• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわひばツーリスモのブログ一覧

2011年09月17日 イイね!

ごぶさたですー

こんにちは!
みんな忘れてあなた誰?な感じでしょう。


私はいわひばツーリスモと申します。
ヒバティって呼んでね(^q^)


2か月くらい放置してたきがしますw
今年はイベント事が多くてですね・・・


振り返ってみると


1月・・・ひっこしして、嫁さんと2人暮らしスタート
3月・・・インプ、ぶつけられる
     ゲーマーの嫁にねだられてPS3を買う
4月・・・インプ、放置しすぎてバッテリーが上がる
5月・・・結婚式
6月・・・仲間内で立ち上げたカメラ部の初の部活動w
7月・・・嫁の車の夏ホイール&マイカーの冬ホイールを買う
8月・・・人生で初めて切符切られる(涙
9月・・・ハネムーンいったったー


( ^ω^)・・・
今年は車運が悪いな・・・
まぁ去年は会社の車を脱輪させたり、職場の敷地内で物損事故してたので
トントンかwwwwwwww

気を付けましょう_| ̄|○


ということで、先日ハネムーンへ行ってきました!
ワイハワイハ!!


ワイハいい。移住したいなぁw
また写真と日記うpしますので、見てやってください(^p^)


それではまた!


追記

前回の車当てクイズ日記の答えは
「サニーRZ-1」でした。
答え合わせしなくて大変申し訳ございません(;´Д`)
Posted at 2011/09/17 12:29:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2011年06月18日 イイね!

第二回 ☆車当てクイズ☆

第二回 ☆車当てクイズ☆こんにちは。

ヒバティでございます。



さて、前回大反響だったこのコーナー

クルマ当てQUIZの時間だよ!!



前回を確認したところ






2年半前でしたwwwwwwwww

連載しようと思ってカテゴリまで付けたのに、やるきなっしんw



さて、ということで、今回はこのくるま。

海外の写真っぽいですが、国内メーカーのクルマです。

自分の生まれより新しい車なら、殆ど知っているつもりのクルマオタクの私ですが

これは知らなかったわwww



難易度・・・☆☆☆☆★

難易度ランク

☆×1・・・多少車に興味がある人ならわかる
☆×2・・・雑誌・メディアなどをちぇっくしていないと分からない
☆×3・・・マニアじゃないと分からない
☆×4・・・私(ヒバティ)が分からない
☆×5・・・きっと誰も分からない

Posted at 2011/06/18 11:57:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ当てQUIZ | クルマ
2011年06月16日 イイね!

27歳の立ち位置

皆さん、こんにちは。

いつの間にやら、27歳になっておりました。

それで27歳?いいのか27歳?

ヒバティです。





会社の先輩方に「27歳はアラサーなんですか!?」

と、問いかけたところ

「いや、まだじゃない?28くらいからじゃない?」

との返答が。



俺はまだアラサーなんかじゃねーぞーーーーーー



大体アラサーなんてカッコつけて言い出した奴は誰やねん。

そんな奴は極刑でよろしい。

12歳も「アラウンドサーティーン」で「アラサー」やないかいボケが。



じゃああれか?

ゴルゴ13は「ゴルサー」でいいのか?

そんなこと言った途端に、さいとうたかをに暗殺されてまうぞ。

確かにゴルゴはエアガン振り回して、永遠の13歳かもしれないけども。



最近変な略が流行っているそうですね。

マクドナルドのことを、マクナルというそうです。

他にも

「メック」
「マナル」
「マクダーナル」
「マクダァーナル」
「マクドナ」
「メェァーク」
「ダナル」
「ミクダーナー」
「ミクダナゥ」
「マクダナ」
「ッタクナァダ」
「ミャクウダナルドィ」
「マクダーダ」
「ナルド」
「マックダーナゥ」
「マクダーナウ」
「メァクダーネァゥ」
「マクダアァ! ナルゥドァ!」
「マクダァアーヌルズ」
「マクデリシャス・オヴ・ドナルディスムス」
「マックド」
「マ」

なんて略されているそうです。

僕も使ってみようかな!



そういえば、インナメリカしていた嫁さんの高校の友達が

先日帰国してきて、久しぶりに会ったそうなんですが

「マクダァーナァル」と叩き込まれたそうです。




脱線してしまった・・・

まぁ、一番言いたかったのは

「アラサーを作った奴は、ゴルゴに暗殺されろ」

ということです。



さ、今日もがんばりましょう\(^o^)/
Posted at 2011/06/16 09:23:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2011年06月14日 イイね!

妄想癖

こんなくるま、あったらなぁ・・・


◎ハコスカの現代バージョン
現実度・・・10%

「スカイラインクラシック」とか名づけて売ったらどうすか先輩w
大きさはアルテッツァくらいで、エンジンはVQ23。
あえてのVQ23。それにターボ。
NAのVQ25HRとかでもいいけどw
直6は現実的じゃないしね。



◎ラパンワイド
現実度・・・20%

スイフトのプラットフォームでラパンスタイル。
オバフェンくっつけて、5ナンバー枠ギリギリくらいのサイズがいいね。
1.6Lを乗っけてワイドSSなんてのもいいw
もちろんマニュアルを乗っけてください。



◎エッセアヴァンツァート
現実度・・・15%

要はターボのついたエッセがいいのw
もちろん走りの5MTで。



◎デュアリスターボ
現実度・・・90%

せっかくだから、今はやりのダウンサイジングエンジンで行きましょう。
1.6Lターボで1.5トン程度(デュアリスって結構重いんです)の車重じゃ走らんかなぁ・・・
ジューク?
私あれ嫌いなのよねー。



◎ランエボXワゴン
現実度・・・60%

レグナムVR-4として売ってまえ!w
フロントが逆スラントデザインで角ばっているのに
リアがヌメーっとしたギャランフォルティススポーツバックはデザインのバランスが酷すぎ。
いっそのこと、角ばったワゴンにした方がいい。
絶対そっちのがカッコいい。
因みに、僕の嫁はGRBよりエボX派です(つд⊂)エーン
昨日、前乗ってた丸目インプのが好きだったとか言われましたウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!



このへんでやめときますw
皆さんはどんな妄想してますか?
Posted at 2011/06/14 23:39:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | チラシの裏 | クルマ
2011年06月10日 イイね!

SKYACTIVでマツダ\(^o^)/ハジマタ

スカイアクティブを搭載したデミオがいよいよ発売になりますね。

スカイアクティブとは、エンジン・トランスミッションの高効率化、ボディの軽量化で

燃費を向上させる技術のことを指すようです。

(かなり端折りましたがw)



今回のデミオはマイナーチェンジ。

要は、スカイアクティブの完全でない状態で、30㎞/Lですよ!

やるね!



ということは、軽量ボディになる筈の次期型のデミオは更に良くなるってことだ。

やるやるぅ!



ハイブリッドでなく、ガソリンエンジンで燃費を稼ぐところに好感が持てます。

いくら燃費が良くても、車は楽しくなきゃね♪

そして、やっぱり楽しい車はガソリンエンジンですよ(゚∀゚)



ということで、燃費は多少落ちても良いので、CVTでなくてMTを作ってほしいですw

1.5Lのスポルトでお願いします。


あと、ロードスターが800㎏台のボディで、1.4Lくらいの排気量で出るとか、出ないとか・・・

ホントならホントに買うよ!!
Posted at 2011/06/10 00:23:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新型車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #S660 車高調取付に必要な工具・交換のポイント https://minkara.carview.co.jp/userid/273570/car/3509256/8179779/note.aspx
何シテル?   04/07 16:14
.    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /        \    /_____  ヽ    / ______   \    |        |  | ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] リアフェンダー干渉対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 16:48:51

愛車一覧

ホンダ S660 めたすらさん (ホンダ S660)
通勤メイン、兼遊び用です。 たまに嫁もこれに乗って出掛けていきます。 維持費が安く、取り ...
BMW 3シリーズ ツーリング エコカー (BMW 3シリーズ ツーリング)
E91後期 325iツーリングMスポーツです。 3Lリーンバーン、マイクロハイブリッドを ...
ホンダ CR-Z しりがるさん (ホンダ CR-Z)
前期型です。 よく考えたら、スポーツカー初所有ですね。 (インプSTIはあくまで実用車ベ ...
日産 ウイングロード ういんぐどうろ (日産 ウイングロード)
メンズな仕様ですが、嫁車です(^ω^) 本人はパーツを自家塗装するくらい車好き。 嫁入り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation