
先日 10月1日 木曾御嶽山に登ってきました。
午前4時に出発、中央道伊那ICで下りて権兵衛トンネルを抜けて国道19号を南下
道の駅「三岳」に到着したのは7時、さらに御岳スキー場を抜けて王滝登山口に着いたのは8時でした。
紅葉を期待して来たわけですが、ナナカマドや白樺が紅葉し始めているくらいで まだまだこれからといった感じでした。
でもこのところの寒さで紅葉が見頃になるのも近いと思います。
登り始めた時には雲がかかったりしていましたが、登るにしたがって晴れ間が広がり 頂上に着いた頃には快晴になりました。
3,067mの頂上からは白山、乗鞍岳、槍ヶ岳、穂高 南には中央アルプスが望めました。
短い時間でしたが雲の上に富士山の姿も確認できました。
紅葉にはちょっと早かったけど、お天気に恵まれて満足な山行きでした。
しかし、翌日 翌々日と脚が痛かった~ 運動不足を痛感した山行きでもありました^^;
よかったらアルバムを見てください♪
<embed src='http://www.digibook.net/p/p9KNwpZ04aUjG-xf/' type='application/x-shockwave-flash' wmode='transparent' width='460' height='335'>
Posted at 2011/10/03 21:33:20 | |
トラックバック(0) |
山 | 旅行/地域