• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月05日

民謡居酒屋 琉球ダイニング UMUI【沖縄県名護市】

民謡居酒屋 琉球ダイニング UMUI【沖縄県名護市】 皆様こんにちは☺️



名護の民謡居酒屋
琉球ダイニング UMUI
をご紹介します



名護はどこへいくにも車。。。
でもたまには外食時に飲みたい…

ここは自宅から歩いて6~7分の
ところにありますので
おもいっきり飲めます😆



毎日ステージ開催♪
私達は19時のステージを観るため
18:30に予約しました



沖縄はオリオンビールのCMが凄い
お店もスーパーも とにかくORION(笑)



途中ですが ここで
沖縄(名護市)に来て思ったこと

①民放が3チャンネルしかない
朝、ZIP放送していない😅
②CMが沖縄のものが多い
BLUE SEALやORIONの刷り込み(笑)
沖縄セルラーというビジネスモデルの確立
③味付けが ほぼ甘い
特に驚いたのが納豆!おかめ納豆でさえ甘い
④営業時間終了が早いところが多い
独自のお弁当屋さんが多いが ほぼ13時終了
⑤食料品が高い
輸送費がかかるのかも

脱線しましたね💦
沖縄は独特の生活様式だと感じました



19時からステージが始まると
料理の提供が遅れるとのことでしたので
先に注文しました
いくつかご紹介します



お刺身の盛合せ

沖縄独特の魚、イラブチャーは
見た目は…でしたが美味しかったです
左下の網目の皮の白身(鯛)です
お醤油も甘かったです



グルクンの唐揚げ

これはクチコミのお薦めでした
外サクッ 中ふわっ で美味しかったです




ミヌダル

この居酒屋の前に 家守(やもり)という
居酒屋さんで食事したのですが
その時は定番のラフテーや
ゴーヤチャンプルーなどを頂きましたので
今回はもっと地元っぽいものをと
【ミヌダル】を頼んでみました

これは豚肉を焼いたものに胡麻ペーストを
塗ったものですが、なんと美味しい♪
見た目は…でしたが(笑)香ばしくて
気に入りました



料理を摘まんでいると
ステージが始まりました


いつの間にか満席になっていて
お客様は私達以外、みな観光客でした
というか私達も新参者なので
ノリは観光客です😊



何曲が演奏後、最後にみなさんで
カチャーシーを踊っておりました




〆に主人が沖縄そばを食べました
少し貰ったのですが…(;´∀`)

うふやー の方が遥かに美味しかった🍜




最後まで御覧頂きありがとうございました
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2024/04/05 13:46:17

イイね!0件



タグ

関連記事

名護の焼肉店3軒 と sub car
さりさりさん

沖縄親孝行旅行④ 一泊目
kickerkickさん

近所のイベント
TKCOMさん

10月最初の遠征で、SUPER F ...
としぼぉまんさん

AnimeJapan2025に行っ ...
えむいちさん

ようやく
ヤリ=マティ・バラバラさん

この記事へのコメント

2024年4月5日 14:14
こんにちは。
沖縄ライフ満喫?されてますね。
沖縄セルラー、昔よく聞いた名前ですね、懐かしいです。
イラブチャーとは青い魚🐟ですか、どの刺身ですか?興味があります。
コメントへの返答
2024年4月5日 15:40
ちょびさん こんにちは☺️

沖縄ライフ、飽きてきました🤣
車が無いと辛いです
沖縄はdocomoよりセルラーが幅を利かせております
本土はもう無いですよね?
イラブチャーは青い魚です☺️良くご存じですね♪写真左下の湯引きした白身の刺身です
2024年4月5日 14:35
こんにちは♪

沖縄らしい居酒屋
ですね!食べて飲んで、
踊って…🍺😊👍

沖縄で、お造りを食べた
事がないので、興味が、
あります…😋😋😋

都会の暮らしに、慣れら
れてると、少し戸惑いますね。😅
コメントへの返答
2024年4月5日 15:44
ろくべ~さん こんにちは☺️

沖縄らしい感じのところが近所にありましたので行ってみました
三線の音と沖縄独特のリズムがよきです

お造りは少し緊張しました(笑)
お醤油が九州のお醤油のように甘かったです

名護は本当に田舎です(T-T)
2024年4月5日 14:53
こんにちは。

沖縄の生活が馴染んで来たようですね🌴👌
今も日本語が通じる海外っぽさを感じます😃
グルクンは沖縄県の「県魚」でしたね〜見栄えは悪いけど美味しいですよね👍

本土との行き来が大変ですね‼️
お体に気をつけ、頑張ってください😊
コメントへの返答
2024年4月5日 15:48
モトじいさん こんにちは☺️

YANASE LIFE 拝見しましたよ~😆
素敵な御車ですね🟥

沖縄…飽きてきました(^_^;)
観光ではなく生活ですから仕方ありませんね
まさに外国っぽいです
外人さんも観光ではなく住んでいる外人が多いです

グルクン、美味しいですね
自分では調理しないけど💦

はい、体調気を付けます
ありがとうございます(*^^*)
2024年4月5日 16:37
さりさりさん🎵もうアキアキさんですか🤣

ボクスターあればオープンにしてちょっとアクセルふかせば、オクマやキャンプシュラブ、ANAリゾートなどなど最強ですけどね✨

こちらは、桜🌸が見頃になって仕事も一段落して桜🌸絨毯の中(気分だけ🤣)オープンで満喫しております✨

オープンカー現地で購入🤩
コメントへの返答
2024年4月5日 17:10
rin-rin-rinさん こんにちは☺️

そーなんですよー飽きてきました🤣
ボクスターで沖縄走りたかった~😆
自宅マンションの駐車場は旦那さんの車を停める分しかなくて、余分にないのと、台風が多いため オープンカーは屋根付きのガレージでないと心配です😱
もちろん屋根付きガレージなんて近所にはありません💦

あ、今、一時的にさいたまにおります
満開の桜、綺麗ですね🌸オープンカーで愛でるrin-rin-rinさん、良き良き🥰
2024年4月5日 16:59
こんにちは。
満喫ちうですな😍
納豆は秋田では砂糖入れて食べますがw粘りが固くなるんです。意外に旨い。おためしあれw
コメントへの返答
2024年4月5日 17:14
ベルさん こんにちは☺️

少し沖縄飽きてきました(笑)
今度 今話題の瀬長島に行こうかな?

納豆は関東の味が慣れているため、さいたまに戻ったら 納豆食べてほっとしました🤣
甘い納豆は苦手です(T-T)
2024年4月5日 17:34
はいさい・・・(笑)
琉球の方々は健康的で長寿の人が多いといいます。大きな要因がストレスが少ない生活をしているのではないかと??

まだ泡盛の世界には足を踏み入れてないのかな?泡盛。。。奥深くて美味だと思います。すっきりするし。。。あっ、だから食事が甘めなのかも?九州も醤油自体が甘めだったりしますよね。
コメントへの返答
2024年4月5日 18:59
はいたい☺️

琉球での生活はのんぴりして良いのです
問題はさいたまでの生活なんです🤣
これがストレスといえばそうなのかもしれません
何しろ本音は主人とずっと沖縄で生活したいのです

泡盛はアルコール度数が高めなので気持ち悪くなりそうなので控えております
なるほど!甘めなのはそういうことかもしれませんね👀
2024年4月5日 19:32
ここ行った事あります♪😊😊😊
美味しかった記憶が♪
コメントへの返答
2024年4月5日 21:38
zeroさん こんばんは☺️

なんと!zeroさんは神出鬼没ですね😆
とてもローカルな居酒屋さんでしたが その素朴な感じが良かったです
2024年4月5日 19:38
コメントありがとうございます
先日の台湾の地震の時大丈夫でしたか
海の方ではなかったのかな?
沖縄は独特な食べ物と地域性がありますね
TV民放3社良い方ですよ(笑)旅してるともっと少ない所が
ありますよ宮崎は2社です(笑)
沖縄の方は陽気で楽しいのではないですかね
楽しそうだなと拝見しました 食べ物は私合わないんですけど(笑)
いつもありがとうございます
コメントへの返答
2024年4月5日 22:06
Kazuさん こんばんは☺️

私だけ日曜日の夜にさいたまへ戻ってきました。
主人は2/1からずっと沖縄で仕事しております。台湾の地震の日、津波警報が沖縄本土にも出されて、主人は高台に避難したそうです。
もし私が名護にいたら、海岸からマンションまで直線距離で約1.5kmと近く ほぼ平坦な場所なので、すぐ高台に逃げなくてはいけませんね(^_^;)
大きな津波でなくて良かったです。

なんと!宮崎は民放2社ですか😱
食べ物は当たり外れがありますね(笑)
2024年4月5日 20:14
ども😆
沖縄飽きちゃいましたか😂
体験ダイビングとかシュノーケルでも良いので、海の中を体験すると世界観が変わると思いますょ☺️
ストレスも吹っ飛びます😂
カヤックもいいっすね☺️
コメントへの返答
2024年4月5日 21:54
DIYさん こんばんは☺️

あはは😆マリンスポーツ良いですよね♪
主人の仕事が落ち着いたら…とは思うのですが、主人はまださいたまに戻ることも出来ていないので、まずは家に帰りたいようです。
私だけ遊ぶのは気が引けます(笑)
ゴルフはする予定です☺️
2024年4月5日 21:15
ご近所に、良い店を開拓され、良かったですね。
ミヌダルを食べた事が有りませんが。
豚肉を焼いた胡麻ペーストが美味そう。

失礼ながら、私は、沖縄で美味い物を食べた記憶なし。
ANAインターコンの、沖縄そばも、美味いラーメンに及ばない。
八重山そばの方が好きですが、頑張ってもラーメンの60点が限界との私見。
那覇市内の高級鮨店には、グルクンもイラブチャーも無しで、お勧めは、築地直送のマグロでした。
むしろ、超安価な大衆店の、チャンプルとかタコライスが美味かったと記憶しています。国際通りの観光客用のステーキもイマイチ。
川平クラブメッドは楽しい。小浜島の、はいむるぶしの、満天の夜空に感動しました。
休日を取得されたら、石垣島がお勧めです。勝手な事を言って、ごめんね。沖縄を楽しまれ、超羨ましいです。
コメントへの返答
2024年4月5日 22:05
クソジジイさん こんばんは☺️

このお店のミヌダルと、うふやーの沖縄そばは美味しかったですが、実は私もクソジジイさん同様、沖縄料理って美味しいと思うものを食べたことがありませんでした(笑)
許田の道の駅の天ぷらも サクッと揚がっていなくて(笑)、昨日さいたまの家で自分で揚げたアスパラの天麩羅がサクッと美味しく揚がって『これこれ!』とひとり浮かれて食べました(笑)

石垣島や宮古島は内地にいる頃は憧れておりましたが沖縄に住むと なんとなくどんな感じか分かるというか(笑)
都会→田舎(旅行)なら楽しめそうです
田舎(生活)→田舎(旅行)は…(;´∀`)
2024年4月7日 22:39
こんばんは(^^)

沖縄の長い旅を楽しんでいるような感じですね!
これほど、文化が違うのも、面白いですね。
基本、食べ物の味は甘いんですかね?
コメントへの返答
2024年4月8日 9:56
ケロヨンさん おはようございます☺️

沖縄は少し遠いので移動が辛いです💦
最近気流がよろしくなくて飛行機が揺れる揺れる😱
地続きの所が良かったです😭
物価も高いし😭
食べ物、その通りで基本甘い感じです
海ぶどうくらいかな…塩っぱいのは…😆
2024年4月19日 15:09
こんにちは(*^^*)
お刺身、美味しそうです☺
ブログまた楽しみにしております⤴⤴✨
コメントへの返答
2024年4月21日 6:28
おはようございます☺️
お刺身美味しかったです♪
昨日は嘉手納近くの美浜アメリカンヴィレッジに行きました
USJみたいな街並みでした
はい、またブログで報告しますねー

プロフィール

「@ろくべ~ さん 朝霧高原の朝は寒かったです。
空気は美味しかったです☺️」
何シテル?   05/13 15:49
さりさりです。 コーティング、ドアエッジプロテクターなどメンテ、ガード、セキュリティ系を強化したい派です。 基本ノーマルです。 クルマのこと全然分かり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ホイールガリ傷修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 10:04:50
晩酌は、崎陽軒シウマイ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:02:34
イグニッションコイル・プラグ交換+ECUリプログラミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 12:14:57

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス 4代目MCB マックロクロスケII (メルセデスAMG CLAクラス)
AMG CLA 35 4MATIC 20220702納車 コスモスブラック 内装クラシ ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルポル (ポルシェ 718 ボクスター)
スポエグ付き♥ 2023/10/8 納車 718(982)ボクスター PDK Por ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン Hi! Mercedes (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン)
A250 4MATIC sedan Edition1 20191116納車 全長(mm) ...
メルセデスAMG Cクラス セダン マックロクロスケ (メルセデスAMG Cクラス セダン)
AMG C43 4MATIC オブシディアンブラック シート:クランベリーレッド ボディ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation