号 (スズキ カプチーノ)
休日ドライブ専用になりました。 これからも大切に乗っていきます。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
通勤、買い物、お出掛け用として9年ぶりに息子から出戻ってきた30万キロ超えのウィッシュ号 ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
トヨタ コースターに乗っていましたが諸事情により先日売却しました。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
中古車で購入し息子の通勤車⇒自分の単身赴任時の足車⇒娘の買い物車として活躍しており大変重 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation