• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわひばツーリスモのブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

in水戸 なう

in水戸 なうひたち海浜公園というところにきております。

綺麗でしょー(∩^ω^∩)

これ納豆ですよ全部!



違いますねすみません。
Posted at 2010/05/04 11:40:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月02日 イイね!

見せてやろうか、インプレッサの実力を!

(´・∀・`)< こんにちはー。

げんきー、はやおき、ヒバティです。


さて、今日からGWのわたくしですが

急遽、関東横断の旅行を計画いたしましたw



しかも

車中泊(^ω^;)



しかも

インプで(爆)



また無茶なと思われますが、いやいやそんなことはない!

なんと、170cmちょいの僕でも足を伸ばして寝れるんですよー!

ランエボやGTRなど、国内にも速い車はたくさんありますが

こんな芸当ができる車はそうはあるまい(・∀・)



だからと言って、車中泊をする人間も

そうは居まいw




ということで、ただいまin原宿 なう

FOREVER21という女性メインの服やさんに来ていまーす。

混み杉ワロタ
Posted at 2010/05/02 18:19:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | GRBのはなし | モブログ
2010年04月21日 イイね!

シビックタイプR生産終了

F1に参戦するエンジン屋

ストイックな車作りのエンジン屋

F1にも参戦するミニバン屋

走りも得意なミニバン屋

ミニバン屋(今ここ)



FD2タイプRも生産終了か。

タイプRユーロなんていらないからこっち売っててよ、ってのが本音なんですが。

ホンダも残念なメーカーになりましたね。



FD2には北海道で乗りました。

なんと、北海道のホンダレンタカーではタイプRやユーロR、S2000などがレンタルできるのですw

んで、タイプRをレンタルしたと。



速さは驚く程ではなかったけど、とにかくよく回るエンジンで気持よかったな~☆

乗り心地はクスコの車高調を入れた前の愛車のGDAよりも硬くガッチガチ。

タイヤが相当硬いらしいですが、グイグイ曲がりましたねー。



難しそうな車に思われがちですが、待ち乗りでは全然そんなことはありません。

クラッチも軽いし、超高回転ユニットでありながら低速からしっかりトルクがあり

誰でも問題なく運転できるくらいのフレキシブルな特性に、拍子抜けしたくらいです。

ナビもついてたし、意外とオーディオの音が良く遮音性も高かったなぁ。



これに乗って本気で購入を考えました。

割と中古車市場で程度の良いのが安く売られていて

新車のGRBからしたら100万安で買えたからなぁ。

今考えたら、無理しすぎでGRBなんて買わずにFD2くらいにしとけばよかったかと・・・

前のインプはウィング系は着けたくなかったのですが、これだったら逆に

J'sレーシングのGTウィングを着けて、カーボンボンネット・トランクにして

如何にも走りです!って見た目にして山に走りに行ってたでしょうw

羽がないとバランスの悪い外観なので。



FD2は重くなったとか言われているけど

今時の車で1200kg台って滅茶苦茶軽いよね!

GRBよりも200kg以上軽いんだから、これはこれで速いんだろうなぁ。

では、何故FD2に決めなかったかというと

・インテリアデザインが生理的に無理だった(これがアコードのインパネだったら・・・)
・インプを買う方が融通が利いた(友人がスバルセールス、スバル車所有)
・ボードにキャリア無しで行くことができない
(買ってもいないのに、スプーンのドライカーボン製ルーフを着ける気まんまんでした)



まぁでも、インプに乗っていなければインプオフにも参加してなかったですしねー。

決して今の車に大きな不満があるわけではありません。

ただ、維持するのが正直しんどいです(つД`)

不景気のバカヤロー!!!!
Posted at 2010/04/21 21:57:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 真面目に語る | ニュース
2010年04月17日 イイね!

某マフラーメーカーのカタログ

某マフラーメーカーのカタログ

なにやってんすかおっさん達wwwww
Posted at 2010/04/17 12:45:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | チラシの裏 | クルマ
2010年04月04日 イイね!

新年度から空回り!

4月からリニューアルされたらしいですね、みんカラ。

1年の始めの気分転換というところでしょうかねー(^ω^)




さて、早速ですが!

開発スタッフさん、大変申し訳ないんですが元にもどしてw



前のレイアウトは素晴らしかったと思うのですが。

今回のは暫定ですよね?

時間間に合わなくてテキトーに作った感があるんですけども。

いろいろと疑問が沸いてきます。



・車種別ページの後ろの青い線はなに?
すんごく見にくいです(;^ω^)

・車種別ページのレイアウトがずれまくり
すんごく見にくいです(;^ω^)

・パーツレビュー、整備手帳など一覧の間隔が空きすぎでは?
ちょっと見にくいです。

・パーツレビュー、愛車紹介などのタブ(一番上に並んでる奴)をクリックしてジャンプすると
 おんなじような新しいタブがすぐ下にまたできている。
余計じゃないですか?



うーん・・・スタッフの方は使い勝手とかチェックしたのでしょうか?

大人の事情があってのリニューアル?

とりあえずものすごく使いづらいです(´・ω・`)



あ、空回りしているのは僕もいっしょです。

幸先不安です_| ̄|○



この記事は、愛車紹介/車種別ページ リニューアルのお知らせについて書いています。
Posted at 2010/04/04 04:07:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 真面目に語る | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #S660 車高調取付に必要な工具・交換のポイント https://minkara.carview.co.jp/userid/273570/car/3509256/8179779/note.aspx
何シテル?   04/07 16:14
.    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /        \    /_____  ヽ    / ______   \    |        |  | ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ S660] リアフェンダー干渉対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 16:48:51

愛車一覧

ホンダ S660 めたすらさん (ホンダ S660)
通勤メイン、兼遊び用です。 たまに嫁もこれに乗って出掛けていきます。 維持費が安く、取り ...
BMW 3シリーズ ツーリング エコカー (BMW 3シリーズ ツーリング)
E91後期 325iツーリングMスポーツです。 3Lリーンバーン、マイクロハイブリッドを ...
ホンダ CR-Z しりがるさん (ホンダ CR-Z)
前期型です。 よく考えたら、スポーツカー初所有ですね。 (インプSTIはあくまで実用車ベ ...
日産 ウイングロード ういんぐどうろ (日産 ウイングロード)
メンズな仕様ですが、嫁車です(^ω^) 本人はパーツを自家塗装するくらい車好き。 嫁入り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation