• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいりさんのブログ一覧

2023年09月10日 イイね!

ドレスアップ的なの

ドレスアップ的なのやっぱり地味だなあ。よく見ると凝ってるけど、よく見ないと日本車、初代ヴィッツRS(は良いデザイン)っぽくも感じる。メッキ装飾嫌いなのでルーテシア3良いんだけど、なるほどプジョーシトロエンDSやBMWミニなどメッキの使い方上手いなと改めて思う。

カタチは好きなのでステッカー等で地味脱却を図り、とりあえず形になったので愛車プロフィール写真更新しました。
欧州車にボディ同色ドアモールのイメージが無いし、ルノーは青+銀のイメージなので艶消しシルバーに。
モチーフを旧アルピーヌA110ラリーとし「ALPINE RENAULT」をマグネットシートで何度も試作し調整、ルノーエンブレムと同じ六角形をアレンジに加えこんな感じに。ハニカム構造好き。
そのうちにマグネットシートで塗装がヤラれて(原因不明)、もう後戻りできず隠すように自作ステッカーで本決め。


「RS」、この車は「アールエス」じゃなく「ルノースポール」と思ったのでamazonでエンブレム購入。中国製と思ったら欧州からのちゃんとした物でした。サイズが小さいので台座で大きく。


ハッチバックは後ろ大事。ルーテシア「Ⅲ」をローマ字「I」3個で作成。あとフランス旗。こっちの「RS」はルノースポールと書いてあるので良し。
アンテナは往年のロングタイプ。

新フィアット500をパクってリアに嘘のナンバーフレーム取付穴隠しフタ。フロントのシルバーも同様。大丈夫、多分バレない。

派手にしたいわけではないのでこのくらいでしょうか。欧州車っぽくしたいけど欧州車なのでどうなんだろう。
あと根本的に「ALPINE」は貼っていいのか?ちょっと調べるとアルピーヌ本社ディエップ工場で作ってるしだいたいOK。
Posted at 2023/09/10 22:35:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

1990年前後の車ばかり乗ってきましたが流石に30年は厳しく、ファミリアGT-Rを最後に降りてしまいました。この年代の車はいいですね。多過ぎず少な過ぎずちょうど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
30年前で時が止まってたのでさて…何に乗ろう。まず  ●古過ぎない   壊れてもいいがパ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
〇当時のノーマル欧州車風をイメージに置いてます。どうすればそう見えるか決め手に欠けるので ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
GT-Rに見えますがGT-Xです。正直こっちの方がかっこ良いな
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
グラストップの前期型Si。ZCはなるほど良いエンジンでした。シフトフィール・ペダル配置も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation