• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月15日

ゴトゴト・・・パート2 やっぱり

ゴトゴト・・・パート2は私の勘違いだと思っていました。

しかし、リアハッチ付近でやっぱりゴトゴト言っていました。


運転席、助手席に座っていると聞こえないのですが、
リアシートに座ると、やっぱりゴトゴト言っています。


先日の1ヶ月点検の時に、ディーラーに見てもらいました。


すると。。。

「バックドアの内装パネルが浮いているので、新しい物を注文しました」
「2日程度で納品されますのでちょっと待ってください」
との事です。

実際、私がリアシートに座って、バックドアの内装パネルを手で押さえても、
ゴトゴト言うのが収まらなかったので、

「多分、バックドアの””でなってると思うで」

とは伝えておきましたが、とりあえずパネルを交換すると言う事です。

それでも改善しなければ、他の原因を探すみたいです。

CVTの対策プログラムと合わせて、今週中に入院する予定です。


しかし、車が静かなだけに、ゴトゴト言うのが気になるんですよね。

前車のZ10キューブなんて、車中でゴトゴト言っていたおかげで、
全く気にならなかったのに。。。(笑)
ブログ一覧 | TIIDAトラブル | 日記
Posted at 2007/05/15 13:15:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2007年5月15日 13:42
僕の車もインパネ廻りいろいろ付いてるのでいろんな音がします全く気にしてないですね(笑)
コメントへの返答
2007年5月15日 15:10
いらっしゃいませm(__)m

MyTIIDAは、自分で取り付けたものは、接触するとことにスポンジハッタリして、出来るだけ「ミシミシ」言ったりしないようにしてます。(^^;
と、言いながら、あんまり気にするたちではないんですが。。。
2007年5月15日 22:15
うちのはリアシートレールを交換してもらいました。今は同じようにバックドアあたりからカタカタ音が聞こえます。

日産がラグジュアリーと宣伝するからには、この低級音は何とかしてほしいですね。
コメントへの返答
2007年5月16日 18:53
いらっしゃいませm(__)m

どうなんでしょう?
逆に車のクラスの割りに、静か過ぎて余計に気になるのかもしれませんが。。。
こういった「建てつけ」はT社が上なんですかね?
2007年5月16日 0:56
こんばんは、クリシュナです。

私の場合、カタカタ音の原因は「トノカバー」でした。
カバーと支えの部分が当たって音がしていました。
スポンジテープを貼って対策しています。
「ミシミシ」音は、「フロアサポートバー」を装着してから
激減していますよ。
ロードノイズ等はタイヤを交換してから低減できています。
全てお金が掛ってしまいますが・・・

ところで、ハッチのストライカーは大丈夫でしたか?
バックモニターとか付けていたら、配線とかが当たったり
しているのかなぁ~


コメントへの返答
2007年5月16日 18:59
いらっしゃいませm(__)m

トノカバーも疑ったのですが、違うみたいです。ストライカーは怪しいかも。。。

「車自体のミシミシ音」やロードノイズは、今のところ気にならないですね。メインの車は今年履きつぶしのスタッドレスでめっちゃうるさいですから。。。

パックモニターつけてますので、配線も怪しいですが、バックドアの内装パネルが外しにくい(外すとパネル内のツメが折れる)のでとりあえずディーラー任せにしておきます。

でも、怪しいところだらけですね(--;)
2007年5月24日 17:18
私のティーダも原因不明のコトコト音が続いていました。
ティーダはその他もろもろの不具合って多いですよね。
ちなみに私は買い換えちゃったのですが、カローラでは一切トラブルなしです。
日産さんには品質向上をもっと頑張って欲しいです。。。
コメントへの返答
2007年5月24日 17:39
以前トヨタ車を購入した時、納車翌日にエンジンブロー(バルブ不良で1気筒死にました)と言うのがありましたので、メーカーではなく、当たりはずれの問題だと思いますよ。
逆に、日産車は細かな不具合はありますが、「走らなくなる」というほどの不具合は経験していませんので。。。

とは言うものの、やはり建付けはトヨタが上だと思います。
日産も、トヨタのようにコストかけずにに品質上げる方法をちょっとくらい見習えばいいのにね。

プロフィール

Youtube 始めました。 https://youtube.com/channel/UCH5fEt4MMgD_DJ9KN8XGXDA
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 09:18:08
[メルセデス・ベンツ Vクラス] フロントスピーカー交換 TS-C1736S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 12:22:10
HANKOOK VENTUS S1 evo3 245/45ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:48:50

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
ミニバン以上、キャンピングカー未満。 久しぶりにこのような車に戻りました。
ポルシェ タイカン クロスツーリスモ ポルシェ タイカン クロスツーリスモ
TeslaモデルX→リーフ→この車 https://youtu.be/VayK3fnK ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ちょい乗り限定なら、これがコスパ最高 9セグスタートで何時まで乗れるか?
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
購入の経緯はこちら https://youtu.be/Aefa76aCkIA モデルチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation