• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月19日

FDのブレーキを冷やしてョ! Part3

FDのブレーキを冷やしてョ! Part3 ついに届きましたよw

ZestyRacingさんのオリジナルパーツ,
ブレーキエアガイドシステムです!(^-^)

取り付け方のコメント付ですw
取り付けはブレーキの修理の時に一緒にお願いしようと思います。
ただいま部品(ローター)の入荷待ちですので。



ところで,3日前からまたもやガソリン代が値下げされました。
 ハイオク166円
 レギュラー155円

3円下がりましたね。
いったいどこまで下がるんでしょうか?
でも心配なのは,いつまた上がり始めるのかということです(´A`)
なんか株価を見ているようでドキドキします。
あぁ~平日は忙しくなるかもしれないから今日2台とも入れておこう。
ブログ一覧 | RX-7 FD3S チューニング インプレッション | クルマ
Posted at 2008/10/19 11:06:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

バッテリーがヤバかった(T▽T;) From [ なっち♪ @ 目指すはエロ速い男www ] 2008年10月22日 20:32
今夜ついにFDを預けるので,空っぽのガソリンを満タンにしようとエンジンをかけたら・・・ バッテリーヤバかった(´A`) クウォン クウォン クウォン クウォン ブルルルルルルルル・・・ と,や ...
FDのブレーキを冷やしてョ! Part4 From [ なっち♪ @ 目指すはエロ速い男www ] 2008年10月26日 00:36
Part1,Part2,<a href='http://minkara.carview.co.jp/userid/273690/blog/10691154/'
ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

たまには1人も
のにわさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

この記事へのコメント

2008年10月19日 12:11
これ興味あります。

是非インプレを!
コメントへの返答
2008年10月19日 15:31
多少加工が必要ですが,形的にはなんだか効きそうですよ(^-^)
インプレお楽しみに!
2008年10月19日 13:34
この導風板効くとイイですねぇ♪

てかガソリン安くなりましたよね♪
僕のとこはもうプリカ無しでもハイオク159円になってました(´∀`)
ただ僕は株価も見てるのでちょっとドキドキですがw
コメントへの返答
2008年10月19日 15:32
今この値段でいけるんならあんなに値上がりさせる必要があったんだろうかと思ってしまいます。
かなり経済が混乱していますからね。
2008年10月19日 14:52
ワシもパッドの成分を落としたので、こんなの欲しい…

良かったら教えてね!
Zもセントラル20が出してると思うから…
コメントへの返答
2008年10月19日 15:32
事前情報ですが,付けている人の話だとかなりいいらしいですよwww
2008年10月19日 16:17
お~~こういうパーツ8にも出して欲しいな。

今日ワシの行きつけGSはハイオク156円だったよ。
でも浜田行く途中の大朝付近は・・・・高いねぇ~~。
コメントへの返答
2008年10月19日 16:41
LEGさんにお願いして作ってもらうとか・・・「いらん」とひとこと言われたら終わりですが(´A`)

がくさんちは相変わらず安いなぁ。
2008年10月19日 17:14
ワシの行きつけはカードでレギュラー150円でした^^

まだまだ下がれやって感じですな!
コメントへの返答
2008年10月19日 18:17
こればっかりはいくら下がっても誰も文句言いませんからね(^-^)
2008年10月19日 19:01
僕はなっち♪さんのを参考に自作しようかな(笑)
コメントへの返答
2008年10月19日 20:58
ワンオフならダクト引いたほうが楽かもよw
2008年10月19日 19:17
ブレーキの冷却は風当てるしかないのでガイドは効果ありそうですね。
車復活したらレビューを聞かせてください。
コメントへの返答
2008年10月19日 21:00
特にフロントは数百度までなりますからたくさん風を当てたほうがいいですもんね。
シェイクダウンは来月始めになりますので・・・って,もうすぐですね(・・;)
2008年10月19日 20:47
やっとこっちの方がガソリン代安くなった(*´д`*)

タカタくらいのコースであれば、導風板って効果有るんですかね?
フルサーキットを走る予定が無いので導入するかどうか迷っちゃいます。
コメントへの返答
2008年10月19日 21:03
僕の場合はターゲットは岡国なので(^_^;)
タカタでも導風板の効果はないことはないと思いますが,劇的な効果は望めないでしょうね。
簡単に済ませるならダクトを引くことでしょうが・・・
でもあまりゴッツイものを付けると,カナードやGTウイング同様,抵抗になりますからねぇ。
2008年10月20日 1:05
これ効きますよ!!(゚∀゚)

エボ用にもよく似たのを出しているショップがあります。前にも書いたけど、サーキットで”あり”と”なし”でキャリパー温度が170℃違ったそうです。

↑タカタでは確かに微妙ですね(^^;
コメントへの返答
2008年10月20日 1:56
お手製で作っている人でも温度が下がったと言っていますので,こういうグッズは“効く”し需要もあると思うんですけどねぇ。
おまけにこれは超軽いですw
もっと流行ってもいいのに。

僕のようにパワーをもてあましている状態ならば少々の抵抗になっても大丈夫かなと思いますwww

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation