• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわひばツーリスモのブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

作業中

作業中
お手を触れないでください。 ドントタッチ! ということで、何をしているでしょうか?? 正解した方には ん?ああ、ガムやるよ(゚д゚)クチャクチャ
続きを読む
Posted at 2009/05/04 09:25:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | GRBのはなし | クルマ
2009年05月02日 イイね!

4月は5500km

どうも、GWも結局寝不足な予感のヒバティです。 さてさて、何が5500kmかと。 これはワタクシが先月、車を走らせた距離です(゚∀゚) 仕事が忙しいこともあって、会社の車は4200km以上。 大体、1日平均200km近く走った計算になりますw 勿論下道だけ。しかも先月は3日会社空けて ...
続きを読む
Posted at 2009/05/02 22:34:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | チラシの裏 | クルマ
2009年05月02日 イイね!

名古屋はええよ、やっとかめ

29日の話ですが、名古屋港水族館を見に行ってきました( ̄ー ̄) 名古屋に滞在するのはは小学校の修学旅行以来で、ほとんど初といっても良いほど。 名古屋って何があるの?味噌かきしめんかういろうか、ってくらい素人w (名古屋の方、大変ごめんなさい) 名古屋港水族館は魚もいるけど、どっちかというと ...
続きを読む
Posted at 2009/05/02 00:23:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2009年04月27日 イイね!

ETC解禁

先週のビーナスドライブで1000kmを突破し、その足でオイル・エレメント交換をしてきました。 ただし、長く乗る予定でいるので、慣らしをもう1ステップします。 いつものNUTECのEsterRはもったいないので、1ランク落として インターセプターのZZ-01に。 一応1500kmまでは4 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/27 23:02:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | GRBのはなし | クルマ
2009年04月20日 イイね!

ガミネ・ビーナスデビュー

昨日は800kmちょっとの実用車で早朝登山にチャレンジしてきました。 3500rpm縛りで頑張って登っていくと、いつのまにか後ろにGT3が・・・(^ω^;) ささっと譲りました。 そしていつもの駐車場に到着・・・ 思いきや、スルー(笑)車山のスキー場まで走りを試してきました。 や ...
続きを読む
Posted at 2009/04/20 23:07:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | ビーナスライン | 日記
2009年04月17日 イイね!

おら東京さ行くだ

会社の研修で東京に行ってきました! 終始のんびりした研修で、先月の終わりから一日も休がないという中で ちょっと息抜きできたかなと・・・(´ω`) そそ、秋葉原が近かったので、行ってきましたw 去年も行ってきたけど、やっぱり異色な世界だわ・・・ ゲーセンに立ち寄ったんですが ドラムマ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/17 17:55:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2009年04月11日 イイね!

ETCを取り付け・・・るはずが。

ETCを取り付け・・・るはずが。
前の車からETCを取り外してもらっていたので そろそろ付けようかと思い作業に着手。 ETCはオーディオハーネスから電源を取ってあり ハーネスごと前の車から移植し 納車してすぐにオーディオを取り付けたので 線はもうETC本体を付ける部分まで引っ張ってきてありました。 あとは、本体を両面テ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/12 00:05:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | GRBのはなし | クルマ
2009年04月08日 イイね!

GRB vs S203

仕事が終わってから、S203乗りのヘイスケさんに車を披露しに(本当は仕事の関係で) 行ってきました。 以前にも203を運転させてもらったことがありましたが GRBとどう違うのか比較するために乗せてもらいました。 動力性能  S203はさすがベアリングタービン。相変わらず低回転からピ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/08 23:41:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | チョイノリ試乗記 | クルマ
2009年03月24日 イイね!

早速GRBで遠出

GRBが納車されて、その足で軽井沢まで慣らしドライブしてきちゃいました(笑) うん、とても快適です。 前の車と比べると乗り心地も良くなってるし (それでも路面の凹凸は拾いますが) 排気音もロードノイズも静か。しかもレカロのおかげか 腰痛も軽かったですねー。 で、何がスゴイって、コーナ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/24 00:36:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | GRBのはなし | クルマ
2009年03月23日 イイね!

インプがパワーアップ

ワタクシのインプがガラッと変わりました!! どんなに変わったのかというと・・・ 変更前 変更後 ・・・(^ω^;) なになに??かっこ悪くなってるって?? いやいや、実はこの次があります。 ここから更に変化して・・・ こうなっちゃいま ...
続きを読む
Posted at 2009/03/23 01:19:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | チラシの裏 | クルマ

プロフィール

「[整備] #S660 車高調取付に必要な工具・交換のポイント https://minkara.carview.co.jp/userid/273570/car/3509256/8179779/note.aspx
何シテル?   04/07 16:14
.    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /        \    /_____  ヽ    / ______   \    |        |  | ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ S660] リアフェンダー干渉対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 16:48:51

愛車一覧

ホンダ S660 めたすらさん (ホンダ S660)
通勤メイン、兼遊び用です。 たまに嫁もこれに乗って出掛けていきます。 維持費が安く、取り ...
BMW 3シリーズ ツーリング エコカー (BMW 3シリーズ ツーリング)
E91後期 325iツーリングMスポーツです。 3Lリーンバーン、マイクロハイブリッドを ...
ホンダ CR-Z しりがるさん (ホンダ CR-Z)
前期型です。 よく考えたら、スポーツカー初所有ですね。 (インプSTIはあくまで実用車ベ ...
日産 ウイングロード ういんぐどうろ (日産 ウイングロード)
メンズな仕様ですが、嫁車です(^ω^) 本人はパーツを自家塗装するくらい車好き。 嫁入り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation