• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオフレイムのブログ一覧

2009年05月25日 イイね!

事件を思い起こしてみる

事件を思い起こしてみるとりあえず、1日経ってだいぶ落ち着いたので、事件を思い起こしてみる。
まず、八戸市内を5速で走行中に突然シフトノブが触れてもいないのにニュートラル位置に移動した。
この時は、ギヤが抜けていたんだよなぁ。
回転だけが、ブォーンっと上がった時はクラッチが逝ったのかと思った。
その後、どのギヤにも入らない状態のまま少し走行、何度かチャレンジしてなんとか5速にシフトノブが入る。
交差点の右折ラインで停車。
シフトをニュートラルへ。
発進しようと1速に入れようとしても動かない・・・
シフトが3速と4速のラインしか動かなくなり、どんなにアクセルを煽ってもロックしたようになってエンスト三昧・・・
どうもダメっぽいので、手押しで交差点から脱出させようとしたら、ニュートラルでエンスト。
もしかしたらと思い、ニュートラルでアクセルを煽って半クラッチ多用したところ、前進はする事が判明。
とりあえず、交差点を脱出。
カーナビで詳細マップにして、タイヤ館まで細めで交通量の少なさそうな道を選んで移動。

その後、色々見てもらったが、見える範囲に以上はなく、どうやらギヤボックス内部に原因があるようなので、分解が必要となる。
が、設備が整った場所がないため、とりあえずお持ち帰りすることに。
食事をとるなどして混む時間をやり過ごし、家路につく。
大きな問題もなく家に着く。

移動途中、回転数と速度を見ていたが、5速固定だと思っていたけど、もしかしたら4速が固定されているのかもしれない。
2500回転前後で60キロぐらいで走ってますから。


ドライブシャフト折るとかエンジンブローが先だと思っていたが、まさかミッションの方が先に逝くとは・・・
何があるかわからんもんですなぁ。
Posted at 2009/05/25 12:40:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | ある日の楽しい1コマ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 4 56 78 9
10 11 12 1314 15 16
1718 192021 22 23
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation