• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわひばツーリスモのブログ一覧

2010年09月07日 イイね!

軽井沢スバルミ~ティング☆2010

軽井沢スバルミ~ティング☆2010日曜は軽井沢で行われたスバルオフに参加!!

100台を超えるスバル車が集まりましたー。





初参加の一昨年に続いて、今年もスタッフやっちゃいました(´・∀・`)



おなかの調子が悪く、7-11に3度も寄りながら下道で7:30に到着w

準備をしながら打ち合わせ、誘導係を挙動不審な動きで行っておりました。

(他のスタッフの方、途中何度も抜けて大変ご迷惑をお掛けしました。)



既に朝の時点で日差しの暑さが強烈・・・

「ひしょち」ってなに?それおいしいの?



早い時間から、はるばる愛知からとしろぅさんもお越しいただきました☆

去年、諏訪で行ったインプの鰻オフ以来の再会!!

相変わらずのイケメンの楽しいお兄さんでした(´∀`*)

お土産までご馳走になってしまいました。

なんだかすみませんw



定刻どおりに開会のあいさつと説明を行いました。

スタッフのあいさつ聞いてないよーーーー

しかも一番手かよーーーーーー

ぎゃー。



なんとかやりすごし、交流スタート。

一通り写真を撮らせていただいたところで、既に暑さで体調がやばかったのと

お連れ様がいたということで、アウトレットに避難させていただきました(; ・`д・´)

暑さ対策をなにもしてこなかったのが大失敗_| ̄|○



しかし、じゃんけん大会にはキッチリと参加いたしましたよw

じゃんけん大会の時間帯は日陰が完全に消え、かなり辛かったですが・・・

そして、主催者のことはらさんのじゃんけんの強さに涙を呑みましたが・・・(TдT)

ヴァリスのTシャツと窓のコーティング剤をなんとかゲット♪

不戦勝でリベラルさんのアルベロのステッカーもゲットー。



オフなのに交流少なめで、何しにきたの?状態でしたが

普段見れないオリジナルなスバル車を沢山見れて面白かったですね!!

左ハンドルのインプ(GCとGR)にはビックリ関心しちゃいました( ´゚д゚`)



全部の車は撮れませんでしたが、写真も結構撮りましたので

後日ゆっくりとアップしていきたいと思います。





無事オフが開催できてよかったです!

これも参加して頂いた皆さん、ショップの皆さん、スタッフの皆さん

そして中心となって計画を練って頂いた、ことはらさんのおかげです。

皆さん本当にお疲れ様でした(∩^ω^∩)
Posted at 2010/09/07 02:20:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ関連 | クルマ
2010年09月04日 イイね!

ETCとりつけ&カーウォッシン

ETCとりつけ&カーウォッシン(´・∀・`)こんにちはー。

暑い日が続いておりますが、皆さんお元気でしょうか?

部屋が南西で、夜も涼しくならないヒバティです(汗




今日は彼女の車に

エレクトニック・トール・コレクション・ユニットを取付けました♪



取り付けにあたって、通電テスターを購入(; ・`д・´)

まぁその為に買うには高上がりではありますが

今後DIYを進めていきたいと思ってたので、丁度いい機会かなと!

今回はキーシリンダーから電源を取りました。

ここが一番取りやすく確実ですからねー♪



2時間も掛けながらやったので、2人とも蚊に刺されまくりで大変でしたが

その分、取り回しだけは拘りましてキッチリ綺麗にでけたぜ!

(^ッ^)ヘヘッ



お礼に洗車を手伝ってもらいましたw

2人で洗車は非常に楽で助かります(∩^ω^∩)

さ!

準備は出来たし、あとは寝るだけですね☆

明日の軽井沢オフはたのしみやでほんま(´・∀・`)
Posted at 2010/09/04 22:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | クルマ
2010年08月09日 イイね!

かいすいよくぅ!

かいすいよくぅ!こんにちは。

4連続試乗記を書くつもりが

よく考えたら乗った車がなかったヒバティです(^ω^;)







さてー!

昨日は久々の海水浴!

小学生の頃以来ですw

愛知の某海水浴場にて泳ぎました。

たーのしー(^ω^)

水着のチャンネーがたっくさんいて

天国のようでした(※画像はイメージです)



朝は渋滞もなく、スムーズに来れましたねー。

ムカつくセレナ(蛇行するわ前の車にビタ付けするわ・・・)がいたので

ストレス発散させて頂きましたw

今日は混まずに帰れるかな~?
Posted at 2010/08/09 10:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | モブログ
2010年08月04日 イイね!

真夏の4連続試乗記vol.2 【ルクラ カスタム】

続いてルクラー(´・∀・`)

ルクラが発売されたときに試乗させてもらいました。

大分前の話ですが(; ・`д・´)

前回に続いて「(∩^ω^∩)」さんがゲストです。

まず(∩^ω^∩)さんがハンドルを握る。



(´・∀・`)「音が静かだね。これ一台で十分じゃん」

(∩^ω^∩)「いいねー」

ターボ&CVTの組み合わせで、全く不足のない走り!



しかも、乗り心地も良いです。

以前DEXが発売されたときも試乗したのですが

DEXは段差のあるところに行くと、ガツガツと振動を伝えてきて

こりゃひでえなと思ったものでしたが、ルクラはそんなことはありません。

背が高いのにロールも抑えられていて、不安感も少ない!



総括すると、予想以上に好印象♪



でも、最後に言わせてください。





これほど天井高い必要性はあるの?

ムーヴじゃダメなんだろうか?



最後に全否定w

でも、豊田エリーは可愛いので許すw
Posted at 2010/08/04 00:23:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョイノリ試乗記 | クルマ
2010年08月03日 イイね!

真夏の4連続試乗記vol.1 【WRX STI A-Line】

ご無沙汰しております。ヒバティです。

日記をサボっていたのは夏バテのせいとしておきましょう(;^ω^)



個々3ヶ月ほど、Dラーなどを冷やかし(?)に回って色々と試乗をしたので

まぁメモがてら載せてしまおうかと。

第1弾は、先日のスバル感謝デーで試乗してきた4ドアSTIのAライン!



いつものようにディーラーの人に「勝手にぐるっと回ってきていいよー」と言われて

わくわくしながら車に近寄っていくと・・・

(´・∀・`)(自分)「( ̄д ̄)えーオートマー?まにゅあるのりたいのにー」

ちょっと残念ですが、金落としていかない客なのでこれ以上文句はいってはいけません(笑)



あ、今回はゲストで「(∩^ω^∩)」さんを迎えております。

よろしくお願いいたします(誰やねん)。



(´・∀・`)「おー、これオプションの茶色の皮シートですね」

(∩^ω^∩)「なんかおじさんくさいね。黒のがいい」

(´・∀・`)「おう、そうですか・・・まぁ俺も黒ですかね」

(∩^ω^∩)「羽がないのもなんかねー」

(´・∀・`)「カローラですね。でも俺は羽つけたくないけど」



なんて会話をしながら乗り込む・・・

が、ガソリンが殆どないことに気づく!!

(´・∀・`)「ちょwせんせいwwwがそりんないwwww」

Dラーマン「あー、あんまり飛ばさないでw」

心配な試乗の開始です(汗



始めに気づくのは、やっぱりA-Lineはステアリングが重い!


B型でもそう思いましたが、ある程度の重さがあってふらつきにくくて非常に良いですね。

そして、乗り心地の良さ。

リアにピロボールが入ったのに加えてバネレートが高くなった筈なのに

乗り心地が良くなった気がします。

僕の車のレカロと純正形状のシートの違いがあるのかもしれないですが。



山岳コースに入って、登りで踏み込む(ガス欠寸前で躊躇しながらw)

(´・∀・`)「うーん、確かにロールが減って良い感じかもー」

(∩^ω^∩)「ぎゃー。Gが、Gが」

(´・∀・`)「でもオートマは回転落ちなきゃシフトダウンしないからやっぱやだなー」

(∩^ω^∩)「酔った」

(´・∀・`)「えっ」



そんなんで、集中して乗れませんでしたw

走りに振ったので乗り心地も損なわれてると思っていましたが、全然そんなこともなく

GTとしての性能も損なわれていないところは、GJだと思います。



因みに(∩^ω^∩)さんに感想を伺ったところ、「STIなのにオートマって・・・」と仰ってました。



次回はルクラ!!
Posted at 2010/08/03 23:50:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョイノリ試乗記 | クルマ

プロフィール

「[整備] #S660 車高調取付に必要な工具・交換のポイント https://minkara.carview.co.jp/userid/273570/car/3509256/8179779/note.aspx
何シテル?   04/07 16:14
.    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /        \    /_____  ヽ    / ______   \    |        |  | ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] リアフェンダー干渉対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 16:48:51

愛車一覧

ホンダ S660 めたすらさん (ホンダ S660)
通勤メイン、兼遊び用です。 たまに嫁もこれに乗って出掛けていきます。 維持費が安く、取り ...
BMW 3シリーズ ツーリング エコカー (BMW 3シリーズ ツーリング)
E91後期 325iツーリングMスポーツです。 3Lリーンバーン、マイクロハイブリッドを ...
ホンダ CR-Z しりがるさん (ホンダ CR-Z)
前期型です。 よく考えたら、スポーツカー初所有ですね。 (インプSTIはあくまで実用車ベ ...
日産 ウイングロード ういんぐどうろ (日産 ウイングロード)
メンズな仕様ですが、嫁車です(^ω^) 本人はパーツを自家塗装するくらい車好き。 嫁入り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation