• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんちゃなジィジの"孫乗せ快適仕様 G's 君" [トヨタ ヴォクシーG's]

整備手帳

作業日:2019年3月16日

ヘッドアップディスプレイ HUD FOXKA HUD501取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こちらが今回取り付けるヘッドアップディスプレイ
FOXKA HUD 501 です。

こちらも前回取り付けたHUDと同じGPSタイプのHUDです👍


ジィジでもわかる日本語の取り扱い説明書付きです(笑
2
こちらが以前付けていたニコマクのお手軽HUDセット。

速度表示だけのシンプル番😊
3
ジィジの助手席の足元にはシガーソケットが増設してあるのですが今回はUSB電源コードを使って白いラインのようにUSB電源からセンターパネルの裏側を通って運転席側へ持っていきます。
4
運転席側はコラムカバーの下側のエアバッグの上を通って右側のAピラーへ
5
Aピラーの下側を通ってフロントガラスまで

ここで‥‥



あッ



配線が足らなくってしまった💦💦


っで

なんとかここに設置(汗

やはり少し短かった💦💦
ニコマクさんのは明らかに配線が長かったので配線を助手席側のAピラーから配線を這わさしました。
6
左側が以前のニコマクさんのHUD

右側がFOXKA HUD501

投影板がクリアーなので視界良好✨

逆に昼間は少し物足らない感じです。
7
立体駐車場ではこんな感じです。

見ての通りニコマクさんのはフロントガラスに反射していますがFOXKA HUD501はフロントガラスに反射がありません。
8
夜はこんな感じ

昼間はあまりわからないのですがニコマクさんのは夜になるとフロントガラスの投影が目立ちます😅

FOXKA HUD501はフロントガラスに投影がなく投影板がクリアーなので路面や前方の車もハッキリ見えます。

やはりこっちの方が良いなぁ✨

少し配線が足らなかったので少し延長して設置位置を変えようかな(^ ^)


近未来感が更に増したジィジの孫乗せ快適仕様 Vr2です😎😎

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプ チェーンジ!

難易度:

ウインカーレンズキット交換

難易度: ★★

洗車57回目

難易度:

洗車56回目

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

車検、無事に通過!

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月17日 14:06
やんちゃなジィジ さん、こんにちは〜。

これはなかなか良いですね〜❗️(°▽°)
私も車なら付けてみたいパーツですけどバイクなんで…( ̄▽ ̄;)
嫁車に付けたら怒られるかなぁ…(^_^;)
コメントへの返答
2019年3月17日 14:46
取り付けも簡単で近未来感満載ですよ😊
是非バイクにも😅

プロフィール

「@☆韋駄天☆ さん
コメントありがとうございます。
マグカップの付いたゼリー?
ゼリーのおまけの付いたマグカップですか(笑
可愛いですね✨」
何シテル?   06/11 06:36
80VOXY G.s乗ってます。 孫の為と言いつつカーライフを楽しんでいます。 皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 「TOYOTA」エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 12:49:56
弊社レーダー探知機をご愛用のお客様へお詫びとお願い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 06:41:54
天井に吸音材貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 06:21:34

愛車一覧

トヨタ ヴォクシーG's 孫乗せ快適仕様 G's 君 (トヨタ ヴォクシーG's)
80G'sのイメージを損なわず純正より純正らしくかつさり気なく自分なりにカスタマイズして ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
G's 以外に80ヴォクシーも登録しています m(_ _)m
いすゞ ギガ ナナマル君 (いすゞ ギガ)
会社所有の数ある中のトレーラーヘッド 担当車制ではないので乗り替わりの為弄って無いです😅
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation