• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dちゃん&33の愛車 [カワサキ Z750GP]

整備手帳

作業日:2023年2月12日

ブルー排除、ハンドル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
前オーナーには申し訳無いけど、最高にダサい色とハンドルの組み合わせを何とかしたく、トップブリッジ、ステム、クランプ、をウレタン半艶ブラックで塗装しました。締まって良い感じだと思います。
Zパーツハンドルに変えました。
写真に写っていませんが、ブレーキマスターもNISSINラジアルに変えました。
2
とてもゴチャゴチャした色使いです。
3
なぜこの車体色に青のハンドルクランプ?
シンプルにしたく、新品ですがZパーツハンドルのシールも剥がしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タンクの直し

難易度:

下半身黒化【Z750GP】リヤトルクロッド編

難易度:

フロントホイール&キャリパー交換&油圧クラッチ化

難易度:

完成品電動RC(ロッククローラー風)

難易度:

Z1-R カウル流用

難易度: ★★

安価でカスタム感上がりました!Z750GP

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月2日 23:06
初めまして。トップブリッジなどは流用でしょうか?もしそうであればどの車両のものを流用しておつけしているか教えていただきたいです。
コメントへの返答
2023年7月2日 23:10
はじめまして!
コメントありがとうございます。
車両購入時から付いておりましたので詳細は分かりません。
恐らくゼファー750の純正トップブリッジ、ミツマタ、だと思われます。
ハンドルロック、ストッパーの加工で付いておりました。ステムシャフトの打ち替えはしていない気がします。
そこまで、大掛かりな加工せずにゼファー750の前周りは流用可能だと思います👍
2023年7月2日 23:12
なるほど🧐参考になります!
ありがとうございます🙇
コメントへの返答
2023年7月2日 23:17
いえいえ!
カワサキ車両は簡単に流用結構出来るので面白いです😆
パーツリストもホームページで調べられますので、カラーの寸法だったり使っているベアリングで、サイズ判断出来るので面白いです。
フォローありがとうございます!
これから宜しくお願い致します😊
2023年7月2日 23:18
自分はまだまだ知識が浅くてわからないことが多いのでこれから勉強ですね😭
こちらこそよろしくお願い致します🙇‍♀️

プロフィール

Dちゃん&33です。よろしくお願いします。 周りにGT-R乗り、チューニング車乗っている仲間が少ないので声掛けて頂けると嬉しいです(o^^o)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TOM'S LED テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 22:02:07
WISE SQUARE / BEHRMAN R33スカイライン ヘッドライトリペアレンズキット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 18:37:27
カーナビ ポップアップモニターM35.V35用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 22:25:23

愛車一覧

カワサキ Z750GP カワサキ Z750GP
2022年10月にヤフオクで購入。 一度バイクを降りていた友人達が続々と大型バイク購入 ...
日産 スカイラインGT‐R クイーン?(笑) (日産 スカイラインGT‐R)
BCNR33後期Vスペックに乗っています! 2016年11月18日納車 2017年2月 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
フルチューン、ハイカム、572cc(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation