• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぐっさん☆SiRのブログ一覧

2009年02月17日 イイね!

株価も上昇

株価も上昇ホンダ「インサイト」発売11日で早くも1万台突破し、株価も上昇。





この勢いで、少しでも自動車業界に活気がでれば良いのだけれど...。
受注台数も、法人&個人の割合がどのくらいなんでしょうかねぇ~。

月間販売台数は、全国のDラーで試乗車として登録しているから2月は初登場何位になるか。!!!

インサイトに続くハイブリット車!!!
002『CR-Z』・003『フィット・ハイブリット』を前倒しで販売して元気なホンダ復活してほしいなぁ~。

004は『シビック・ハイブリット』のフルモデルか...。


写真は欧州仕様の『インサイト』
ヘッドライトウォッシャー&リアフォグを共通にしちゃえば良いのに...。
リアディスクブレーキも...。



以下【Yahoo!ニュース】より。

ホンダは、6日に発売した新型ハイブリッド車「インサイト」の受注が1万台を超えたことを明らかにした。月間販売目標である5000台の2倍が発売わずか11日で売れ、「好調な滑り出しとなった」と同社は今後さらなる販売台数の伸びに期待を寄せている。

 世界市場が冷え込むなかにあっても環境対応車は強かった。低燃費が売りのインサイトは最低価格を190万円以下に設定している。トヨタ自動車の主力ハイブリッド車「プリウス」が最低価格233万円なので、ハイブリッド車の購入を考える消費者に対し、この低価格が大きなアピールとなっているようだ。現状のペースを維持すれば、受注は2月の販売が1万5000台を突破し、今月の登録車の販売ランキングで首位になる可能性もある。

 またインサイトの販売好調は同社の株価をも押し上げた。17日の東京株式市場では「インサイト販売好調」の報道が投資家に好感し、日経平均株価が前日比104円安と下落するなか、ホンダ株は反発。前日比35円高まで上昇する場面もあり、最終的に前日比25円高の2225円と堅調さが目立った。

 今年5月にはトヨタから新型プリウスが発売予定だが、同車は燃費性能や機能の向上にともなって販売価格も200万円台半ばまで上昇するとみられる。不景気のなか価格に敏感な消費者が増えており、これまでハイブリッド車のフラグシップモデルとしての地位を築いてきたプリウスだが、インサイトの好調が続けば、ハイブリッド業界の勢力図にも変化が生じる可能性がある。

関連情報URL : http://www.honda.co.jp/
Posted at 2009/02/17 22:27:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | Honda cars | 日記
2009年02月17日 イイね!

80000♪

80000♪←本日80000kmに!!!

10マンkmの大台が見えてきたなぁ~。(^ ^

オデには、マダマダ頑張ってもらいます。♪







Posted at 2009/02/17 22:11:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | odyssey | 日記

プロフィール

「@エリえぬ。 さん。ご納車おめでとうございます。🎉😁😁😁」
何シテル?   05/26 16:32
『アラン プロスト』と同じ誕生日の『☆ぐっさん☆SiR』です。 (アランプロストを知っている人いるかな・・・?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 4 56 7
891011 12 1314
1516 17 18 1920 21
2223 24252627 28

リンク・クリップ

ホンダ(純正) スイッチ付カーゴランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 20:10:31
バンパー樹脂部分の同色塗装! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 22:12:06
グリルグロスブラックに塗装! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 18:46:19

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2010年10月24日に納車♪された4代目の愛車。 メーカーオプションはサンルーフを ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2021年9月11日《赤口》 プレミアムクリスタルレッド Dデモカー·新古車で購入。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2000年7月~2010年10月まで所有。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
通勤用。 2021年9月11日退役。 12年と3ヶ月 76192km お疲れ様でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation