• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわひばツーリスモのブログ一覧

2012年07月11日 イイね!

エネゴリ野郎

こんにちは。

もう部品は届いて居る筈なのに、バンパー交換の連絡が来ない

ヒバティでございます。





うふふ(^ω^*)



( ゚д゚)あ



別にバンパーが来ない事にうふふしてる訳じゃないですよ?






これ、もらっちゃいましたw

エネゴリ君のレジャーシート。

かわいいwww

7月のキャンペーンで、燃料100L以上入れると貰えるんですー。



不正してないですよ!!?



ええ、してないです!!!
Posted at 2012/07/11 22:34:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2012年07月03日 イイね!

オレ流のこだわりホイール&タイヤ【Fuji Corporation×MICHELIN】



今回の特集のなかで、一番カッコイイと思ったホイール&タイヤの組み合わせはどれですか?
※「お勧めホイール&タイヤセット メーカー一覧」に掲載されているホイール&タイヤセットも参照ください。

TOYOTA 86 with MICHELIN Pilot sport 3 + VOLK RACING G25


②上記を選んだ理由や、ホイール&タイヤへの“オレ流のこだわり”を教えてください。

ホイールサイズとスポークのラウンド感、全体的なディテールの良さ

僕のホイール選びの拘りは、立体的であること。
実際、車を真横から見る場面というのはとても少ないです。
ホイールのドレスアップではリム径が重視されがちですが、大事なのは奥行きだと思います。
スポークのラウンドや、深リムは車のデザインに芯の太さを与え
エアロなどを装着しなくても、十分車を格好良く見せることが可能です。


③ミシュラン・パイロットシリーズの装着経験はありますか? 「はい/いいえ」でお答えください。

はい
パイロットプレセダを履いていたことがありました。

※この記事は見た目、走りも、妥協しない 最新ドレスアップの匠技ついて書いています。
Posted at 2012/07/03 22:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 真面目に語る | タイアップ企画用
2012年06月24日 イイね!

ぶつけました・・・

ぶつけました・・・3週間前くらいの話なのですが、ケアレスミスでバンパー破損しました_| ̄|○



出張先にスイフトで行きまして、駐車場に頭から突っ込んで駐車。

狭い駐車場だったので、帰りに出やすいように方向転換するかと車を動かしました。

歩道と車道の間に、輪止めを高くしたようなブロックの縁石がありまして

あることは知ってたものの、ここには無いなと勘違いし車を前進したところ



ガツン



(´・ω・`)



ああ・・・

こんなところに一個あったのね・・・

バックオーライ。

方向転換終わらせて駐車しようと前進させたところ



ガツン



(´;ω;`)ブワッ

ああ・・・

もう一つ横にもありましたか・・・



割とダメージは大きく、穴空いてます。

バンパー固定の爪も破損。

ちょっとバンパーとフェンダー、ヘッドライトに隙間ができています。

ボンネット開いてるみたいですw



出張先の目の前が知り合いの鈑金屋さんだったため

そのまま見積もりお願いしてきましたwww



バンパー換えます。

標準バンパーは嫌いでないけど、個人的に一番好きな形状のバンパーが割と安く手に入りそうなため

別仕様にしたいと思います( ̄ー ̄)

正直、個性のあるバンパーではないので、気づく人は少ないでしょうねw





余談ですが・・・

ぶつけたその日、ダイドーの自販機でジュース買ったら、当たりました

(´ε`;)ウーン…
Posted at 2012/06/24 12:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトさんのはなし | クルマ
2012年05月26日 イイね!

燃費自慢

オイルを交換して約2週間経ちまして、新しいオイルの事がわかってきました。



今回はエネオスのサスティナ5W-30を投入。

通勤車のくせに奮発してしまいました(~_~;)

こいつ1.3Lのエンジンの癖にエレメント交換すると4L近く入りやがるんです・・・

まぁそれだけエンジンに優しいってことなんだけどねw



交換前は、燃費を重視した運転をしていなかったので、正確な比較はできないですが

大体17.5~18.5㎞/Lくらいを行き来していました。

スタッドレスでオイルがまだ新しい時に燃費走行をして、19㎞/Lくらい。

因みに、夏タイヤに履き替えても燃費に差はほとんどありません。

185/60R15 → 205/45R16なのでw



んで、今回燃費を意識して走行したところ、なんと



21.0㎞/L



明らかに伸びてるっぽいな。

このオイル、割とやりおるw



あとね、エネオスのバッテリーも実は凄いんですよ。

始動ランクと充電スピードは国内最高性能。

なんたってB19サイズでパナソニックのカオスの55を超える60ですからね。

そろそろバッテリーが死にそうなので、エネオスのビクトリーフォースに



すいませんしませんw

そんなに長くは乗らないので安いのにしますwww



関係ないけど、シリカ入ってない昔のプレイズなのに雨の日踏んでいけるぞこれw
Posted at 2012/05/26 01:20:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフトさんのはなし | クルマ
2012年05月13日 イイね!

オークションでモノを買うということ

☆エピソード1

先日の話。

ネットオークションで、中古の地デジ付きナビを購入した人がいました。

そのナビは、専用地デジチューナーが別体で付属されるモデル。
(今でこそチューナーは本体に入ってますが、数年前までは当たり前でしたね)

フィルムアンテナが付属されていなかったため、お店に取り付けとフィルムアンテナの手配をお願いしたところ

テレビが映らない!

どういうことだ、取り付けがおかしいんじゃないか!?

ということで文句を言ったところ、どうやらチューナーに問題があった様子。

チューナーの修理見積りを取ったところ



なんと8万円!!!!!

ナビ落とした金額とチューナー修理代を出せば、最新の高性能ナビが買える金額にw

オーナーさんは、頭を悩ませたそうな。





☆エピソード2

取引先のお客さんが、ネットオークションで、某一流メーカーの中古タイヤを2本購入。

その人は19インチを装着したミニバン乗り。

タイヤが高いけど、よくわからない海外メーカーのタイヤは嫌だということで買ったそうなのだが

ショップに組み替えてもらったところ、1本空気が入らない!

よくよく見てみると、ホイールとリムの接するビードと言われる部分が裂けて穴が開いていたそうです。

ビードという部分は非常に重要で、ホイール曲がりや塗装がちょっと剥がれただけでも

空気漏れが起きてしまうらしいです。

そりゃ裂ければ空気漏れますよね。

結局、左右同じ銘柄にしないとマズイパターンなので、もう1本も使えず・・・





☆エピソード3

知り合いの知り合いの人が、バリ山の静粛性の高いと評判のタイヤ4本をオークションにて格安でゲット。

どうやら、4本共いたずらで穴を開けられたタイヤらしかったのですが

タイヤの修理材のパッチで補修してあったらしく、気にせず使ったそうです。



が、しばらくしてタイヤがバースト!

直してあるのにどうして????



タイヤに詳しい人ならこの結末は当然だと思うでしょう。

タイヤの修理材は、トレッド面(道路と接地する面)に限るからです。

サイド部は、タイヤが伸びたり縮んだりを繰り返すために、修理材で直しても

裂けてきてしまうのだそうです。

素人が適当に直したタイヤを買ってしまった訳ですね。

勿論、残りの3本もただのゴミです。





ま、何を言いたいかというとですね

ケチケチしてても良いことないよという事ですw



余談ですが、ネットオークションではないんだけども

友達が行きたいというので、中古ホイールショップへ行ったところ

大きくリム欠けしたホイールを普通に販売していました。

強度が落ちるだけでなく、エア漏れすら起きそうなものを売ってるのかとビックリ。



僕は以前、そこの系列店で組み替えをお願いしたところ

トルク過多でナットを締められて、アルミナットが欠けてボルトを打ちかえたことがあります。

作業を見てた友人が言うには、十字レンチで思いっきり締めていたと言ってました。

十字レンチで仮締めして、増し締めは、トルクレンチを使用して

規定トルクで締めるのが安心できるお店です。

中古業界では結構有名なチェーン店ですが、その当時は素人みたいなことをやってる店でしたね。

今はどうか知らないですが、リムの欠けたホイールを売ってるくらいなので

あんまり信用できるとは言い難いと思いますが。
Posted at 2012/05/13 19:22:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 真面目に語る | ショッピング

プロフィール

「[整備] #S660 車高調取付に必要な工具・交換のポイント https://minkara.carview.co.jp/userid/273570/car/3509256/8179779/note.aspx
何シテル?   04/07 16:14
.    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /        \    /_____  ヽ    / ______   \    |        |  | ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] リアフェンダー干渉対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 16:48:51

愛車一覧

ホンダ S660 めたすらさん (ホンダ S660)
通勤メイン、兼遊び用です。 たまに嫁もこれに乗って出掛けていきます。 維持費が安く、取り ...
BMW 3シリーズ ツーリング エコカー (BMW 3シリーズ ツーリング)
E91後期 325iツーリングMスポーツです。 3Lリーンバーン、マイクロハイブリッドを ...
ホンダ CR-Z しりがるさん (ホンダ CR-Z)
前期型です。 よく考えたら、スポーツカー初所有ですね。 (インプSTIはあくまで実用車ベ ...
日産 ウイングロード ういんぐどうろ (日産 ウイングロード)
メンズな仕様ですが、嫁車です(^ω^) 本人はパーツを自家塗装するくらい車好き。 嫁入り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation