• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすいちの"やすいち" [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2023年6月16日

『みんカラ✖PROSTAFFインプレッション』企画 レポート(๑•̀ㅂ•́)و✧

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
PROSTAFF様のインプレッション企画で当選🎯しましたのでお試し施工レポートになります➿

品物は2個やったー⁽⁽٩(◍˃ᗜ˂◍)۶⁾⁾
キイロビンゴールド
レインモンスタースプラッシュ になります。
2
では先ず今回まで某社のガラス撥水コートを施工しておりましたので、古くなった被膜を除去して行きます。
ここで登場✨
長年ベストセラーの油膜取りの救世主プロスタッフの『キイロビンゴールド』(☆∀☆)
こちらでゴシゴシして行きます➿

比較しやすいように
フロントガラスの中央にマスキングテープで仕切りました。
施工は向かって右側(助手席側)になります。

3
それから〜付属のスポンジに少量の水を含ませゴールド液を径2cm程度付けます。

『キイロビンゴールド』は油膜・被膜を除去する「キイロビン」の最上級モデルです。『キイロビンゴールド』はキイロビン120と比較して、主成分の酸化セリウムが強化されたことに加え、ガラス系ナノパウダーが新たに配合されすっと伸びて、みるみる油膜・被膜を落とし作業効率が約2倍になります。

という商品であります。

ナノパウダーがワヤワヤしております( ̄▽ ̄)
4
それから〜それから〜
ガラス面に押し当てて約15cm四方で上下↕左右↔往復させて液が弾かなくなるまで擦りあげます➿➿➿
擦りはじめはご覧のとおり
弾いております〜□ヾ(・∀・`o)
5
何度か擦るうちに弾いていたのがなくなり
キイロビンの膜ができてきます➿
ここまで5分も掛かりません□ヾ(´▽`*)フキフキ
6
(。・ω・)ノ゙はぃ!
半分完了!
7
白く残ったキイロビンを水でしっかり洗い流し
キレイ✨な濡れタオルで拭き取ります。
少し画像ではわかりにくいですが
向かって左側は撥水しているのに対し
右側は親水状態になりました💦
8
続きましてぇ〜は
PROSTAFF様のレインモンスタースプラッシュが登場です(*´艸`*)ウフフ
9
(「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・
ヘッドを上向きにしてネジキャップをつまみ、 OPENマークの矢印方向に回して
キャップを外し、フェルトを出して下さい。
⚠️
ネジキャップを外した状態で、フェルトを下に向ける液がとび出しますので注意して下さい。

≡´⊙ω⊙`)アブネ.ᐟ下にするところだったわ💦
10
フェルト面をガラスに付けた状態でボトル面を押し、液を出してフェルトに液を染み込ませてから塗りムラがないように塗布して下さい。

このボトルはとても握りやすいですねლ(╹◡╹ლ)
11
こちらの商品のフェルト部は
【ティアドロップヘッド 】というらしく隅々までしっかりヌリヌリできます!
・ビッグサイズ (約88×70m)でスピード施工が可能でやんす➿
12
液を染み込ませたフェルトで縦、横方向にこすりながら隙間なく塗り込んで下さい➿
│( `・ω・* )│ たてたて
‪( ◜௰◝ )サッ=͟͟͞͞ ‪( ◜௰◝ )サッよこよこ

フェルトがビックサイズなのであっちゅー間に施工できました✨
13
それから〜 乾燥タイム⏰
14
塗りスジが乾いたら(夏場:約10分・冬場:約15分)、固く絞ったキレイな濡れタオルで拭き上げ
仕上げ方法が、某社と違いますね。
拭き取り時もヌルっと感が残リますね
(ΦωΦ+)ホホゥ….
15
(*´ω`*)ノはい  施工完了です✨

ムラも無くシャシャっと施工ができました〜🎶

この時期の☔は余り好きでわないけど
早くブッ飛ぶ雨粒💦を体感してみたいですな。
16
余談ですが、施工途中こんな感じに刺して置けます(๑>ლ< )ぷ
17
使用後は、フェルトカバーのネジキャップをしっかり締めて保管します。


以上
『みんカラ✖PROSTAFFインプレッション』企画の当選🎯商品
キイロビンゴールドと
レインモンスタースプラッシュの施工レポートでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

樹脂パーツの紫外線劣化防止を久しぶりにやりました😅

難易度:

カウルトップパネルの黒ツヤ復活させてみた(๑→ܫ←)b

難易度:

梅雨時期に備えて。

難易度:

早朝にモール磨きとしっかり洗車して来ました!

難易度:

ガラスクリーナー使って窓ガラスを綺麗にしてみた(๑→ܫ←)b

難易度:

【梅雨前対策第4弾】メッキコーティング剤施工してみた(๑→ܫ←)b

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月17日 10:59
おはようございます☺️
レインモンスター使いやすそうですねぇ〜
乾燥時間が長めと言うことは持続時間も長そうな予感が👍
その後のインプレッションもよろしくお願い致します🤗
コメントへの返答
2023年6月17日 12:35
こんにちは😆
レインモンスターとても使いやすいですね👍
持続時間は約4ヶ月となっております〜📆
乾燥からの拭き取りの時のヌメリ感が印象に残りましたフム((¯ω¯*))フム
でも、ギラ✨つきも無いので
これは自分的に有りな商品です(๐^ᗜ^๐)๓
2023年6月18日 17:26
施行お疲れ様でした✨
雨降ったら車汚れるけど、この時ばかりは、雨が楽しみですね(*^^*)
コメントへの返答
2023年6月18日 17:36
ヌリヌリしてみましてよー✨
と思ったら…☔が暫く降りません(*゚◇゚)アレレ…
ブッ飛ぶ雨粒が早くみてみたい…
雨の慕情でも歌いますか♪(笑)

プロフィール

「@中ちゃん@煌 さん

No, it's not popular.
i am japanese(笑)」
何シテル?   08/16 09:31
やすいちです。よろしくお願いします。 型式     ZRR80W グレード    “WxB”        7人乗り        寒冷地仕様車 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カウルトップパネルの黒ツヤ復活させてみた(๑→ܫ←)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:50:28
CAPSOL ノア ZRR80W 強化イグニッションコイル 燃費改善 ハイパワー 馬力アップ 4本セット 1台分 90919-02258 90919-02252 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:45:59
ダイソー パフ(メイク落とし用、エンボスタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:30:24

愛車一覧

トヨタ ノア やすいち (トヨタ ノア)
トヨタ ノア Si ″WxB″ FF に乗っています。
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
嫁車です。 スズキパレットSWから乗換 令和5年2月17日から、我が家の仲間入り(*´꒳ ...
ヤマハ マグザム クロサイFU―U4 (ヤマハ マグザム)
2輪の相棒を中古で購入 通勤、ツーリング イジイジして乗って行きます!
スズキ アドレスチューン スズキ アドレスチューン
懐かしい写真が出てきた(๑・ω・๑) 正式には、アドレスᐯチューン マグザムの前に乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation