• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす?くんのブログ一覧

2020年09月01日 イイね!

NDの慣らし運転の旅に行ってきました

NDロードスターを増車したのでお休みの日に慣らし運転に行ってきました。

この記事は、慣らし運転の話について書いています。

タッチ_さんのブログを参考に一般道を2000rpm以下で100k。
2500rpmで100km。3000rpmで100k。3500rpmで100k。4000rpmで50km位(高速おりる関係で)走ってきました。

回転数の関係で5速、4速を多様して平均燃費17km位でした。
燃費はかなり良いですね。

今のところのロードスターの感想は、よく曲がる!。けど乗り心地も良い!。
エンジン滑らか!。低速でも楽しい!。1500ccだけど高速も楽勝!。
運転しやすい。楽しい。なんだこれ笑。

もうみんなロードスター買いましょう笑。





Posted at 2020/09/01 21:02:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月23日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】

Q1. d’Action 360 Sでやってみたいことは?
回答:360°録画を体験してみたい。360°アクションカメラ面白そう(`・ω・´)

Q2. お使いのスマートフォンを教えて下さい(メーカー/品番)
回答:アップル/iPhone6S

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/23 21:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年06月29日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがない

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:撥水剤の前処理

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/29 21:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年04月28日 イイね!

サービスキャンペーン行ってきた


お久しぶりです(`・ω・´)

やす????? 03/03 20:16
1.5Dはリコール対応のプログラム更新でDE精密過給制御とナチュラル・サウンド・周波数コントロールに対応ってマジですか?
僕の対応して欲しいです(´Д`)

とか言ってたらうちのアクセラくんにもサービスキャンペーンのお知らせが来たので行って来ました。

タッチ_さんも4月16日のブログで書かれていますが

また当たった!?w

なんらか口実を付けて販売後の車両も全部書き換えちゃえば、年式毎に制御プログラムのバージョン管理をする手間も省けてオーナーにもマツダにもメリットがあるのに~

書き換えちゃうことにしたみたいですね。ラッキーw

不具合の修正と言う建前で内容は商品性の向上なのか?
よくわかりませんが
うちのはMTなので対象なのは1,2,のみなのですが
それでも購入後に追加された機能を無償でw追加してくれるのは嬉しい限りです。
GVCも付けてくれると良かったのにこれはハードの問題なんでしょかね…

mazdaのHPでは
アクセラ、アテンザ、CX-5のサービスキャンペーンについて

不具合の内容
ディーゼルエンジンにおいて、制御プログラムを最新化し、アクセルの踏込む速度に対するエンジントルクの応答性とエンジンノック音の低減、および後退時のアクセル操作に対するエンジントルクの応答性が向上します。また、駐車時のi-stop作動によるエンジン停止と再始動の繰り返しを抑制します。

改善の内容
全車両、エンジン制御プログラムを最新プログラムに更新します。AT車はトランスミッション制御プログラムも最新プログラムに更新します。

と書かれていますがお知らせによりますと

アクセラ、アテンザ、CX-5 サービスキャンペーン(商品性向上)のお知らせと書かれています

1.アクセル操作に対するエンジントルクの応答性向上(DE精密過給制御)

2.ナチュラルサウンド周波数コントロール制御(エンジンノック音低減)

3.駐車時の操作性改善

①リバース走行時のコントロール性向上(AT車のみ)

②駐車時のi-stop制御改善(ギアをリバースに入れた後、i-stopを一定時間停止)(AT車のみ)

まだリプロしてからあまり走っていないのですが
ディーラー出る時、お?トルクが厚くなった?
発進時の低回転でもトルクが付いてくるようになった気がします。
減速して低回転になった時も前はトルクが抜けた感じでしたが粘るようになった気がします。

扱いやすくなったと言うことでしょうか。

ナチュラルサウンド周波数コントロール制御の方は前からディーゼルだからとあまり音のことは気にしていなかったんですが静かになったと言われればなったような気がします(爆

時間ができたら碁盤の目でじっくり確認したいところです。

初期型のみんトモさんたちはタービン交換の人も結構いるようですが自分のは対策されているのか?
謎ですが交換=新品になってラッキーってことですね(爆



Posted at 2018/04/28 21:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ春の洗車モニター】

Q1. あなたが使った事のあるプロスタッフ製品何ですか?
回答:なしでございます

Q2. モニター商品(シャンプー、ムササビクロス、エックスマール、キイロビンGの中から)をご記入ください。
回答:ムササビクロスを所望します

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ春の洗車モニター】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
了解です(`・ω・´)ゞ
Posted at 2018/03/23 22:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@Kaji さん はゼロウォーターですか。クリームは施工が大変じゃないですか?手軽に塗れて持ちがいいのを探し中ですw」
何シテル?   03/01 14:06
インテリジェント・ドライブ・マイスターズ(i-DMs)  に入れてもらいました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] PCMリプログラミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 19:24:48
G-Bowlアプリ使用時の自動音量変更設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 17:41:59
リヴァネス社製RMC-3Eとは何者か? 正しい施工方法+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:11:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトくん (スズキ スイフトスポーツ)
普段使いに。 ベースグレード。オプションなしw 3月16日に申し込んで5~6月納車予定 ...
マツダ ロードスター 赤いヤツ (マツダ ロードスター)
増車しました(・´з`・) 2020年8月27日納車 シートヒーター ブルーミラー(親 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラくん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツXD MT メテオグレーマイカに乗っています。 2016年1月納車 K ...
スズキ アルト スズキ アルト
母が買い物に

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation