• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわひばツーリスモのブログ一覧

2011年02月05日 イイね!

わーい(^q^)ふぁい

わーい(^q^)ふぁいこんばんは。

皆さん、昨日は豆まきしましたか?

夜は鬼になる(?)ヒバティです。



昨日はコンビニの高級恵方巻きを買ってきて、がっつきました。

680円も出せば、平日のかっ〇寿司なら7皿も食べれると思う私は

心の狭い哀れな人間でしょうか。



さて、アパートに引っ越して早2週間。

光にてインターネッツも開通致しました!

今までADSLの1.5Mだったので、そりゃもうねw

ぐふふ(´・∀・`)



んでもって、Xperiaというスマホを使っているものですから

せっかくなのでWi-Fiとやらを設定しました。

なんでも、ケータイを無線LANで繋げてインターネットができるらしいのですが

定額入っているなら意味ないじゃんと思ってました



繋げてみて、分かりました。

めちゃくちゃ速ええ(^q^)

こりゃ快適ですわ!

嫁さんのノートはありますが、僕の自宅からはPCを持ってきてないので

当分これで遊んでみようかなー。



パソコンどうしようか悩み中です…

自宅のは自作したヤツなんですが、なんせ低性能なので…

未だペン4(しかも初期の1.6GHz)ですからねw

Core i3か5辺りの入ったノート買おうかなと考えてますが

また新型CPU出たんですよねー。

悩むなぁ(´・ω・`)
Posted at 2011/02/05 00:15:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月12日 イイね!

新生活の準備進行なう

こんばんわ。



そして今更、明けましておめでとうございます。



ヒバティです。

今年も宜しくお願いいたしますね(^ω^)





さてさて・・・

籍も入れたことですし、1月後半あたりからそろそろ家を探さなければいかんね。

そう思いながらも、年末に冷やかしでアパート仲介業者にふらっと立ち寄った新婚さん。





その一週間後。





誰が新居の部屋の掃除をしている二人を想像できただろうか(笑)

今月中に契約すると、3ヶ月分の駐車場込みの家賃がタダになるという触れ込みに

まんまと釣られて、即決してしまいました/(^o^)\

まぁ部屋も新しくて、家賃も安かったので結果よかったんですけどねw



ということで、家電は洗濯機以外、家具はベッドと食器棚以外は一通り揃い

後はそれぞれの家の家財道具を運ぶだけとなりました。

週末は食器や雑貨を買いあさり、部屋に戻って配置。

あれがないこれがないと言いながら、また買い物に出かけたりw

準備しながら寝泊りしております。

こういう時間が一番楽しかったりするのかもしれませんね☆



そうそう。

色々と住むのに必要なものを買っていて

前から気になっていた、便利なグッズを買ってみました。

「シャット 流せるトイレブラシ」というものですw
(すみません、験しにアフェってみましたw)

トイレブラシはきたねーなー、って思ってたので是非使ってみたくてw



乾燥したブラシ部分を棒にカチッと取り付けて、水につけると

ブラシに染み込んだ洗浄剤がジュワーっと出てくるので、ゴシゴシ洗うわけです。

便器の裏側もしっかり洗えるし、使ったら棒のスイッチでブラシが外れて

そのまま流せちゃうという。

そして、替えブラシもありますという。

隅までしっかり届くし、掃除できてるのが目に見えるし

楽しくトイレ掃除できそうっスwww

使い捨てで割高感はあるかもしれないけど、そんなに高いもんじゃないし

やっぱ清潔なほうがいいよねー。



それに、ばあちゃんが言ってました。

トイレにはそれはそれは綺麗な女神様がいるんy(ry

俺もべっぴんさんになれるかなwww



(そういえば、昔通販でべっぴんさんという水だけで汚れが落ちるスポンジがあってだな

あれはよく落ちたもんだ・・・)




トイレに限らす、掃除洗濯、料理など

積極的に家事に取り組んでいきたいですね。

夫婦円満には大事なことです(´・∀・`)
Posted at 2011/01/12 00:10:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 暮らし/家族
2010年12月27日 イイね!

イヴを結婚記念日に

イヴを結婚記念日に師走中の師走ですが(?)皆さん如何お過ごしですか?

いわひばツーリスモでございます。

私もテラ師走でございます。




今年のクリスマスイブは、お日柄も良いということで

お休みを頂いて、入籍の手続きをしてきました!

晴れて私も、既婚者トーマスになりました。



せっかくの記念日でしたので、前々から嫁さんが行きたがっていた

フレンチのお店を密かに予約して、連れてってあげました。


フレンチのフルコースディナーを食べてきました。



いい響きだ・・・




フレンチのフルコースディナーを食べてきました。




大事なことなので、2度言いました。



ふれんt(以下略



うーん。デリシャス。





ところで、箸はありますか?w



そんなわけで、家もほぼ決まりまして

来年の1月後半に引越しして、新生活がスタートします。

車もいよいよインプからチェンジです。

期待と不安でわくどきw



新生ヒバティをよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2010/12/27 22:42:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2010年12月11日 イイね!

脱スバル


どうも、僕です。



生存報告を兼ねて、久方振りの日記をw

この季節になると、仕事が半端なく忙しくなり

お休み?なにそれ状態になるのが恒例でございます。



以前は40連勤なんてのもありましたが、最近はいろいろとうるさいようで

クッション的な休みが取れるようになりました。

仕事が落ち着いてきたっていうことで、明日もお休みを頂きました!



といっても、11月の1日から、1日(と半日)しか休みが取れてませんが(笑





さて、なにやら意味深なタイトルな訳ですが・・・





長年、スバル好きをやってきまして

厨房の頃から好きだったインプレッサにも2台乗り継いできた私ですが

来年早々、今の車を降りることとなりました。



勘の鋭い方はおわかりかとおもいますが

この度、結婚することからGRBが重荷となり

さすがに維持できねーぜwということで、乗り換えすることになったわけです。



正直言うと、こんなことになるなら、前のGDAをもっと愛着を持って乗っていれば良かったと

かなり後悔しております。

その反面、快適な高速移動を楽しめたし

車中泊なんていう新しい楽しみ方も発見できたしw

GRBに対しては大変満足できました。

決して車は悪くない!

セダンが出ようと、ハッチバックが好きなのに変わりはありません( ー`дー´)キリッ



次に乗る車は経済性の高い、某コンパクトカーと決まっておりまして

所有感、性能面では大いに不満がありますが、まぁ仕方ないよねw

別にコンパクトカーでも好きな車なら大歓迎なんですが

選択肢がないのが現実でして・・・

まぁMTだからいいかwww



2、3年我慢して、走れるコンパクトカーか何かを買おうと思いますw

当分スバルを買うことはないと思う(^ω^;)

Posted at 2010/12/11 23:30:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | GRBのはなし | 日記
2010年11月14日 イイね!

人生初の電気自動車!!!! i-MiVE

某所に話題の電気自動車「i-MiVE」の試乗車があり

「乗ってきてみなー(^ω^)電気自動車の見方が変わるからw」

といわれたので、試乗させてもらいました☆

前から電気自動車のフィーリングには気になっていましたし

今回を逃せば、当分電気自動車は運転できないだろうなとw



まず、イグニッションを捻ると、当然無音のまま目の前のメーター周りが光り

「READY」の文字が点灯します。

ほう、これでいいのか・・・

Dレンジに入れて、ゆっくりアクセルを踏み込むと

外で聞こえるインバーター音もまったく聞こえず

スルスルっと前に進みだします。

ほう・・・



公道へ出て、軽くアクセルを踏み込むと

おお、軽々と加速していきますねー。

全く不足はない感じ。

ほうほう。



ここで、私の癖がでてしまいました。

初めての車でアクセルを床まで踏んでしまう癖w

すると



ぐぐぐぐっ

おおおお、もりもり!!

まるで大排気量の車に乗っているような力強い加速が低速から始まります。

そしてアクセルを床まで踏み込んだままキープw

すると、さっきまでの力強さはどこえやら。

トルク感がなくなり、なんかかったるい印象に。



なーんだ、たいしたことねーやw

なんて思いながらメーターを見ると

おおお!

いつのまにやらこんな速度に!!

エンジンのような高回転での盛り上がり感はモーターには存在しないので

加速感が感じられにくいようですね。

そして、フル加速をしても静か(当然w)

すごいなーあたらしいなー



そして、乗り心地も良好!

重量が増えてるからかな?

とっても快適でした。



実は、i-MiVEに乗って、フィーリングが似てると思う車があります。

それは




センチュリー!!



僕は8年前にお台場のメガウェーブにて、初心者でセンチュリーを試乗しましたが

低速の湧き上がるトルク感はどちらも素晴らしいですね。

そして何と言っても、静かという共通点!

まさに、軽自動車のセンチュリーですw



しかし・・・

つまらん!

エンジンを回したときのあの盛り上がりが楽しさなのに・・・。

凄く実用的ではあるんだけどね(近場の移動に限りますw)



しかし最近の車ってのはつまらなくなったなぁ・・・
Posted at 2010/11/14 00:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョイノリ試乗記 | クルマ

プロフィール

「[整備] #S660 車高調取付に必要な工具・交換のポイント https://minkara.carview.co.jp/userid/273570/car/3509256/8179779/note.aspx
何シテル?   04/07 16:14
.    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /        \    /_____  ヽ    / ______   \    |        |  | ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] リアフェンダー干渉対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 16:48:51

愛車一覧

ホンダ S660 めたすらさん (ホンダ S660)
通勤メイン、兼遊び用です。 たまに嫁もこれに乗って出掛けていきます。 維持費が安く、取り ...
BMW 3シリーズ ツーリング エコカー (BMW 3シリーズ ツーリング)
E91後期 325iツーリングMスポーツです。 3Lリーンバーン、マイクロハイブリッドを ...
ホンダ CR-Z しりがるさん (ホンダ CR-Z)
前期型です。 よく考えたら、スポーツカー初所有ですね。 (インプSTIはあくまで実用車ベ ...
日産 ウイングロード ういんぐどうろ (日産 ウイングロード)
メンズな仕様ですが、嫁車です(^ω^) 本人はパーツを自家塗装するくらい車好き。 嫁入り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation