
GTと、家族と、神戸へ行って来ました。
「GTと人間、どっちが先にダメになるかな(不安)」
何度口走ったことか。
実験結果、わたしは大丈夫でしたが、他はどうだろう(笑)
簡単にルートのご説明いたします。
読む前の注意事項
(寝ていたの。だから曖昧なのよね。怒らないでね。)
では書くね。確か横浜出発深夜2時半→
東名横浜IC→名古屋湾岸線?→ん~東名阪?~新名神~迷信~違うね名神~中国道西宮キタIC→有馬温泉着。
すごい!着いた!
銀の湯で長旅の疲れを癒し(笑)徐にhitoshiさんへ電話をかける。
待ち合わせ場所と身代金の受け渡し場所決定。
hitoshiさん行きつけのDラーさんで合流。

約5ヶ月ぶりでの再会でした☆
土地柄かとっても素敵なDラーさんでした!
ここからのコースがまた素敵☆
完全にデートコースです(笑)ご案内いただきました!
ランチの場所です↓

見晴らしがよく、晴れていたら飛行機の離発着も望めます。
夕飯はイタリアンとのことでしたので、和食をオーダー。
わたしは豆乳鍋、他のかたのは?なんだろ。
とってもおいしかった♪
ホテルへ移動。ここからはずっとエローチェのナビシートに座りました。
「ヌヴォラのGTVってかっこいい♪」って旦那様に言ったら、
hitoshiさんに勝手に頼んでくれ実現の運びとなりました。
この日、これ以来、自家用車に乗ることはありませんでした(笑)
ホテルでのチェックインを済ませ、次のデートスポットへ。
わたしの「神戸っぽい雰囲気のところに行きたい。」に応えてくださり、
メリケンパークからハーバーランドをご案内してもらいブラブラ。
横浜みたいでした。夜に訪れてみたいところです。
この辺りからですが、案内人のかたの様子に異変を感じるようになりました。
時計ばかり気にしてるの。思わず「大丈夫?」と尋ねるわたし。
「ここを5時半には出たい」そう言われ泣く泣くタクシーに乗せられ
ホテルの駐車場まで戻るのでした(ウソ泣いてない)
「TRATTORIA LA BARACCA」到着。ここは行きたかったお店です。
久々にお目目が大きくなりました。おいしいとお目目が大きく開きます。
かなり開いていました。無言でした。完食でした。
当然のように一人だけワインいただきました。ごちそうさまでした。
こんなお店が近所にあったらいいのにな~そう思いながらお店を後にしました。
これがあのグラタンです!
ここからはナイトドライブ。もちろんエローチェで♪
向かった先は夜景が一望できる芦有展望台。
なんかエロくないですか?
エローチェですよ。おまけにエロな雰囲気のかたがドライバー。
展望台へ到着するまで笑いが耐えませんでした。
笑ってる場合ではありませでした。
感動でお目目がウルウル、
マスカラを付けていなければ完全に泣いている場面です。
サイテー言わないで。
つづきはこちらをどーぞ!→
番長神戸に参上の巻き
嬉しかったです。人は感動すると言葉にならないのだと知りました。
会いたい人たちが暖かくお迎えしてくださりました。
みなさんイメージ通りのかたがたで、
「アルファロメオが似合う素敵な大人」でした。
キョロゾーさん♪影掃さん♪シブネロさん♪
Kaffyさん♪そして、もげちゃん♪
tanumiの大切なお友達です。
素敵な時間をありがとうございました。
みなさんのお陰でこれからもみんカラを続けていけそうです。
これまでは旦那様のいない時間帯に書き、
ギリギリの内容で営業しておりましたので(笑)
また素敵な出会いがありますように!
ありました。
神戸にもう一人、会いたかった人がいました。
YAMAやまさんです。
突然不審者が現れたのでビックリされていましたが、
とても印象に残る「アルファロメオが似合う素敵な大人」でした。
嬉しい出会いに感謝☆
そして、わたし達の家族旅行をここまで盛り上げてくれたhitoshiさんへ。
思いは伝えてあるので書きませんね。
最後に、GTのこと。
この二日間、一度も運転しませんでした(笑)
現在の走行距離1700km。
よく頑張りました。
これで初回点検に出せます。
夫婦の会話「GT言うことないね。これ一台でも十分だね。」満点でした。
乗り心地もよく、運転していても楽しいそうです。
次回はちゃんと直線だけでも(わたしが)運転して行きたいと思います。
みなさん、またお会いしましょうね♪
長文失礼しました。
32階のお部屋から見た神戸の夜景です。
フォトギャラはまたあとで!
Posted at 2008/03/13 23:13:59 | |
トラックバック(0) | 日記