• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわひばツーリスモのブログ一覧

2009年09月16日 イイね!

レクサスに乗る若いチャンネー

給油しようと思ってスタンドに立ち寄ったときのこと。

隣のレーンに新型のレクサスRX350が止まっていました。

よく見ると、若い女性が乗っているではないか。

ちょっと派手そうなチャンネー。



( ゚д゚)

え、なになに?

その若さでレクサス?すげーな・・・

パパの車ですかー?



ははーん( ̄ー ̄)

さては夜のお仕事のおねーさんだな?

ノーマルだからこれからでっかいホイールに換えたりして色々変わってくんでしょうね。

そう考えながら眺めていたらおねーさん、スタンドから出て行きました。





そしてスタンドの隣にあるレクサスディーラーへ入っていきました。


あーなるほど・・・






レクサス嬢だったのですね(笑)

まぁハリアーならまだしも、いくらキャバ嬢でもあんなオッ○ン車は買わないか(´・ω・`)



そう思っていると、スタンドのお兄さんに

「インプレッサですかー。この型は初めて給油しました。燃費はどうですか?」

と言われました(^ω^;)

僕「8.5km/Lくらいですかねー」

お兄さん「そうですか・・・やっぱりスポーツカーですねーw」



・・・燃費悪い?

これだけ速い車なら、良い方じゃないかなと思うんですけどね(´-`)

あ、さてはこんなナリしてるから、舐めてるんだなー(;・`д・´)
Posted at 2009/09/16 12:55:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 新型車 | クルマ
2009年09月14日 イイね!

ScLaBoのイベント見てきました

ScLaBoのイベント見てきましたDのセールスからScLaBoのイベントがあるから

ちょっと来やがれとお誘いがありましたので

見に行ってきました。

(本当はセールスの人に前のインプの

スタッドレスを売ったので、その取立てに行ったのですw)




午前中の早い時間に行ったら、デモカーは飾ってあったものの

お客さんもお店の人も外に居ない・・・

あれー、今日イベントしてんの??と思いつつ中へ入ったら



やってましたw

スバルのパーツがずらり。



プロドライブのマフラーをBOSSさんのスタッフの方に勧められて

有名なデモカー(画像参照)のエンジンまで掛けて視聴させてもらいました。

乾いたいい音しますねー!!

値段は高いけど造りは凝ってるし、欲しくなっちゃうじゃんw



でもね・・・



ホイール買ってもう家計はヒーヒーなのね(´Д`;)

プロドライブの他にもプローバや、初耳のオイルが置いてあったり

細かいパーツも欲しいものが色々とありましたが、それすら買えないw

また今度ね!晴れたらね!



外へ出てきて、新型サンバーとディアスワゴン(アトレーのOEM)眺めて

従業員の弄った車を眺めて(笑)いると



あれ????

ことはらさんカップルとチグちゃんがいるではないか!!

どうやら30分も前から来てたらしいのですが

全然気づかなかったwwwサーセンwwwwww

ことさんカッポーは軽井沢オフ以来でしたねー(^ω^)

今度上田方面でオフがあったら参加したいですな。



チグちゃんの牽引フックとことさんの彼女さんのプレオをまじまじと眺めて

デモカーを盗撮しまくって、一足お先に帰宅しました。

今度は僕の財政が潤ってるときに開催してね(はぁと

マフラーは無理でも、小物は買いますのでwww
Posted at 2009/09/14 02:20:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | チラシの裏 | クルマ
2009年09月10日 イイね!

タイヤ2本だけ交換

タイヤ2本だけ交換会社の車ですけどw

スタッドレス履き潰しだったけど、スリップサインが出て・・・

というか溝が殆どない状態だったので、交換しました。



いやー良く履きましたね、ここまでw

なんか真ん中だけ減ってるなぁ(´Д`;)

ドア表示の空気圧より大分少なめなんですけど

多分いつも空荷だからかもしれないです。



こんな溝だと雨の日に交差点でアクセルを開ければ軽くパワースライド。

ブレーキを強めに踏んで、フロント荷重でステアリングを切れば、勝手にお尻が出ます。

スピードが出てればブレーキ不要でお尻がツーw

雨の日は滑りまくりのカウンター当てまくりw



ライトトラックは意外とコントローラブルですよ。

ディーゼルだけど、動力性能も不満ないですし。

しかもロールがかなり少ないんで、予想以上にハンドリングマシンですよ!!!

近所のカーブもGRBの10km/h落ちくらいのスピードで曲がれます。

侮れません。

片道40kmの通勤に使わせてもらっているので、マイカーより扱い慣れてます(笑)



ということで、デフが欲しい今日この頃です。

Posted at 2009/09/11 00:07:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | チラシの裏 | クルマ
2009年09月07日 イイね!

ってことで、ホイール換装

日曜がオフ会ということで、ホイールを間に合わせて装着することになりました。

せっかくですからねーw





じゃーん☆



パーツレビューにも載せましたが、今回チョイスしたのは

「RAYS VOLK RACING PROGRESSIV ME」でござい。

サイズは18×9.5Jで、インセットは45です。

そしてFACE2!!

要するにスポークが反っているタイプなんです。

反ってなければ他のホイール買います。

お陰で立体感が素敵すぐるwww

壷です、このデザイン。






手前味噌すぎるコメントしかできない(^ω^;)



一部の方々からご支持を賜りました

「エアロに頼らないデザインの適正化」というコンセプト。

GDAでは未完成に終わりましたが、GRBに引き継いでこれから色々やっていきますよー(・∀・)





次は車高だな・・・(´Д`;)
Posted at 2009/09/08 00:31:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | GRBのはなし | クルマ
2009年09月07日 イイね!

鰻リベンジオフ!

日曜は、鰻を食べるオフというものがありましたので

ちょっと参加してきましたw

集合場所へいってみると・・・



(゜д゜)<あらやだ!

皆さんインプに乗っているじゃないの。

奇遇ですね(嘘)



そして、うなぎやさんへ到着^^

さあここで特上の画像をどーん!



高級すぎて手が震えて写真ブレてやんのw

(σ゚∀゚)σダセーw


   / ̄\
  |  ^o^ | < きんぷん おいしいです
   \_/
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |     | < うなぎが めいんですよ
         \_/
         _| |_
        |     |



一向はビーナスへ。



富士見台で休憩。

目が疲れたのかな?気のせいかな?

スバルのキャンギャルさんがいたような・・・www



そして白樺湖をぐるっと回って



富士見台の下のパーキングで。

皆さんメロディーロードに驚いた様子(・∀・)

またまた出発してー




今度は美ヶ原へ。

横一列になるとすごいですね(゚д゚)

ここでだい吉さんとお別れ(ノД`)



そして、インプレッサーさんの楽しみであった



ソフトクリームをみんなで食べてw

ソニックブルーさんは牛乳を堪能ww



そして、綺麗に車を並べなおして



ワンショット。

そして、少し早めにインプレッサーさんが帰宅。

スーパーTi、いい音すぎます。

マフラー付かないので、音だけでいいので下さいw



ここからヘイスケ氏が先頭で、ビーナス住人の溜まり場の霧の駅へ。

こっから未知の世界のワープゾーン!!

速い速い(^ω^;)



しかーし!

GDAの時はちぎられましたが、今回はついていけたぞー。

         / ̄\
         | ^o^ | < ははは どうだ しんがたの せいのうは
         \_/
         /   ヽ   
        | |   | |
        | |   | |     
        ||   ||
        し|  i |J
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| (
         / |\.\ 
         し'   ̄

しかし、直線でGRBに付いてくるGDA-Gは一体なんなのでしょうか・・・(滝汗



霧の駅に到着。

秋の高原は寒いですねー



暖を取りましょう。



ここで高速組の皆さんと、霧ケ峰経由組でお別れしました。

とても楽しい1日でした!

他の画像がフォトギャラリーにございますので、そちらもどうぞ。

削除したい画像がありましたら、お手数ですがメッセージをお願いします(´Д`;)


また機会がありましたら、一緒に遊びましょうね☆
Posted at 2009/09/07 22:16:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフミ関連 | クルマ

プロフィール

「[整備] #S660 車高調取付に必要な工具・交換のポイント https://minkara.carview.co.jp/userid/273570/car/3509256/8179779/note.aspx
何シテル?   04/07 16:14
.    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /        \    /_____  ヽ    / ______   \    |        |  | ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2345
6 789 101112
13 1415 161718 19
20 21 2223 242526
27282930   

リンク・クリップ

[ホンダ S660] リアフェンダー干渉対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 16:48:51

愛車一覧

ホンダ S660 めたすらさん (ホンダ S660)
通勤メイン、兼遊び用です。 たまに嫁もこれに乗って出掛けていきます。 維持費が安く、取り ...
BMW 3シリーズ ツーリング エコカー (BMW 3シリーズ ツーリング)
E91後期 325iツーリングMスポーツです。 3Lリーンバーン、マイクロハイブリッドを ...
ホンダ CR-Z しりがるさん (ホンダ CR-Z)
前期型です。 よく考えたら、スポーツカー初所有ですね。 (インプSTIはあくまで実用車ベ ...
日産 ウイングロード ういんぐどうろ (日産 ウイングロード)
メンズな仕様ですが、嫁車です(^ω^) 本人はパーツを自家塗装するくらい車好き。 嫁入り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation