• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわひばツーリスモのブログ一覧

2010年07月17日 イイね!

げこげこ

げこげこ昼間から飲んだくれの

カエルくんを見つけましたw



Q.お味は如何ですか?

A.美味く搾ってんなー!



世のお父さんが第三のビールで我慢しているのに贅沢なヤツだ(´ω`)

でも僕もやっぱりビールがいいですw

アサヒのマスターが非常に美味い!

ドイツ車が好きな私ですが、ビールもドイツ風が好きなようです(・∀・)
Posted at 2010/07/17 01:38:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2010年07月15日 イイね!

当て逃げ情報求む

この記事は、New Wheel & New AeroParts…?について書いています。


2010年07月13日(火曜日)
20:55頃

長野県安曇野市立三郷中学校 敷地内駐車場

被害車輌:ホンダアコード94年式

加害車輌:白系30トヨタ エスティマ、ホンダ エレメント
(隣りor更にその隣りに停まってた車。)

被害:
Fバンパー→取り付け部千切れてる為、再使用不可
Fバンパービーム(コアさポート)→折れ曲がり、再使用不可
Fバンパーサポート→変形有り、再使用不可
コーナーマーカー→傷あり、磨けば再使用可能か…?
ヘッドライト→曲がったバンパービームが干渉し傷有り、使用可否不明





友人の手塩に掛けた愛車を心無い人間に傷つけられました。

昨年にアヴァンシアの特別色(レイズンモーブパール)に全塗した車両です。



駐車場から異音がして、そちらを見るとエスティマが走り去っていったとのこと。

加害者の車両も多少のダメージは負っている筈ですし

友人の車の色(紫)が付着している可能性があります。

些細なことでも結構ですので、何か心当たりのある方はご連絡下さい。



また、自動車関係の仕事をしている被害者の友人は、板金屋に顔の利く人間です。

私も仕事柄、板金屋の知り合いが多いです。

彼は南、私は北のエリアに顔が利くので、広域で情報収集するつもりです。

友人の車の色が珍しいので、修理に入れば割と簡単に特定出来るかもしれません。



加害者が見てる可能性は低いかもしれませんが、もしこの日記を見ていたら

早めの自首が自身のためだと思います。
Posted at 2010/07/15 00:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 真面目に語る | 日記
2010年07月03日 イイね!

世間は狭いねなはなし

世間は狭いねなはなし私は一応営業職をしていまして

お客さんのところを回ると結構車好きな方が多く

話が盛り上がることがあります。



一昨日、とあるユーザーさんのところに訪問した時のはなし。

そこの会社は若くてヤンキーっぽいひとが大半で、普通の人からすれば怖いかもしれませんが

すごく爽やかで、挨拶もしっかりしてくれる好感の持てるお客さん。

まぁそれはいいとして、車好きな人が多いのですが

そこに気になるシビッククーペが停まっておりました。



それは以前からよく見かける、USDM的な弄りのカッコいいシビック。

ホイールはあえて16インチくらいの深リムタイプで、でも凄く似合っていて

仕事でよく通る場所の民家に停まっていました。

軽井沢のアウトレットでも見かけて気になっちゃうくらいツボな感じw



早速お客さんに聞いてみると、弟の車ですよということ!

繋がりました(笑)



「いやー前から街で見かけてカッコいいなって思ってたんですよね」なんて話をしていると

「兄もたまに会社に乗っていくんですよ。○○○に勤めてるんですけど」

「あれ、うちの会社のお客さんじゃないですか・・・ってあの○○さん!?」

またまた繋がりました(笑)



以前にも、いつも同じ場所に停まっているお客さんのフィットを

その人の会社を担当するずっと前から、カッコいいと思っていたこともありました。

それはエアロも付いてないノーマルチックなフィットでしたが

ホイールのチョイスが凄くよくてねー。



世間は狭いw

あんまりカッコいい車や目立つに乗っていると下手なことできませんね。

みんカラのお友達の人はカッコいい個性のある車が多いですからねー。



そういや、みんカラでお友達になる前から

ナイさんのS203も見かけて気になってたし(・∀・)ニヤニヤ



※画像は、ある意味個性の塊な前の愛車
Posted at 2010/07/03 10:26:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2010年06月21日 イイね!

セダンのSTI出るんだねー

こんにちは。

休み中に風邪を引いて、出社したら帰れといわれて

仕方なく帰ってきたヒバティです(´・ω・`)

回復傾向なんですがね・・・





さて、出るんですよねーSTIのセダン。

正直なところ出ないだろうと思ってたんですが。

割と元気なのね、スバルさん(´・д・`)



外観に関しては、個人的には羽根が似合わんと思います。

GD・GC時代のがウィングとボディの相性が良かった気がするけど

後付け感満載で子どもっぽいなーって思います。



僕なら絶対羽根なしにして乗るかなー。

後ろから見たらオッサン車に毛が生えたくらい。なのに速い。

というダサカッコいい感があって素敵ですw

前車の丸目インプも完璧な外装じゃなくて、ちょいダサ的な要素があって

そこが好きだったりもしましたので。



外装で一番気に入らないところは、あのバンパー下部のエッジの効いた処理。

マフラー出口なんてBMWのM5そのままじゃん。

BMWコンプレックスむき出し!超絶ダサい。

こんなんじゃBMの前走れないわw



そういやフロントバンパー&グリルも変わりましたね。

うんー・・・個人的にはー・・・前のが・・・まとまってて・・・





走行性能も上がってそう。ハッチバックも足が変更なったようで

リアがいよいよピロアームになったんでしたっけ?

車高も若干下がってるようだし、羨ましいですねー。



セダンはニュルでタイムを更新したようですが

動画みたら、吹けるね。何馬力ですか?


タービンがR205用らしいですが、こんなに違うのかしら?



色々と偉そうに書きました、インプセダンSTI。

巷でもいろいろ議論されてるようですが

このご時勢にスポーツモデルの追加というのはありがたーいことで

選択肢も増えるし良いことじゃないかと思います。



僕ですか?

いや、ハッチバックで間に合ってます(;^ω^)

最初からハッチバック目当てだったので、後出しに怒ることもありません。

荷物載るしねー( ´・∀・`)
Posted at 2010/06/21 17:58:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新型車 | クルマ
2010年06月15日 イイね!

保険更新したんですけどね

そういや、誕生日を迎えて26歳になったということで(もう嬉しくないですが)

保険が安くなりましてん(^ω^)v



今年の春まで、本人限定にしてなかったんですけども

どうせ俺しか運転しないしということで、本人限定に。

そこで-1000円!

そして今回、年齢条件を26歳以上にしたことで、更に2500円以上マイナスになりました。

助かるわホンマー。



割と高いと言われがちの某保険会社ですが

なんと、自損の車両がついて



月々7000円ちょい( ̄ー ̄)



このクラスの普通のグレードの車と殆ど変わらないところがGRBの良いところです。

GRB乗りの人がセーフティドライビングを心がけているからでしょうね(^ω^)

これからも安全運転で駆け抜けていきましょう!
Posted at 2010/06/15 22:05:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | GRBのはなし | クルマ

プロフィール

「[整備] #S660 車高調取付に必要な工具・交換のポイント https://minkara.carview.co.jp/userid/273570/car/3509256/8179779/note.aspx
何シテル?   04/07 16:14
.    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /        \    /_____  ヽ    / ______   \    |        |  | ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ S660] リアフェンダー干渉対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 16:48:51

愛車一覧

ホンダ S660 めたすらさん (ホンダ S660)
通勤メイン、兼遊び用です。 たまに嫁もこれに乗って出掛けていきます。 維持費が安く、取り ...
BMW 3シリーズ ツーリング エコカー (BMW 3シリーズ ツーリング)
E91後期 325iツーリングMスポーツです。 3Lリーンバーン、マイクロハイブリッドを ...
ホンダ CR-Z しりがるさん (ホンダ CR-Z)
前期型です。 よく考えたら、スポーツカー初所有ですね。 (インプSTIはあくまで実用車ベ ...
日産 ウイングロード ういんぐどうろ (日産 ウイングロード)
メンズな仕様ですが、嫁車です(^ω^) 本人はパーツを自家塗装するくらい車好き。 嫁入り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation