• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月14日

来年のプランについてアドバイスを・・・

どうも。

スタッドレスが高いことは分かったものの

予想よりも安い価格に少しホッとしているヒバティです。



さて、今年の冬はボーナスに期待していいのでしょうか?

たまには来年の愛車のプランについて妄想してみようかと。





さてさて、ワタクシ非常に悩んでいます。

足回りについてです。

といっても、足を弄る最大の目的は「とりあえず車高を下げること」w

なんせ、「はみ出てないですよね?」と聞かれても

「ハイ!」と自信を持って言えない状況下なので(^ω^;)



当初は、そこそこの車高調を買おうと思っていたものの

高価な鍛造ホイールを購入したことで、一気に厳しい状況に陥ってしまったので

車高調もリーズナブルにすることにしました。





が。



正直なところ、性能面では不満はそんなにありません。

山へ行けばフロントの重さが気になるかな、っていうくらい。

そして今年に入り、私生活や仕事においても環境が大きく変化したことで

将来のことを考えるようになってきました。



そんなに車にお金掛けてもしょうがないかな・・・。

だったら、バネだけで落とせばいいんじゃないか?と。

自分的にはこんな生ぬるい弄り方は好きじゃないんですけど

バネだけならOHの必要も無いし、維持費がぐっと抑えられるんですよねー。



皆さんならどう弄りますか?

因みに、浮いたお金は



ブレーキパッドとラインを替える資金にしますwwwww

駄目じゃんとか言わないでw

結局この二つは後で替えようと思ってるので・・・



あとはナビ買って来年の弄りは終了☆(予定)

エアロは・・・
ブログ一覧 | GRBのはなし | クルマ
Posted at 2009/11/14 23:02:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【掲載記事情報】ワゴニストにキーレ ...
VALENTIさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

セルフ?
ターボ2018さん

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

この記事へのコメント

2009年11月15日 0:42
ボンネットを軽くするとかは?

値段知らないけど…
(; ̄▽ ̄A アセアセ…

コメントへの返答
2009年11月15日 18:01
それは足を換えてからですかね(汗
まず、車高調を入れるか
妥協してダウンサスにするかを悩んでおりまして・・・

あと、バッテリーをB19サイズに落とせば
10kg近く鼻先を軽くすることができます(^ω^)
2009年11月15日 1:01
ルーフ交換して、窓ガラス交換して… 30kgくらい軽くならないかな?w
アイバッハダウンサスに1票どぇす☆
コメントへの返答
2009年11月15日 18:03
却下(笑)
ダウンサスに軽量ルーフって
金の掛け方、思いっきり間違ってますwww

スペCの薄ガラスはUVカットなのか気になる
今日この頃です。
2009年11月15日 5:08
来年は足回りですか~^^
確かにGRBの足はノーマルでもかなりの性能だと実感しました!
ちょっと欧州車っぽいところが好きだったりします^^
ダウンサスでも全然いいと思いますよ^^
ノーマルのバランスを崩さないように上手くチューンしてくださいね^^
コメントへの返答
2009年11月15日 18:07
来年に足とAV
再来年はマフラーにちょっとしたエアロや小物類をやって
そのへんで弄りは終了かな?

ロールは大きいけど、ダンピングが効いてて
結構収束も良いんで、十分なんですよね。
しかし、ミニの足はよかった・・・
乗り心地は悪かったけどw
2009年11月15日 9:22
まずはボディ剛性でしょうか。
剛性がしっかりしていないとアシを入れても、ブレーキを強化しても効果半減ですから。
おススメはマルシェのスーパー筋金君とメンバー筋金君。加えてトリプルエフェクトブッシュとリアブッシュすぐるくんをおススメします。
お値段もリーズナブルです。
ボディがしっかりしてくると、次の方向性が見えてくると思いますよ。
コメントへの返答
2009年11月15日 18:10
なるほど、筋金君は評判いいですよねー。
次にボディをやるなら筋金君と、リアタワーバーを入れようかと思っております。

ブッシュ系も効きそうですねー。
しかし、ボディを作ったところで予算がなくなり
次へ行けない可能性が高いです(滝汗

プロフィール

「[整備] #S660 車高調取付に必要な工具・交換のポイント https://minkara.carview.co.jp/userid/273570/car/3509256/8179779/note.aspx
何シテル?   04/07 16:14
.    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /        \    /_____  ヽ    / ______   \    |        |  | ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] リアフェンダー干渉対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 16:48:51

愛車一覧

ホンダ S660 めたすらさん (ホンダ S660)
通勤メイン、兼遊び用です。 たまに嫁もこれに乗って出掛けていきます。 維持費が安く、取り ...
BMW 3シリーズ ツーリング エコカー (BMW 3シリーズ ツーリング)
E91後期 325iツーリングMスポーツです。 3Lリーンバーン、マイクロハイブリッドを ...
ホンダ CR-Z しりがるさん (ホンダ CR-Z)
前期型です。 よく考えたら、スポーツカー初所有ですね。 (インプSTIはあくまで実用車ベ ...
日産 ウイングロード ういんぐどうろ (日産 ウイングロード)
メンズな仕様ですが、嫁車です(^ω^) 本人はパーツを自家塗装するくらい車好き。 嫁入り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation